• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子パッケ-ジならびにその構成材料の強度評価に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01302025
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機械材料工学
研究機関東北大学

研究代表者

阿部 博之  東北大学, 工学部, 教授 (00005266)

研究分担者 志田 茂  (株)日立製作所, 日立技術研修所, 所長
石川 博將  北海道大学, 工学部, 教授 (80001212)
小林 英男  東京工業大学, 工学部, 教授 (00016487)
池上 皓三 (池上 晧三)  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (40016788)
西谷 弘信  九州大学, 工学部, 教授 (20037708)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
18,500千円 (直接経費: 18,500千円)
1991年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1990年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1989年度: 13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
キーワード電子パッケ-ジ / エレクトロニクス / 接着・接合 / 熱応力 / 残留応力 / 超音波 / はんだ / 光ファイバ
研究概要

電子パッケ-ジの健全性評価技術の確立を図り研究を実施した。得られた成果の概要を以下に記す。
1.はんだの疲労(引張り・圧縮,ねじり,衝撃)強度およびクリ-プ破断強度の評価法を開発し,その有効性を検証した。なおここに同開発は構成式の提案も含む。また銅の疲労挙動の解析法の開発にも成功した。
2.薄膜の物性値,付着強度の非破壊測定法を開発し,有効性を検証した。また薄膜の疲労試験のための独自の方法を考案し,これにより疲労特性を解明した。
3.樹脂の機械的強度に及ぼす成型時の流動の影響を明らかにした。また樹脂の機械的性質の温度依存性を明らかにし,これを用いてパッケ-ジの過程で生じる内部応力を評価した。
4.パッケ-ジの表面が変色するYAGレ-ザ照射の条件をみつけ,マ-キングに応用できることを示した。
5.フレキシブルプリント配線板の疲労信頼性の向上策を考案した。
6.信頼性工学的アプロ-チによるパッケ-ジの新しい寿命設計・寿命試験の方法を提案した。
7.光ファイバの遅れ破壊に関する新しい評価法を開発し,これにより破断寿命予測に不可欠なき裂進展則を精度よく求めることに成功した。
8.パッケ-ジの熱応力の効率よい解析手法の基礎を構築し,また実装過程で生じる吸湿,熱応力による封止樹脂のはく離を解析した。さらに配線の熱疲労寿命を合理的に推定する方法を提案した。
9.接合異材角部の応力場の特性を解明した。
10.はく離の非破壊評価法として赤外線サ-モグラフィ計測および超音波による独自の手法を開発した。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (223件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (223件)

  • [文献書誌] 中山 英明(田中 道七): "マイクロボンディングの接合性評価と信頼性について" 日本機械学会シンポジウム“実製品の信頼性創造技術"講演論文集,No.910ー49,. 11-16 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tanaka (T.Murata,H.Nakayama,S.Yamamoto and K,Kinoshita): "Impact Fatigue Strength Characteristics of 60Sn/40Pb Solder" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 種田 元治(奥 康浩,上西 研): "はんだの疲労寿命予測法に関する一考案" 日本機械学会シンポジウム“実製品の信頼性創造技術"講演論文集,No.910ー49. 17-22 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 種田 元治(奥 康浩,河野 俊一,上西 研): "はんだのねじり疲労寿命に及ぼす繰返し速度の影響" 日本機械学会論文集(A). 58. 166-171 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Taneda(K.Kaminishi and Y.Oku): "Effect of Cycling Frequency on Fatigue Life of Solder" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大原 秀晴(横堀 寿光,西入 猛敏): "はんだのクリ-プ変形則と寿命評価" 日本機械学会第68期全国大会講演文集,No.900ー59. A. 114-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.T.Yokobori,Jr.(T.Adachi and T.Yokobori): "The Effect of Microstructure on Fracture Toughness of Alumina Ceramics for IC Plate" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 博將(但野 茂,佐々木 克彦,伊藤 信): "比例繰返し負荷を受ける40Pbー60Snはんだの応力ーひずみ関係" 日本機械学会北海道支部第32回講演会講演論文集. 185-187 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 克彦(石川 博將,伊藤 信): "60Snー40Pb材の繰返し塑性構成式と疲労特性" 日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集,No.920ー17. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishikawa(K.Sasaki): "Constitutive Model for 60Sn-40Pb Solder Under Cyclic Loading" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hatanaka: "Cyclic Stress-Strain Response and Low-Cycle Fatigue Life in Metallic Materials" JSME Int.J.,Ser.I. 33. 13-25 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 幡中 憲治(石本 靖): "応力ーひずみヒステリシスル-プの数値計算とその応用" 材料. 40. 1410-1414 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hatanaka(Y.Ishimoto): "An Analysis of Strain Rate Dependent Cyclic Stress-Strain Response and Fatigue Life in Copper" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒居 善雄(小林 英男,飯田 英徳): "超音波顕微鏡によるセラミックスの非破壊応力測定" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 550-552 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鳥居 太始之(本田 和男,久田 秀樹): "膜の疲労き裂伝ぱ挙動に関する基礎的研究" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.910ー71. B. 264-266 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Torii(K.Honda): "Fatigue Crack Growth Testing of Films Using Pre-cracked Base Plates" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Murakami(T.Akazawa,T.Yano and M.Katsumura): "The Effect of TiN Film Thickness on Fatigue Strength for the Steel Modified by Dynamic Mixing Method" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Murakami (K.Matsui,T.Yano and M.Katsumura): "Evaluation of Adhesion and Friction Behavior of Ceramic Thin Films Produced by Ion Beam Methods" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takao(K.Kusukawa): "Assessment of Fracture Strength of Notched Members of Brittle Materials Under Combined Loading Conditions" Proc.of 6th Int.Conf.(ICM-6),(July29-August2,1991). 4. 81-86 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高尾 健一(楠川 量啓): "工業用純チタン切欠材における疲労き裂生制挙動" 材料. 40. 1422-1427 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.K.Lim(T.Shiji): "Microstructural Characteristics and Mechanical Properties of Polymer Injection Weld" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河田 裕志(池上 皓三): "ICパッケ-ジ用樹脂の粘弾性特性と残留応力" 日本機械学会論文集(A). 56. 2471-2478 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikegami: "Mechnical Problems in the Production Process of Semiconductor Devices" JSME Int.J.,Ser.I. 33. 1-12 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikegami: "Some Topics of Mechanical Problems in Electronic Packaging" Proc.of ASME/JAME Joint Conference on Electoronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 手塚 信一(吉川 昌範): "ICプラスチックパッケ-ジのYAGレ-ザ照射によるマ-キング" 精密工学会誌. 57. 1585-1590 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tezuka(M.Yoshikawa): "Study on the Marking Processing of IC Packages by YAG Laser" Int.J.Jpn.Soc.Prec.Eng.25. 297-298 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Suzuki(R.Ito,S.Kuroda and M.Shimizu): "The Basic Study on the Fatigue Reliability of Flexible Printed Circuits:Effects of Component-Materials Thickness and Mechanical Properties of Adhesives on the Functional Disorder" Proc.od ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.SB Rochardjo(H.Takahashi,J.Komotori and M.Shimizu): "Tensile Strength and Fracture Mechanism of Unidirectional Filament Wound CFRP Plate" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市川 昌弘: "変動荷重下での材料疲労に対する信頼性設計手法の研究" 日本信頼性学会第4回信頼性シンポジウム予稿集. 87-90 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ichikawa: "Some Considerations on Reliability of Electronic Devices" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 秀人(中山 光幸): "光ファイバ断割加工面のAE判定法に関するフラクトグラフィ的研究" 日本機械学会論文集(A). 57. 84-89 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 進(鈴木 秀人): "有限要素性による新しいコンプライアント端子の弾塑性解析" 小山高専研究紀要,23号. 153-162 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 秀人: "光ガラスファイバ-のき裂進展速度と破面形態の関係" 材料試験技術. 36. 196-203 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村岡 幹夫(阿部 博之): "光ファイバにおける微小き裂成長の計測とき裂進展則の評価" 日本機械学会論文集(A). 57. 672-677 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Muraoka(H.Abe): "A New Approach to Evaluate the Delayed Fracture Behavior of an Optical Glass Fiber" Proc.of Materials Research Society Symposium,Mechanical Behavior of Materials and Structures in Microelectronics. 226. 369-374 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Muraoka(H.Abe and N.Aizawa): "The Distribution of the Stress Intensity Factor along the Front of the Growing Crack in an Optical Glass Fiber" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口 敬三(山本 松樹,渋谷 陽二): "LSIパッケ-ジクラックの発生と進展" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.900ー86. 97-99 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 徳永 嘉則(山口 敬三,安達 淳治): "有限要素法による封止材料の線膨張係数予測" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.900ー86. 102-104 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川村 法靖(川上 崇,松本 一高,澤田 佳奈子,浅田 順一,田口 英男): "樹脂封止半導体パッケ-ジ実装時の破損評価" 日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集,No.920ー17. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Furukawa(Y.Udo and T.Kawakami): "Mechanical Properties for Directly Bonded Silicon Wafers" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Baba(S.Hiraki,N.Kawamura and T.Kawakami): "A Study on Stresses around a Trench Structure in High Voltage Power IC Device" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志田 茂(坂本 達事,保川 彰夫): "半導体パッケ-ジの構造設計シミュレ-タ" 電子デバイスの材料力学的問題,日本機械学会. 141-146 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西谷 弘信(野口 博司,後藤 浩文,藤本 徳樹,山口 照敬,村上 礼三): "短炭素繊維強化熱可塑性プラスチックの疲労過程" 日本機械学会論文集(A). 56. 1044-1050 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西谷 弘信(野口 博司,山口 照敬,金 允海): "熱可塑性プラスチックの平滑材と切欠材の疲労強度(PEEKの場合)" 日本機械学会論文集(A). 57. 1695-1699 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西谷 弘信(才本 明秀,野口 博司,陳 玳〓): "体積力法による二次元定常熱弾性問題の解析法(第1報,基礎の理論)" 日本機械学会論文集(A). 57. 2561-2567 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Suzuki(K.Oota): "Analysis of Solder Cracd Phenomenain LSI Plastic Pcakages" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大谷 隆一(北村 隆行): "電子パッケ-ジ材料の熱疲労寿命評価方法" 日本機械学会第68期全国大会講演論文集,No.900ー59. A. 108-110 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ohtani(T.Kitamura): "A Method for Evaluating the Lower Bound of Thermal Fatigue Life in Microelectronic Package Metals" Proc.of Joint FEFG/ICF Int.Conf.on Fracture of Engineering Materials and Strutures,(August 5-8,1991). 283-288 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kitamura(R.Ohtani and T.Yamanaka): "A Numerical Study of Stress Induced Migration in Aluminum Conductor of Microelectronic Package Based on Surface and Grain Boundary Diffusion" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳 玳〓(西谷 弘信): "面外せん断を受ける接合異材角部の特異応力場" 日本機械学会論文集(A). 57. 2499-2503 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳 玳〓(西谷 弘信): "介在物の角部における特異応力場の数値解析" 日本機械学会論文集(A). 57. 2504-2508 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳 玳〓(西谷 弘信): "接合異材角部の特異応力場について" 日本機械学会論文集(A). 57. 2509-2515 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉 敬二(阪上 隆英,大沢 澄人,山中 秀介): "画像処理援用サ-モグラフィによるCFRPの欠陥形状測定" 日本機械学会関西支部第66期定時総会講演会講演論文集,No.914ー1. 97-99 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉 敬二(阪上 隆英,多賀 之高,山中 秀介): "サ-モグラフィNDTによる複合および接合材料の欠陥・損傷計測" 日本非破壊検査協会春季大会講演会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogura(T.Sakagami): "A New Inspection Techinique for Small Flaws and Defects Using Infrared Thermography" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Pacdaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関口 謙一郎(坂 真澄,阿部 博之): "異種材界面微小領域からの反射波波形の変形とそれを踏まえた超音波探査映像" 日本非破壊検査活会第6回産業における画像センシング技術シンポジウム. 171-176 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Saka(K.Hoshikawa,H.Abe,H.Fujita and Y.Izumi): "Fundamental Investigation for NDE of Adhesive Strength of Diamond Film" Proc,of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8-12,1992). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Saka(H.Abe): "Path-Independent Integrals for Heat Conduction Analysis in Electrothermal Crack Problems" J.Thermal Stresses. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池上 皓三(分担執筆): "複合材料の事典" 朝倉書店, 672 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池上 皓三(分担執筆): "先端材料の基礎知識" オ-ム社, 326 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nakayama (T. Tanaka): "Strength Evaluation and Reliability of Micro-bonding" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.910-49. 11-16 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tanaka (T. Murata, H. Nakayama, S. Yamamoto and K. Kinoshita): "Impact Fatigue Strength Characteristics of 60Sn/40Pb Solder" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Taneda (Y. Oku and K. Kaminishi): "A Method for Prediction of Solder Fatigue Life" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.910-49. 17-22 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Taneda (Y. Oku, S. Kawano and K. Kaminishi): "Effect of Cycling Frequency on Torsional Fatigue Life of Solder" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.58-546, A. 166-171 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Taneda (K. Kaminishi and Y. Oku): "Effect of Cycling Frequency on Fatigue Life of Solder" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ohara (A. T. Yokobori, Jr. and T. Nishiiri): "The Law of Creep Deformation and Fracture Life of Solder" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.A-900-59. 114-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. T. Yokobori, Jr. (T. Adachi and T. Yokobori): "The Effect of Microstructure on Fracture Toughness of Alumina Ceramics for IC Plate" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ishikawa (S. Tadano, K. Sasaki and S. Ito): "Stress-Strain Relation of 40Pb-60Sn Solder Subjected to Proportional Cyclic Loading" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.912-1. 185-187 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sasaki (H. Ishikawa and S. Ito): "Constitutive Equation of Cyclic Plasticity and Fatigue Properties for 60Sn-40Pb Solder" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.A-920-17. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ishikawa (K. Sasaki): "Constitutive Model for 60Sn-40Pb Solder Under Cyclic Loading" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hatanaka: "Cyclic Stress-Strain Response and Low-Cycle Fatigue Life in Metallic Materials" JSME Int. J., Ser. I. 33-1. 13-25 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hatanaka (Y. Ishimoto): "A Numerical Calculation of Cyclic Stress-Strain Hysteresis Loop and Its Application to Fatigue Problems in Copper" J. Soc. Mater. Sci. Jpn.40-458. 1410-1414 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hatanaka (Y. Ishimoto): "An Analysis of Strain Rate Dependent Cyclic Stress-Strain Response and Fatigue Life in Copper" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Arai (H. Kobayashi and H. Iida): "Nondestructive Stress Measurement in Ceramics by Scanning Acoustic Microscope" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.A-900-59. 550-552 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Torii (K. Honda and H. Hisada): "A Study of Fatigue Crack Growth Behavior of Films" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.B-910-71. 264-266 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Torii (K. Honda): "Fatigue Crack Growth Testing of Films Using Pre-cracked Base Plates" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Murakami (T. Akazawa, T. Yano and M. Katsumura): "The Effect of TiN Film Thickness on Fatigue Strength for the Steel Modified by Dynamic Mixing Method" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Murakami (K. Matsui, T. Yano and M. Katsumura): "Evaluation of Adhesion and Friction Behavior of Ceramic Thin Films Produced by Ion beam Methods" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Takao (K. Kusukawa): "Assessment of Fracture Strength of Notched Members of Brittle Materials Under Combined Loading Conditions" Proc. 6th Int. Conf. (ICM-6). 4. 81-86 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Takao (K. Kusukawa): "Fatigue Crack Initiation Behavior in Notched Member of Commercially Pure Titanium" J. Soc. Mater. Sci. Jpn.40-458. 1422-1427 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. K. Lim (T. Shoji): "Microstructural Characteristics and Mechanical Properties of Polymer Injection Weld" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kawada (K. Ikegami): "Viscoelastic Properties of Resin for IC Plastic Packages and the Residual Stress" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.56-532, A. 2471-2478 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K, Ikegami: "Mechanical Problems in the Production Process of Semiconductor Devices" JSME Int. J., Ser. I. 33-1. 1-12 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ikegami: "Some Topics of Mechanical Problems in Electronic Packaging" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Tezuka (M. Yoshikawa): "Marking of IC Package by YAG Lasere Irradiation" J. Jpn. Soc. Prec. Eng.57-9. 65-70 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Tezuka (M. Yoshikawa): "Study on the Marking Processing of IC Packages by YAG Laser" Int. J. Jpn. Soc. Prec. Eng.25-4. 297-298 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. SB Rochardjo (H. Takahashi, J. Komotori and M. Shimizu): "Tensile Strength and Fracture Mechanism of Unidirectional Filament Wound CFRP Plate" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng., Sappro. 1992-9.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ichikawa: "Some Considerations on Reliability of Electronic Devices" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamashita (H. Suzuki): "Elastic-Plastic Analysis using Finite Element Method on New Compliant Pins" Research Reports of Oyama National College of Technology. 23. 153-162 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Suzuki (M. Nakayama): "Fractographic Study of Application of AE Detection for Judging the Quality of the End of an Optical Fiber Produced by a Breaking Procedure" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.57-533, A. 84-89 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Suzuki: "The Mutual Relationship between the Rate of Crack Propagation and the Morphology of Fracture Surface for an Optical Glass Fiber" J. Mater. Test. Res. Assoc. Jpn.36-3. 196-203 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Muraoka (H. Abe): "Measurement of Small-Crack Growth in Optical Glass Fiber and Evaluation of Crack Growth Law" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.57-535, A. 672-677 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Muraoka (H. Abe): "A New Approach to Evaluate the Delayed Fracture Behavior of an Optical Glass Fiber" Proc. Mater. Res. Soc. Symp.226. 369-374 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Muraoka (H. Abe and N. Aizawa): "The Distribution of the Stress Intensity Factor along the Front of the Growing Crack in an Optical Glass Fiber" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tokunaga (K. Yamaguchi and J. Adachi): "Estimation of Encapsulants' Coefficient of Thermal Expansion by Finite Element Method" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.900-86. 102-104 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawamura (T. Kawakami, K. Matsumoto, K. Sawada, J. Asada and H. Taguchi): "Structural Evaluation on a Plastic Package during the Soldering Process (A Study on the Singular Stress Field around Structure Edges)" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.920-17. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Furukawa (Y. Uda and T. Kawakami): "Mechanical Properties for Directly Bonded Silicon Wafers" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Baba (S. Hiraki, N. Kawamura and T. Kawakami): "A Study on Stresses Around a Trench Structure in High Voltage Power IC Device" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Nisitani (H. Noguchi, H. Goto, N. Fujimoto, T. Yamaguchi and R. Murakami): "Fatigue Process in Short Carbon-Fiber-Reinforced Thermoplastics" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.56-525, A. 1044-1050 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nisitani (H. Noguchi, T. Yamaguchi and Y. H. Kim): "Fatigue Strength of Plain and Notched Specimens of Thermoplastics (In the Case of Polyetheretherketone)" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.57-540, A. 1695-1699 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nisitani (A. Saimoto, H. Noguchi and D-H. Chem): "Method of Analysis of Two-Dimensional Stasionary Thermo-Elastic Problem by Body Force Method (1st Report, The Basic Theory)" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.57-542, A. 2561-2567 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Suzuki (K. Oota): "Analysis of Solder Crack Phenomena in LSI Plastic Packages" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Ohtani (T. Kitamura): "A method for Evaluating Thermal Fatigue Life of Materials for Microelectronic Package" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.A-900-59. 108-110 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Ohtani (T. Kitamura): "A Method for Evaluating the Lower Bound of Thermal Fatigue Life in Microelectronic Package Metals" Proc. Joint FEFG/ICF Int. Conf. of Fracture of Engineering Materials and Structures. 283-288 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kitamura (R. Ohtani and T. Yamanaka): "A Numerical Study of Stress Induced Migration in Aluminum Conductor of Microelectronic Package Based on Surface and Grain Boundary Diffusion" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D-H. Chen (H. Nisitani): "Singular Stress Fields near a Corner of Jointed Dissimilar Materials under Antiplane Loads" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.57-542, A. 2499-2503 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D-H. Chen (H. Nisitani): "Analysis of Singular Stress Fields around a Corner Tip of Inclusion" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.57-542, A. 2504-2508 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D-H. Chen (H. Nisitani): "Singular Stress Fields near a Corner of Jointed Dissimilar Materials" Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng.57-542, A. 2509-2515 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ogura (T. Sakagami, S. Ohzawa and S. Yamanaka): "Measurement of Defect Shape in CFRP Using Infrared Thermography with Image Processing Technique" Prepr. of Jpn. Soc. Mech. Eng.914-1. 97-99 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ogura (T. Sakagami, Y. Taga and S. Yamanaka): "Thermal Imaging NDT for Defect Inspection in Composite and Bonded Materials" J. JSNDI. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ogura (T. Sakagami): "A New Inspection Technique for Small Flaws and Defects Using Infrared Thermography" Proc. ASME/JSME Joint Conf. on Electronic Packaging. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Saka (H. Abe): "Path-independent Integrals for Heat Conduction Analysis in Electrothermal Crack Problems" J. Thermal Stresses.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sekiguchi (M. Saka and H. Abe): "Deformation of the Form of Ultrasonic Wave Reflected from the Interface and Consideration for Imaging" J. JSNDI. 41-3. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中山 英明,(田中 道七): "マイクロボンディングの接合性評価と信頼性について" 日本機械学会シンポジウム“実製品の信頼性創造技術"講演論文集,No.910‐49,. 11-16 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tanaka,(T.Murata,H.NAkayama,S.Yamamoto and K.Kinoshita ): "Impact Fatigue Strength Charcteristics of 60Sn/40Pb Solder" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 中山 英明,(田中 道七): "〔総説〕電子部品接合部の信頼性" 材料科学. 29. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 中山 英明,(田中 道七,山元 茂,村田 隆行): "マイクロジョイニングの接合性評価と信頼性について(60Sn/40Pbはんだの疲労挙動)" 材料(信頼性特集号). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 種田 元治,(奥 康浩,上西 研): "はんだの疲労寿命予測法に関する一考案" 日本機械学会シンポジウム“実製品の信頼性創造技術"講演論文集,No.910‐49. 17-22 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 種田 元治,(奥 康浩,河野 俊一,上西 研): "はんだのねじり疲労寿命に及ぼす繰返し速度の影響" 日本機械学会論文集(A). 58. 166-171 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡 洋平,(種田 元治,上西 研,大崎 修平): "挿入実装はんだ接続部の疲労" 日本機械学会中国四国支部第30期総会講演会講演論文集,No.925‐1. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 種田 元治,(上西 研,本廣 誠二,曽我 太佐男): "Bi入り低融点はんだの疲被寿命評価" 日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集,No.920‐17. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Taneda,(K.Kaminishi and Y.Oku): "Effect of Cycling Frequency on Fatigue Life of Solder" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.T.Yokobori,Jr.,(T.Adachi and T.Yokobori): "The Effect of Microstruture on Fracture Toughness of Alumina Ceramics for IC Plate" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 博將,(但野 茂,佐々木 克彦,伊藤 信): "比例繰返し負荷を受ける40Pb‐60Snはんだの応力‐ひずみ関係" 日本機械学会北海道支部第32回講演会講演論文集. 185-187 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 克彦,(石川 博將,伊藤 信): "60Sn‐40Pb材の繰返し塑性構成式と疲労特性" 日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集,. No.920‐17. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishikawa,(K.Sasaki): "Constitutive Model for 60Sn‐40Pb Solder Under Cyclic Loading" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 幡中 憲治,(石本 靖): "応力‐ひずみヒステリシスル-プの数値計算とその応用" 材料. 40. 1410-1414 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hatanaka,(T.Fujimitsu,S.Shiraishi and J.Omori): "Life Prediction of Circumferentially Grooved Components under Low Cycle Fatigue" Advances in Fatigue Lifetime Predictive Techniques,ASTM STP 1122. 401-421 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 幡中 憲治,(澄川 泰弘): "ひずみ副変動下および引張変形経路途中からの銅の繰返し変形挙動の結晶塑性的数値シミュレ-ション" 日本機械学会論文集(A). 58. 124-132 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hatanaka,(Y.Ishimoto): "An Analysis of Strain Rate Dependent Cyclic Stress‐Strain Response and Fatigue Life in Copper" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥居 太始之,(本田 和男,久田 秀樹): "膜の疲労き裂伝ぱ挙動に関する基礎的研究" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.910‐71. B. 264-266 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Torii,(K.Honda): "Fatigue Crack Growth Testing of Films Using Pre‐cracked Base Prates" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] R.Murakami,(T.Akazawa,T.Yano and M.Katsumura): "The Effect of TiN Film Thickness on Fatigue Strength for the Steel Modified by dynamic Mixing Method" Proc.of ASME/JSME Joing Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] R.Murakami,(K.Matsui,T.Yano and M.Katsumura): "Evaluation of Adhesion and Friction Behavior of Ceramic Thin Films Produced by Ion Beam Methods" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takao,(K.Kusukawa): "Assessment of Fracture Strength of Notched Members of Brittle Materials Under Combined Loading Conditions" Proc.of 6th Int.Conf. (ICM‐6),(July29‐August2,1991). 4. 81-86 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 高尾 健一,(楠川 量啓): "工業用純チタン切欠材における疲労き裂発生挙動" 材料. 40. 1422-1427 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.K.Lim,(T.Shoji): "Microstructural Characteristics and Mechanical Properties of Polymer Injection Weld" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ikegami: "Some Topics of Mechanical Problems in Electronic Packaging" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 手塚 信一,(吉川 昌範): "ICプラスチックパッケ-ジのYAGレ-ザ照射によるマ-キング" 精密工学会誌. 57. 1585-1590 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tezuka,(M.Yoshikawa): "Study on the Marking Processing of IC Packages by YAG Laser" Int. J. Jpn. Soc. Prec. Eng.25. 297-298 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Suzuki,(R.Ito,S.Kuroda and M.Shimizu): "The Basic Study on the Fatigue Reliability of Flexible Printed Circuits: Effects of Component‐Materials thickness and Mechanical Properties of Adhesives on the Functional Disordr" Proc.of ASME/JSME/Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.SB Rochardjo,(H.Takahashi,J.Komotori and M.Shimizu): "Tensile Strength and Fracture Mechanism of Unidirectional Filament Wound CFRP Plate" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 市川 昌弘: "変動荷重下での材料疲労に対する信頼性設計手法の研究" 日本信頼性学会第4回信頼性シンポジウム予稿集. 87-90 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ichikawa: "Some Considerations on Reliability of Electronic Devices" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人,(伊藤 亮,黒田 信一): "フレキシブルプリントサ-キットの耐折寿命に及ぼすス-パ-エンプラ,接着剤の影響" 日本機械学会講演論文集(第1回デザイン・エンジニアリング・プラザ),No.910‐37. 74-77 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人,(小林 俊雄): "セラミックス製耐圧コネクタ-の強度信頼性(多結晶アルミナの接合部の疲労解析)" 日本機械学会講演論文集(第一回デザイン・エンジニアリング・プラザ),. No.910‐37. 78-82 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人: "強化ナイロン66の疲労強度に及ぼすガラス短織維の熱的・力学的効果(大気環境中での温度上昇計則とフラクトグラフィにより検討)" 材料試験技術. 36. 188-195 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人: "光ガラスファイバ-のき裂進展速度と破面形態の関係" 材料試験技術. 36. 196-203 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人,(伊藤 亮,黒田 信一): "フレキシブルPCの耐折寿命に及ぼす接着剤の影響" 日本機械学会シンポジウム“実製品の信頼性創造技術"講演論文集,. No.910‐49. 23-28 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人,(中山 光幸): "光コネクタ-の信頼性評価へのAEの応用" 日本機械学会シンポジウム“実製品の信頼性創造技術"講演論文集,No.910‐49. 35-40 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 村岡 幹夫,(島田 直人,阿部 博之): "微小き裂成長計測に基づく樹脂被覆光ファイバの遅れ破壊評価" 日本機械学会シンポジウム“実製品の信頼性創造技術"講演論文集,No.910‐49. 29-31 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 村岡 幹夫,(阿部 博之): "光ファイバにおける微小き裂先端近傍の環境" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.910‐71. A. 425-427 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Muraoka,(H.Abe): "A New Approach to Evaluate the Delayed Fracture Behavior of an Optical Glass Fiber" Proc.of Materials Research Society Symposium,Mechanical Behavior of Materials and Structures in Microelectronics. 226. 369-374 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 村岡 幹夫,(阿部 博之): "光ファイバの破壊靭性に及ぼす湿度の影響" 日本機械学会論文集(A). 58. 218-222 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Muraoka,(H.Abe and N.Aizawa): "The Distribution of Stress Intensity Factor along the Front of the Growing Crack in an Optical Glass Fiber" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 徳永 嘉則,(山口 敬三,安達 淳治,山本 松樹): "半導体封止材料の物性予則および微視的応力評価" 材料力学談話会第146回例会(材談‐91‐12). (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 川上 崇: "半導体の製造プロセスにおける微小欠陥への機械設計技術の応用" 日本機械学会第1回デザイン・エンジニアリング・プラザセミナ-教材. 123-129 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 川上 崇: "大容量GTOの開発" 日本機械学会誌. 94. 54 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 川村 法靖,(川上 崇,遠藤 徹也,木村 敏彦, 馬場 嘉朗): "シリコン酸化時の応力解析手法の検討" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.910‐71. B. 179-181 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 向川 稔,(川上 崇,高橋 邦明,遠藤 徹也): "ICパッケ-ジ半だ接合部の弾クリ-プ解析と疲労寿命" 日本機械学会講演論文集,No.910‐79. 223-224 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 川村 法靖,(川上 崇,遠藤 徹也,木村 敏彦,馬場 嘉朗): "シリコン酸化時の応力解析手法の検討" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.910‐71. B. 179-181 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 向井 稔,(川上 崇,高橋 邦明,遠藤 徹也): "ICパッケ-ジ半だ接合部の弾クリ-プ解析と疲労寿命" 日本機械学会講演論文集,No.910‐79. 223-224 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 川村 法靖,(川上 崇,松本 一高,澤田 佳奈子,浅田 順一,田口 英男): "樹脂封止半導体パッケ-ジの実装時の破損評価" 日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集,. No.920‐17. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Furkawa,(Y.Udo and T.Kawakami): "Mechanical Properties for Directly Bonded Silicon Wafers" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Baba,(S.Hiraki,N.Kawamura and T.Kawakami): "A Study on Stresses around a Trench Structure in High Voltage Power IC Device" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 西谷 弘信,(野口 博司,山口 照敬,金 允海): "熱可塑性プラスチックの平滑材と切欠材の疲労強度(PEEKの場合)" 日本機械学会論文集(A). 57. 1695-1699 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 西谷 弘信,(才本 明秀,野口 博司,陳 玳〓): "体積力法による二次元定常熱弾性問題の解析法(第1報,基礎の理論)" 日本機械学会論文集(A). 57. 2561-2567 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suzuki,(K.Oota): "Analysis of Solder Crack Phenomena in LSI Plastic Packages" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] R.Othtani,(T.Kitamura): "A Method for Evaluating the Lower Bound of Themal Fatigue Life in Microelectronic Package Metals" Proc.of Joint FEFG/ICF Int.Conf. on Fracture of Engineering Materials and Structures,(August 5‐8,1991). 283-288 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 北村 隆行,(大谷 隆一,山中 哲哉,見平 吉範): "ストレス・マイグレ-ションによる電子パッケ-ジ内アルミ配線の粒界溝成長の数値シミュレ-ション" 日本機械学会関西支部第67期定時総会講演会 講演論文集,No.924‐1. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kitamura,(R.Ohtani and T.Yamanaka): "A Numerical Study of Stress Induced Migration in Aluminum Conductor of Microelectronic Package Based on Surface and Grain Boundary Diffusion" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] D‐H.Chen,(H.Nisitani): "Analysis of the Delaying Effects of Overloads on Fatigue Crack Propagation" Engineering Fract.Mech.39. 287-298 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 玳〓,(西谷 弘信): "半無限板のV形切欠先端における特異応力場" 日本機械学会論文集(A). 57. 1406-1411 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 玳〓,(西谷 弘信): "体積力法に基づく複合材料応力場の検討(弾性定数の影響について)" 日本機械学会論文集(A). 57. 1815-1821 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 玳〓,(西谷 弘信): "面外せん断を受ける接合異材角部の特異応力場" 日本機械学会論文集(A). 57. 2499-2503 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 玳〓,(西谷 弘信): "介在物の角部における特異応力場の数値解析" 日本機械学会論文集(A). 57. 2504-2508 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 玳〓,(西谷 弘信): "接合異材角部の特異応力場について" 日本機械学会論文集(A). 57. 2509-2515 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 敬二,(阪上 隆英,多賀之 高,山中 秀介,木島 重基): "赤外線映像装置を用いた複合材料および接合材料の欠陥検出" 日本材料学会第6回破壊力学シンポジウム講演論文集. 1-5 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 敬二,(阪上 隆英): "赤外線サ-モグラフィの非接触欠陥検出への適用" 計測自動制御学会創立30周年・関西支部25周年記念シンポジウム,計測・センサの最新の動向‐知能化を中心として‐講演論文集. 23-28 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 敬二,(阪上 隆英,山中 秀介): "誘導ならびに遠赤外線加熱時のサ-モ画像に基づくCFRPの欠陥検出" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.910‐71. B. 206-208 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 阪上 隆英,(小倉 敬二,多賀 之高): "通電時の非定常特異温度場計測による3次元表面き裂同定" 日本機械学会関西支部第250回講演会講演論文集,No.614‐3. 13-15 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 阪上 隆英,(小倉 敬二): "画像処理援用サ-モグラフィNDTによる欠陥形状計測" 画像情報援用最新技術シンポジウム資料. 38-42 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 敬二,(阪上 隆英,多賀 之高): "Thermal Imaging と欠陥計測" 第15回NCPシンポジウム論文集. 171-175 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 敬二,(阪上 隆英,岡部 俊一): "誘導加熱によるThermal Imaging NDT" 第15回NCPシンポジウム論文集. 176-181 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 敬二,(三好 良三,阪上 隆英): "赤外線サ-モグラフィと欠陥検査" 日本材料学会第65回破壊力学部門委員会講演会資料. 29-44 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 敬二,(阪上 隆英,山中 秀介): "サ-モグラフィNDTによるCFRPおよびGFRPの欠陥計測" 第21回FRPシンポジウム. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 敬二,(阪上 隆英,多賀 之高,山中 秀介): "サ-モグラフィNDTによる複合および接合材料の欠陥・損傷計測" 日本非破壊検査協会春季大会講演会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ogura,(T.Sakagami): "A New Inspection Technique for Small Flaws and Defects Using Infrared Thermography" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 関口 謙一郎,(坂 真澄,阿部 博之): "異種材異面微小領域からの反射波波形の変形とそれを踏まえた超音波探査映像" 日本非破壊検査協会第6回産業における画像センシング技術シンポジウム. 171-176 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Saka,(K.Hoshikawa,H.Abe,H.Fujita and Y.Izumi): "Fundamental Investigation for NDE of Adhesive Strength of Diamond Film" Proc.of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging,(April 8‐12,1992). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Saka,(H.Abe): "Path‐Independent Integrals for Heat Conduction Analysis in Electrothermal Crack Problems" J.Thermal Stresses. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 池上 皓三(分担執筆): "先端材料の基礎知識" オ-ム社, 326 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人(斎藤 成輝): "フレキシブルサ-キットの機能劣化に関する強度学的研究" 日本機械学会材料力学シンポジウム講演会講演論文集,No.900ー50. 317-322 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人(中山 光幸): "光ファイバの断割加工に関する破面フラクタル,AE検知による研究" 日本機械学会材料力学シンポジウム講演会講演論文集,No.900ー50. 323-327 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 香川 博之(市川 昌弘,高松 徹): "球圧子押込みによる薄膜・基板接合体の応力分布に及ぼす膜厚及び材料特性の影響" 日本機械学会材料力学シンポジウム講演会講演論文集,No.900ー50. 329-334 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 村岡 幹夫(阿部 博之): "光ファイバにおける微小き裂成長の計測と湿度の影響" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 84-86 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人: "光ガラスファイバのき裂進展速度と破面形態の関係" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 87-89 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 相沢 則夫(村岡 幹夫,阿部 博之): "光ファイバの遅れ破壊試験における微小き裂前縁の応力拡大係数分布" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 90-92 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 玳〓(西谷 弘信): "接合異材の角部近傍での応力特異場パラメ-タ" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 93-95 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 玳〓(西谷 弘信): "応力特異性を考慮したV形切欠き先端における応力場の評価" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 96-98 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 関口 謙一郎(坂 真澄,阿部 博之): "反射波波形に基づく異種材界面微小領域の超音波探査映像" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 99-101 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人: "EPCの耐折寿命と構成材料の関係に関する材料力学的研究" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 102-104 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥居 太始之(本田 和男,久田 秀樹): "予き裂を利用した膜材の疲労破壊に関する基礎的研究" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 105-107 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷 隆一(北村 隆行): "電子パッケ-ジ材料の熱疲労寿命評価方法" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 108-110 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 奥 康浩(種田 元治,河野 俊一,上西 研): "60Snー40Pbはんだのねじり疲労寿命におよぼす繰り返し速度の影響" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 111-113 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大原 秀晴(横堀 寿光,西入 猛敏): "はんだのクリ-プ変形則と寿命評価" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 114-116 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 湯浅 大二郎(坂 真澄,阿部 博之): "直流電位差法によるき裂評価の微小試験片への適用" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 523-525 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 田沢 靖久(庄子 哲雄): "酸化物高温超伝導体のエレクトロメカニカル効果に関する研究" 日本機械学会第68期全国大会講演会講演論文集,No.900ー59. A. 559-561 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山口 敬三(山本 松樹,渋谷 陽二): "LSIパッケ-ジクラックの発生と進展" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.900ー86. 97-98 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 徳永 嘉則(山口 敬三,安達 淳治): "有限要素法による封止材料の線膨張係数予測" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.900ー86. 102-104 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 村岡 幹夫(阿部 博之): "光ファイバの遅れ破壊とき裂進展則の評価" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.900ー86. 108-110 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 坂 真澄(関口 謙一郎,阿部 博之): "異種材界面微小領域からの反射超音波波形に及ぼす影響因子の考察" 日本機械学会材料力学講演会講演論文集,No.900ー86. 111-113 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 河田 裕志(池上 皓三): "ICパッケ-ジ用樹脂の粘弾性特性と残留応力" 日本機械学会論文集(A編). 56. 2471-2478 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 秀人(中山 光幸): "光ファイバ断割加工面のAE判定法に関するフラクトグラフィ的研究" 日本機械学会論文集(A編). 57. 84-89 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 種田 元治(奥 康浩,上西 研): "はんだ疲労寿命のひずみ範囲分割法による予測法" 日本機械学会講演論文集,No.915ー1. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 村岡 幹夫(野村 文保,阿部 博之): "光ファイバの破壊靭性に及ぼす湿度の影響" 日本機械学会講演論文集. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 村岡 幹夫(阿部 博之): "光ファイバにおける微小き裂成長の計測とき裂進展則の評価" 日本機械学会論文集(A編). 57. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 河田裕志(池上皓三): "ICパッケ-ジング用樹脂の残留応力" 第33回材料研究連合講演会前刷集. 126-127 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 坂真澄(関口謙一郎、阿部博之): "微小領域の超音波非破壊検査に関する一考察" 第33回材料研究連合講演会前刷集. 134-135 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 村岡幹夫(阿部博之): "実物試験片による光ファイバ内微小き裂進展の観察とき裂進展則の評価" 第33回材料研究連合講演会前刷集. 136-137 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 種田元治(河野俊一、吉椿紀史、上西研): "60Sn-40Pbはんだのねじり疲労強度" 第33回材料研究連合講演会前刷集. 142-143 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 香川博之(市川昌弘、高松徹): "薄膜・基板接合体の球圧子押込みによる応力の膜厚依存性-薄膜の機械的特性評価を目的として-" 日本機械学会材料力学講演会講演概要集、No.890-59. 150-151 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ikegami: "Mechanical Problems in the Production Process of Semiconductor Devices" JSME Int.J.,Ser.I. 33. 1-12 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi