• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

研究用レ-ダ車による探査および遠隔計測に関する総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 01302022
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用物理学一般
研究機関東京商船大学

研究代表者

飯島 幸人  東京商船大学, 商船学部, 教授 (70016921)

研究分担者 関根 松夫  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 助教授 (50016680)
青田 昌秋  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (40001664)
林 尚吾  東京商船大学, 商船学部, 助教授 (20016968)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
1990年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1989年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワードレ-ダ / 船舶 / リモ-トセンシング / 流氷 / 航海 / 海洋 / 信号処理 / 雑音 / 09Rejection / 10Noise / 11Positioning / 12Pattern Recognition / 13CFAR / 14Target Identification / 15Boundary Layer / 16Ice Floe Movements
研究概要

1.クラッタの特性および低減抑圧方法の研究 レ-ダ信号処理の基本となるレ-ダクラッタの除去や、低減に関する技術について研究した。クラッタの分布特性がワイブル分布あるいは対数正規分布に従うことに基づいて、偏自己相関法、2次元線予測法を用いてクラッタの低減抑出を試み、それぞれにタ-ゲットの検出精度の向上を確認した。また、既知の分布でクラッタの分布特性を表すことができない場合にはノンパラメトリックCFAR処理が有効であった。さらに、クラッタの分布特性はレ-ダのパルス幅に影響されることがわかった。
2.レ-ダによる物標の形状認識の研究 多数の物標(主として船舶と流氷)についてデ-タの収集ができた。船舶を対象として信号に解析については、従来手法の修正がなされ、より正確に総トン数の推定ができるようになった。さらに船舶のアスペクト角の検出や、アスペクト角がレ-ダに及ぼす影響についても成果をあげた。形状認識については、多くの知見を得られ、知識、経験いよるフィルタが有効であることがわかった。
流氷に関する観測では、実際の流氷の他、砂、土、雪等で作成した人工モデルについて観測、解析を行った。レ-ダによる遠隔計測で、氷野の粗度測定について研究成果を得た。
3.レ-ダによるオホ-ツク海の海氷上の大気境界層の計測 レ-ダを使用して流氷の分布や移動状態を計測し、オホ-ツク海の海氷の結氷生成に伴う大気-海洋間の熱の移動について研究成果を得た。
4.レ-ダ車の位置の精密な測定方法の研究 対象物標を複数の方向からレ-ダで観測する際に必要となる、研究用レ-ダ車の位置を測定する技術について、光学式、トランスポンダ方式、推測航法による方式、GPSに方式で計測・検討した。条件が合えば、どれも実用的な精度で位置を測定できることがわかった。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (49件)

  • [文献書誌] S.Hayashi,M.Ide,M.Aota and M.Ishikawa: "Observation of Ice Floe Using a X-Band Radar" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 60-65 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi,M.Ide,M.Aota and M.Ishikawa: "On Probability of Estimation of Vessel's Characteristic by Simple Image Processing" 1989 International Sympsium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 403-408 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sekine: "Weibull Clutter and Its Suppression" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sekine and T.Musha: "A New Weibull CFAR in Radar Systems" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in radars and Imaging Sensors. 572-577 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関根 松夫、萓沼 金司、他: "「2次元線形予測法による流氷クラッタの抑圧」" 電子通信学会論文誌. Vol.J73ーBーII No.1. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 尚吾、青田 昌秋、井手 麻奈美 他: "「レ-ダによる凹凸の測定」" 第5回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 193-197 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関根 松夫、青田 昌秋、知加 良盛 他: "「流氷クラッタの抑圧とタ-ゲットの検出」" 第5回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 198-202 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuo SEKINE,Toshimitsu MUSHA,Hiroshi Ogawa and Sakae Chikara: "Observations of Ground Clutter Using a Millimeter Wave Radar" The Transactions of the IEICE. Vol.E73 No.2. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 尚吾、井手 麻奈美: "「レ-ダ画像処理による船形の推定」" 日本航海学会論文集第82号. 147-152 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関根 松夫、佐治 佳一、石川 義裕: "「ミリ波レ-ダによる海面反射の抑圧」" 電子通信学会技術研究報告. Vol.90,No.337 SANE90ー45. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関根 松夫、佐治 佳一、知加 良盛、武者 利光: "「ノンパラメトリックCFARによるレ-ダクラッタの抑圧」" 電子通信学会論文誌. Vol.J74ーBーII No.1. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 尚吾、井手麻 奈美: "「レ-ダによる物標の形状認識」" 第6回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 219-223 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関根 松夫、青田 昌秋、佐治 佳一 他: "「紋別と網走の2つのレ-ダによるサロマ湖の同時観測」" 第6回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 224-228 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 尚吾、上野 まみ: "「海上における高精度位置測定システムの研究」" 第6回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 262-266 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 尚吾、飯島 幸人、井手 麻奈美、上野 まみ 他: "「GPSによる高精度な位置・速度測定の陸上における基磯実験」" 第6回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 267-270 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林藤 尚吾、井手 麻奈美、関根 松夫、佐治 佳一、石川 義裕: "「ミリ波レ-ダによる船舶の検出」" 日本航海学会論文集第84号. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunio SHIRASAWA and Masaaki AOTA: "Atomospheric Boundary Layer Measurements Over Sea ice in the Sea of Okhotsk" Submitted to Jounal of Mrine Systems. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuo SEKINE,Sakae CHKARA and others: "Effect of Pulse Length Changes on Weibull Clutter of Sea Ice" IEE PROCEEDINGS. Vol.137 Pt.F,No.1. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hayashi, M. Ide, M. Aota, and M. Ishikawa,: "Observation of Ice Floe Using a X-Band Radar" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hayashi, M. Ide, M. Aota, and M. Ishikawa,: "On Probability of Estimation of Vessel's Characteristic by Simple Image Processing" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sekine: "Weibull Clutter and Its Suppression" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sekine, and T. Musha: "A New Weibull CFAR in Radar Systems" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matuo, SEKINE, Sakae, CHIKARA, and others: "Observations of Ground Clutter Using a Millimeter Wave Radar" The Transactions of the IEICE. VOL. E 73, No. 2,. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuo, SEKINE, Tohimitsu, MUSHA, Hiroshi, Ogawa, and Sakae, Chikara: "Effect of Pulse Length Changes on Weibull Clutter of sea Ice" Iee Proceedings. Vol. 137, Pt. F, No. 1. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunio, SHIRASAWA, and Masaki, AOTA: "Atmospheric Boundary Layer Measurements Over Sea Ice in the Sea of Okhotsk" Journal of Marine Systems. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hayashi,M.Ide,M.Aota and M.Ishikawa: "Observation of Ice Floe Using a XーBand Radar" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 60-65 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hayashi,M.Ide,M.Aota and M.Ishikawa: "On Probability of Estimation of Vessel's Characteristic by Simple Image Processing" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 403-408 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sekine: "Weibull Clutter and Its Suppression" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 6-11

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sekine and T.Musha: "A New Weibull CFAR in Radar Systems" 1989 International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 572-577 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 関根 松夫、萱沼 金司、他: "「2次元線形予測法による流氷クラッタの抑圧」" 電子通信学会論文誌. Vol.J73ーBーII No.1. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 林 尚吾、青田 昌秋、井手 麻奈美 他: "「レ-ダによる凹凸の測定」" 第5回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 193-197 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 関根 松夫、青田 昌秋、知加 良盛 他: "「流氷クラッタの抑圧とタ-ゲットの検出」" 第5回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 198-202 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuo SEKINE,Sakae CHIKARA and others: "Observations of Ground Clutter Using a Millimeter Wave Radar" The Transactions of the IEICE. Vol.E73 No.2. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuo SEKINE,Toshimitsu MUSHA,Hiroshi Ogawa and Sakae Chikara: "Effect of Pulse Length Changes on Weibull Clutter of Sea Ice" IEE PROCEEDINGS. Vol.137 Pt.F,No.1. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 林 尚吾、井手 麻奈美: "「レ-ダ画像処理による船形の推定」" 日本航海学会論文集第82号. 147-152 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 関根 松夫、佐治 佳一、石川 義裕: "「ミリ波レ-ダによる海面反射の抑圧」" 電子通信学会技術研究報告. Vol.90,No.337 SANE90ー45. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 関根 松夫、佐治 佳一、知加 良盛、武者 利光: "「ノンパラメトリックCFARによるレ-ダクラッタの抑圧」" 電子通信学会論文誌. Vol.J74ーBーII No.1. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 林 尚吾、井手 麻奈美: "「レ-ダによる物標の形状認識」" 第6回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 219-223 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 関根 松夫、青田 昌秋、佐治 佳一 他: "「紋別と網走の2つのレ-ダによるサロマ湖の同時観測」" 第6回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 224-228 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 林 尚吾、上野 まみ: "「海上における高精度位置測定システムの研究」" 第6回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 262-266 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 林 尚吾、飯島 幸人、井手 麻奈美、上野 まみ 他: "「GPSによる高精度な位置・速度測定の陸上における基礎実験」" 第6回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポシウム. 267-270 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 林 尚吾、井手 麻奈美、関根 松夫、佐治 佳一、石川 義裕: "「ミノ波レ-ダによる船舶の検出」" 日本航海学会論文集第84号. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kunio SHIRASAWA and Masaaki AOTA: "Atomospheric Boundary Layer Measurements Over Sea Ice in the Sea of Okhotsk" Submitted to Jounal of Marine Systems. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.HAYASHI: "OBSERVATION OF THE ICE FLOE USING A X-BAND RADAR" PROCEEDING OF THE 1989 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON NOISE AND CLUTTER REJECTION IN RADAR AND IMAGING SENSORS. 60-65 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.HAYASHI: "ON PROBABILITY OF ESTIMATION OF VESSEL´S CHARACTERISTIC BY SIMPLE IMAGE PROCESSING OF RADAR ECHOES" PROCEEDING OF THE 1989 ISNCR. 403-408 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.SEKINE: "A NEW WEIBULL/CFAR IN RADAR SYSEM" PROCEEDING OF THE 1989 ISNCR. 572-577 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 井手麻奈美: "レ-ダによる凹凸の測定" 第5回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポジウム講演要旨集. 193-197 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 関根松夫: "流氷クラッタの抑圧とタ-ゲットの検出" 第5回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポジウム講演要旨集. 198-202 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 青田昌秋: "Crystallographic Structure and Microalgal Content of Sea Ice as Affected by Variations in Under-ICE WATER PROPERTIES" 第5回オホ-ツク海と流氷に関する国際シンポジウム講演要旨集. 96 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi