• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水平軸風車の増揚力装置の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 01044067
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究機関三重大学

研究代表者

清水 幸丸  三重大学, 工学部, 助教授 (20023202)

研究分担者 菊山 功嗣  名古屋大学, 工学部, 教授 (90023192)
ふぁん 垂文  瀋陽工業大学, 機械電気工学院, 院長
呂 志迪  中国風力エネルギー開発センター, 所長
ALBERT Bruin  デルフト工科大学, 風力エネルギー研究所, 主席研究員
G.J.W Van.Bu  デルフト工科大学, 風力エネルギー研究所, 副所長
ZHI-DI Lu  The Center of China Wind Energy Development
CHUI-WEN Fan  Shinyan Politechnical University, Department of Mechanical and Electro Engineeri
VAN BUSSEL G.J.W.  Technical University of Delft, Institute for Wind Energy
BRUINING Albert  Technical University of Delft, Institute for Wind Energy
研究期間 (年度) 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1989年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード流体機械 / 風力発電 / 水平軸風車 / チップベ-ン / 翼端小翼 / 誘導抵抗 / 増出力装置 / 風車出力増加
研究概要

1 まえがき
研究代表者(清水)を中心に文部省科研エネルギ-特別研究の助成(7年間)を受け、その前後の期間を含めて約12年間風力発電用風車の研究を行った。その結果、表題に示してあるような水平軸風車増揚力装置についてユニ-クな結果を得ることが出来た。この成果については国際的な関心も集めている(オランダ、米国、英国、デンマ-ク、中国)。そこで、今回オランダを中心とする国際共同研究によって、研究成果を具体的に分かち合い、さらに次の段階の研究を切り開いて行きたいと考え、以下に述べるような内容で国際共同研究をおこなった。
なお、本研究で得られた主な成果は、現在、次の2点である。(1)チップベ-ンによる水平軸風車の増出力効果が著しいこと、さらに、(2)これまで気付かなかったがチップベ-ンによって風車ブレ-ド翼端渦を弱める結果、風車騒音の低減に効果がある。
効率がどこまで上昇するかは次の課題である。
2 今回行われた国際共同研究全体の概要
主に以下に述べる項目について、共同研究が行われた。
(1)デルフト工大で開発されたチップベ-ン(翼端小翼)を三重大学流体工学研究室の風胴用水平軸風車に取り付け、三重大学チップベ-ン(翼端小翼)との比較検討を行う。この研究は研究代表者三重大学清水幸丸指導のもとにデルフト工大のVan BusselおよびAlbert Bruiningの両氏、また、中国研究者呂志迪、ふぁん垂文両氏が参加し行われた。
(2)三重大学流体工学研究室で開発されたチップベ-ンをデルフト工大フィ-ルドテスト用風車FAC、直径9.6mφ水平軸風車の翼端に取り付け、発電実験を行う。また、デルフト工大風胴実験用水平軸風車に取り付けて性能実験を行う。この実験は1989年10月、11月、12月および1990年3月に菊山功嗣、長谷川豊および清水幸丸がデルフト工大で、Van Bussel、A.Bruiningおよびデルフト工大風力エネルギ-研究所の研究員との協力のもとに行った。
(3)三重大学において開発されたチップベ-ン(翼端小翼)付風車およびデルフト工大チップベ-ン風車について研究結果を持ちより、実験的および理論的に検討を加えた。これらの理論的、実験的検討は、三重大学、名古屋大学およびデルフト工大で行われた。また、これらの検討には、三重大学・清水幸丸、杉野公一、三重大学流体工学研究室大学院生、名古屋大学・菊山功嗣、長谷川豊、および名古屋大学流体工学研究室大学院生、デルフト工大Van Bussel,A.Bruining,E.Vermeerおよびデルフト工大風力エネルギ-研究所研究員多数、および中国風力エネルギ-研究センタ-・呂志迪所長、瀋陽工業大学風力エネルギ-研究所所長、ふぁん垂文教授が参加し、合計20回を越える会議によって行われた。
(4)本研究は、チップベ-ン(翼端小翼)付風車の性能解析および改善を主目的として行われた。しかし、本研究は、この問題だけに限られず、日本、オランダ、中国における風力エネルギ-開発研究の現状について、活発な情報交換が行われた。これら報告についてはオランダ,デルフト工大Van Bussel,A.Bruining,中国・呂志迪およびふぁん垂文氏の好意により次のような特別講演会が行われた。
Van Bussel氏 三重大学、名古屋大学、長岡技術科学大学
呂志迪、ふぁん垂文氏 三重大学、名古屋大学
本特別講演会は、いずれも、参加者に多大の感銘を与えた。

報告書

(1件)
  • 1989 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 清水幸丸、吉川孝哉、松村真次: "チップベ-ンによる水平軸風車の増出力に関する研究ー第1報、チップベ-ン形状と性能の関係ー" 日本機械学会論文集. 56. 495-501 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水幸丸、吉川孝哉、梶本公彦: "チップベ-ンによる水平軸風車の増出力に関する研究ー続報、可視化による増出力効果の解明ー" 日本機械学会論文集. 56. 502-507 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水幸丸、笠原秀晃、古久保憲治: "中形水平軸車の動特性解析に関する研究(コンピュ-タ・シミュレ-ション結果とフィ-ルド実験結果の比較)" 日本機械学会論文集 第56巻 掲載予定. 56. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU,Saburo MORISAWA: "STUDIES ON HYBRID GENERATION SYSTEM OF HORIZONTAL AXIS WIND TURBINE AND DIESEL ENGINE" EUROPEAN WIND ENERGY CONFERENCE '90. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU,Van BUSSEL,Albert BRUINING: "STUDIES ON HORIZONTAL AXIS WIND TURBINES WITH TIP ATTACHMENTS" EUROPEAN WIND ENERGY CONFERENCE '90. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU,Izumi USHIYAMA: "WIND ENERGY PROJECTS IN JAPAN" EUROPEAN WIND ENERGY CONFERENCE '89. 46-50 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.J.W.Van Bussel,N.J.Vermeer: "VELOCITY MEASUREMENTS IN THE NEAR WAKE OF A MODEL ROTOR AND COMPARISON WITH THEORETICAL RESULTS" FIFTEENTH EUROPEAN ROTORCRAFT FORUM. 20・1-20・16 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.J.W.Van Bussel: "FIRST ORDER PERFORMANCE CALCULATIONS OF WINDTURBINE ROTORS USING THE METHOD OF THE ACCELERATION POTENTIAL" Report IW-R522,Delft Univ. Press. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Albert Bruining: "PERFORMANCE MEASUREMENTS OF THE KOLIBRIE-AND FACT ROTOR WITH TIPVANES ON THE FULL-SCALE EXPERIMENTAL WIND TURBINE" Report IW-R519,Delft Univ.Press. 1-10 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Albert Bruining: "THE ANGLES OF THE FACT ROTOR TIPVANES ON THE RODS AND ON THE BLADES" Report IW-R516,Delft Univ.Press. 1-34 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水幸丸: "風力発電技術" (株)パワ-社, 250 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水幸丸: "再生形自然エネルギ-利用学" (株)パワ-社, 300 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水幸丸: "マイクロ水力発電技術" (株)パワ-社, 250 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU, Takaya YOSHIKAWA, Shinji MATSUMURA: "POWER AUGUMENTATION EFFECTS OF HORIZONTAL AXIS WIND TURBINE BY TIP VANE - 1st Report -" Trans. of JSME. 56. 495-501 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU, Takaya YOSHIKAWA, Kimihiko KAJIMOTO: "POWER AUGUMENTATION EFFECTS OF HORIZONTAL AXIS WIND TURBINE BY TIP VANE" Trans. of JSME. 56. 502-507 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU, Saburo MORISAWA: "STUDIES ON HYBRID GENERATION SYSTEM OF HORIZONTAL AXIS WIND TURBINE AND DIESEL ENGINE" EUROPEAN WIND ENERGY CONFERENCE '90. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU, Van BUSSEL: "STUDIES ON HORIZONTAL AXIS WIND TURBINES WITH TIP ATTACHMENTS" EUROPEAN WIND ENERGY CONFERENCE '90. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.J.W. Van Bussel, N.J. Vermeer: "VELOCITY MEASUREMENTS IN THE NEAR WAKE OF A MODEL ROTOR AND COMPARISON WITH THEORETICAL RESULTS" FIFTEENTH EUROPEAN ROTORCRAFT FORUM. 20-1-20-16 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.J.W. Van Bussel: "FIRST ORDER PERFORMANCE CALCULATIONS OF WINDTURBINE ROTORS USING THE METHOD OF THE ACCELERATION POTENTIAL" Report IW-R522, Delft Univ. Press. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Albert Bruining: "PERFORMANCE MEASUREMENTS OF THE KOLIBRIE-AND FACT ROTOR WITH TIPVANES ON THE FULL-SCALE EXPERIMENTAL WIND TURBINE" Report IW-R519, Delft Univ. Press. 1-10 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Albert Bruining: "THE ANGLES OF THE FACT ROTOR TIPVANES ON THE RODS AND ON THE BLADES" Report IW-R516, Delft Univ. Press. 1-34 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU: WIND POWER GENERATION ENGINEERING. POWER PUB. CO. LTD, 250 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU: UTILIZATION ENGINEERING OF RENEWABLE NATURAL ENERGY. POWER PUB. CO. LTD, 300 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukimaru SHIMIZU: MICRO-HYDRO POWER ENGINEERING. POWER PUB. CO. LTD, 250 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi