研究課題/領域番号 |
01304042
|
研究種目 |
総合研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
宮崎 逸夫 金沢大学, 医学部, 教授 (80019538)
|
研究分担者 |
永川 宅和 金沢大学, 医療短期大学部, 教授 (50019600)
三村 久 岡山大学, 医療短期大学部, 教授 (80116508)
小澤 和恵 京都大学, 医学部, 教授 (00026858)
阪口 周吉 浜松医科大学, 教授 (30107809)
羽生 冨士夫 (羽生 富士夫) 東京女子医科大学附属病院, 消化器病センター, 教授 (80075192)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1990年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
|
キーワード | 膵胆道系癌 / リンパ節転移 / 神経周囲浸潤 / 血管吻合技術 / 血液潅流装置 / 肝十二指腸間膜合併切除 / 門脈の合併切除 / 動脈合併切除 / 病理組織学的進展様式 / 血管合併切除 / 血行再建術 / HLPD / Isolated pancreatectamy |
研究概要 |
本研究は、これまで外科的に切除された症例の病理組織学的進展式を再度詳細に検討し、併せて膵胆道系における主要血管の合併切除および血行再建が安全かつ確実に行いえるための手術手技の開発を行い、さらに癌腫の進展度に応じた過不足のない適切なリンパ節郭清の範囲を解明し、膵胆道系癌の外科的治療成績のさらなる向上を目指すために計画されたものである。なお、本研究は膵胆道系癌症例を多く持っている施設と血管外科専門領域の施設が合併して総合研究として行った。その結果、前造度の研究ならびに今造度の研究より切除例の進展様式をみると、進行癌に対しては従来の切除方法では膵胆道系癌の治癒切除すらみることができないことが判明し、治癒切除をみるためには、特に胆道癌に対しては肝十二指腸間膜合併切除(肝動脈、門脈、胆管の合併切除)が、膵癌に対しては上腸間膜動静脈の合併切除が問題となった。血管合併切除では。門脈の合併切除ではその手技はほぼ確立して、まず問題なく施行できるとの結論を得た。しかし、動脈合併切除では、その吻合技術はまだ十分とはいえず、各研究者からの報告をみても第1段階に入ったところで、その安全化、適応の広がりについては問題点が残った。しかし、今後の発展によって肝十二指腸膜合併切除と上腸間膜動静脈の合併切除の問題は解決されるであろうとの糸口を見い出した。 以上より、さらなる研究の継続と膵胆道系癌の外科治療成績の向上を期待する。
|