• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北部北太平洋におけるサケ科魚類の回遊の生物学的・生化学的特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01440014
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

羽田野 六男  北海道大学, 水産学部, 教授 (80001600)

研究分担者 佐藤 修  北海道大学, 水産学部, 名誉教授 (70001568)
高橋 是太郎  北海道大学, 水産学部, 助教授 (90125328)
原 彰彦  北海道大学, 水産学部, 助教授 (40091483)
山内 晧平  北海道大学, 水産学部, 助教授 (10109514)
山田 寿郎  北海道大学, 水産学部, 教授 (60001575)
安藤 清一  北海道大学, 水産学部, 助手 (80131986)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
1991年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1990年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1989年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
キーワードサケ科魚類 / 産卵回遊 / 性成熟 / 体成分 / 品質基準 / 甲状腺ホルモン / 性ステロイドホルモン / 魚群行動 / 生殖腺 / 骨代謝 / 脂質代謝 / トリグリイセリッド合成 / 性ステロイド / ビテロゲニン / カロテノイド / リポタンパク / カルシウム
研究概要

太平洋サケマスの回遊について、生物学的・生化学的特性に関する知見が乏しいことから、これらの回遊を生物科学的に解析し、併せて性成熟と肉質の関係について検討した。
(1)産卵回遊と生理・北洋生活の索餌回遊から母川回帰への産卵回遊に転換する際には、甲状腺ホルモン(チロキシン)が引き金となり、このホルモンが性成熟開始と母川記憶の呼び戻しにも関係している。また、河川遡上ベニサケの良好な肉質は性ホルモン量が低いことに原因がある。
(2)太平洋サケマスの魚群生態:海洋生活時の魚群行動は水塊の動き、餌料の分布、海水温などに左右され、ミクロ的にはランダムである。
(3)降海行動と生理:降海に伴う海水適応能は甲状腺ホルモンと性ホルモンが関与し、銀化によって向上することから、ベニサケとサクラマスの放流適時期を設定した。また、これらのホルモンは幼魚時における母川記銘にも関係している。
(4)産卵期の生化学:沿岸接岸時には卵黄タンパク質前駆体ビテロゲニンが減少、卵黄形成が完了している。サケマスは2種の卵黄タンパク質から構成されるが、30Kのタンパク質のサブユニットは魚種によって相違がある。また、生殖に関係するカロテノイド代謝機構は、サケ属型とイワナ属型に大別される。
(5)サケの品質:産卵期のサケの体成分の消耗は、生殖巣の発達と飢餓によるほか、筋肉と肝臓における脂質とタンパク質の生合成能の低下にも起因している。また、美味と判定される産卵期シロサケの条件(肉色a≧14、脂質含量2-2.5g/100g以上)を設定し、画像処理による品質基準化を行い、業界に提案した。
本研究によって、今後は商品価値が高いベニサケとサクラマスの放流事業と回帰サケマスの有効利用が一層進展するものと期待される。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] Hideaki Yamada,Kiyoshi Soyano,Noboru Kasahara,and Kohei Yamauchi: "Changes in seawater Adaptability,Na^+,K^+-ATPase Activity and Circulating Thyroxine Levels in the Underyearing Broodstock Masu Salmon (Oncorhynchus masou)during and after Smoltification" Bull.Fac.Fish.Hokkaido Univ.42. 7-15 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Ban and Kohei Yamauchi: "Seasonal Changes in Seawater Adaptability of the Hatchery Reared Juvenile Sockeye Salmon,Oncorhynchus nerka" Sci.Rep.Hokkaido Salmon Hatchery.(45). 25-33 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohei Yamauchi,Richard S.Nishioka,Grahaw Young,Tsuyoshi Ogasawara,Tetsuya Hirano,and Howard A.Bern: "Osmoregulation and Circulating Growth Hormone and Prolactin Levels in Hypophysectomized Coho Salmon(Oncorhynchus kisutch)after Transfer to Fresh Water and Sawater" Aquaculture.92. 33-42 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seichi Ando and Mutsuo Hatano: "Distribution of Carotenoids in the Eggs from Four Species of Salmonids" Comp.Biochem.Physiol.99B. 341-344 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotoshi Fuda,Kiyoshi Soyano,Fumio Yamazaki,and Akihiko Hara: "Serum Immunoglobulin M(IgM)during Early Development of Masu Salmon(Oncorhynchus masou)" Comp.Biochem.Physiol.99A. 637-643 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田宏・広井修・山内平・原彰彦・香川浩彦・足立伸次・長浜嘉孝: "シロサケ雌の産卵回遊に伴う血中ステロイドホルモン量の変動ならびに卵巣のin vitro ステロイドホルモン産生能の変化" 日水誌. 57. 881-884 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Yamada, Kiyoshi soyano, Noboru Kasahara, and Kohei Yamauchi: "Changes in Seawater Adaptability, Na^+, K^+-ATPase Activity and Circulating Thyroxine Levels in the Under yearing Broodstock Masu Salmon (Oncorhynchus masou) during and after Smoltification" Bull.FAC.Fish. Hokkaido Univ.42. 7-15 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Ban and Kohei Yamauchi: "Seasonal Changes in Seawater Adaptability of the Hatchery Reared Juvenile Sockeye Salmon, Oncorhynchus nerka" Sci.Rep. Hokkaido Salmon Hatchery. (45). 25-33 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohei Yamauchi, Richard S.Nishioka, Graham Young, Tsuyoshi Ogasawara, Tetsuya Hirano, and Howard A.Bern: "Osmoregulation and Circulating Growth Hormone and Prolactin Levels in Hypophysectomized Coho Salmon (Oncorhynchus kisutch) after Transfer to Fresh Water and Seawater" Aquaculture. 92. 33-42 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seichi Ando and Mutsuo Hatano: "Distribution of Carotenoids in the Eggs from Four Species of Salmonis" Comp.Biochem.Physiol.99B. 341-344 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotoshi fuda, Kiyoshi Soyano, Fumio Yamazaki, and Akihiko Hara: "Serum Immunoglobulin M (IgM) during Early Development of Masu Salmon (Oncorhynchus masou)" Comp.Biochem.Physiol.99A. 637-643 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seichi Ando and Mutsuo Hatano: "Comparison of Egg Yolk Proteins from Four Species of Salmonids of Salmonids" Nippon Suisan Gakkaishi. 57. 1809 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hai-Ou Li and Juro Yamada: "Effect of Different Salinities on the Growth, Food Intake and Nutrient Composition in Underyearing Masu Salmon, Oncorhynchus masou (B.)" Bull Fac. Fish. Hokkaido Univ.43. 33-41 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 宏: "シロザケ雌の産卵回遊に伴う血中ステロイドホルモン量の変動ならびに卵巣のin vitroステロイドホルモン産生能の変化" 日本水産学会誌. 57. 881-884 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 上田 宏: "シロザケ雌の産卵回遊に伴う血中ステロイドホルモン量の変動ならびに精巣のin vitroステロイドホルモン産生能の変化" 日本水産学会誌. 57. 1111-1114 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ban,Masatoshi: "Seasonal changes in seawater adaptability of the hatchery.reared iuvenile sockeye salmon,Oncorhynchus nerka" Sci.Rep.Hokkaido Salmon Hatchery. 45. 25-33 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,Hideaki: "Changes in seawater adaptability,Na,KーATPase activity and circulating thyroxine levels in the underyearling broodstock masu salmon (Oncorhynchus masou) during and after smoltification" Bull.Fac.Fish.,Hokkaido Univ.42. 7-15 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi,Kohei: "Osmoregulation and circulating growth hormone and prolactin levels in hypophysectomized coho salmon(Oncorhynchus kisutch)after transfer to fresh water and seawater" Aguaculture. 92. 33-42 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,Hideaki: "Serum thyroxine,estradioeー17β,and testosterone profileo accompanying with smoltification in the masu salmon,Oncorhynchus masou." Fish Pluysiol.Biochom.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ando,Seiichi: "Distribution of guanine and hypoxanthine in the integument of spawningーmigrating chum salmon" Nippon Suisan Gakkaishi. 56. 551 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,Hideaki: "Changes in seawater adaptability,Na+-K+-ATPase activity and circulating thyroxine levels in the underyearling broodstock masu salmon(Oncorhynchus masou)during and after smoltification" Bull.Fac.Fish.Hokkaido Univ.42. 7-15 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi,Kohei: "Osmoregulation and circulating growth hormone and prolactin levels in hypophysectomized coho slmon(Oncorhymchus kisutch)after transfer to fresh water and seawater" Aquaculture. 92. 33-42 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上田 宏: "シロザケ雌の産卵回遊に伴う血中ステロイドホルモン量の変動ならびに卵巣のin vitroステロイドホルモン産生能の変化" 日本水産学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 上田 宏: "シロザケ雄の産卵回遊に伴う血中ステロイドホルモン量の変動ならびに精巣のin vitroステロイドホルモン産生能の変化" 日本水産学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ban,Masatoshi: "Seasonal changes in seawater adaptability of the hatcheryreared juvenile sockeye salmon,Oncorhynchus nerka" Sci.Rep.Hokkaido Salmon Hatchery.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hatano,Mutsuo: "Lipid metabolism in the liver of chum salmon during spawning migration" Nippon Suisan Gakkaishi. 55. 1623-1627 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 羽田野六男: "産卵回帰シロサケの体表色の画像処理による品質判定" 日本水産学会誌. 55. 1427-1433 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ando,Seiichi: "Bilirubin-binding protein in the serum of spawning-migrating chum salmon,Oncorhynchus keta:Its identity with carotenoidcarrying lipopritein" Fish Physiol.Biochem.5. 69-78 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Dickhoff,Wolton W.: "Relationship between metabolic and reproductive hormones in salmonid fish" Fish Physiol.Biochem.7. 147-155 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ando,Seiichi: "Comparison of carotenoids in muscle and ovary from four genera of salmonid fishes" Comp.Biochem.Physiol.93B. 503-508 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Sullivan,Craig V.: "Thyroid hormones in trout reproduction:Enhancement of gonad-tropin-releasing hormone analogue and partially purified salmon gonadotropin-induced ovarian maturation <in>___ー vivo and <in>___ー vitro" J.Exp.Zool.250. 188-195 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kasahara,Noboru: "Physiological and behavioral changes in the accelerated underyearling broodstock masu salmon,Oncorhynchus masou,during smoltification" Aguaculture. 82. 21-28 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Mathisen,Ole A.: "Recycling of marine elements transported into freshwater systems by anadromous salmon" Verh.Internat.Limnol.23. 2249-2258 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Lou,Y.H.: "Isolation and partial characterization of sperm plasma membrane of masu salmon,Oncorhynchus masou" Comp.Biochem.Physiol.95B. 187-192 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kline,Thomas C.: "Recycling of elements transported upstream by runs of Pacific salmon:I del 15 N and del 13 C evidence in Sashin Creek,Southeastern Alaska" Can.J.Fish.Aquat.Aci.46. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata,Munehiko: "Effects of thyroxine,growth hormone and cortisol on salinity preference of juvenile coho salmon(Oncohynchus kisutch)" Mar.Behav.Physiol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi,Kohei: "Osmoregulation and circulating growth hormone and prolactin levels in hypophysectomized coho salmon(Oncorhynchus kisutch)after transfer to fresh water and seawater" Aquaculture.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ando,Seiichi: "Metabolism of astaxanthin in muscle and ovary from brook trout Salvelinus fontinalis" Comp.Biochem.Physiol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ando,Seiichi: "Distribution of guanine and hypoxanthine in the integument of spawning-migrating chum salmon" Nippon Suisan Gakkaishi.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ando,Seiichi: "Carrier lipoprotein of carotenoids and/or bilirubin in the serum of spawning-migrating masu salmon" Nippon Suisan Gakkaishi.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi