• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトヘルペスウイルス-6(HHV-6)のウイルス学的分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01440032
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関大阪大学

研究代表者

山西 弘一  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10029811)

研究分担者 倉田 毅  国立予防衛生研究所, 部長 (50012779)
奥野 寿臣  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (10221152)
早川 安彦  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (60144523)
白木 公康  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (50135745)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
20,300千円 (直接経費: 20,300千円)
1991年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1990年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
1989年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードHHV-6 / 突発性発疹 / DNAクローニング / 潜伏感染 / PCR / HHVー6 / DNAクロ-ニング
研究概要

1.HHV-6の定量法の確立
通常HHV-6の定量法はヒト臍帯血リンパ球を用いていたが、継代細胞であるMT-4細胞でウイルス量の定量及び中和抗体が測定可能となった。この系を用いて日本、タイ国での血清疫学を行なってきた。
2.HHV-6の遺伝子の解析
HHV-6遺伝子解析を行なう目的でDNAをクローニングし、更にシークエンスを行なった。遺伝子が巨大であるので一部のシークエンスは行なえたが、現在コーディング部を解析中である。一部シークエンスされたものを用いてPCR法を開発し、臨床材料よりウイルスDNAの存在を検出できる系を確立した。このPCRの系は潜伏感染状態の系にも応用され、現在各種の慢性病(リンパ腫、慢性疲労症候群)中のウイルスDNAを検出しつつある。
3.HHV-6タンパクの解析
ウイルスを精製しウイルス粒子には少なくとも29種タンパクが存在しその中6種は糖タンパクであることが判明した。又各種のモノクローン抗体を採取し、その中3種の糖タンパクの生物学的活性、細胞内プロセッシングを解析した。更にHHV-6にはウイルス特異ポリメラーゼが在存し薬剤の効果も解析した。
4.HHV-6の動物実験系の確立
小動物ではHHV-6の増殖はみられなかったが、種々のサルには抗体が存在することを見出し、更にカニクイザル、アフリカミドリザルに実際に感染させ、感染系が成立することを見出した。今後この動物系を用いて感染病態、潜伏感染の系として用いたい。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Takahashi K,Sonoda S,Higashi K,Kondo T,et al.: "Predominant CD4-T-lymphocyte tropism of human herpes-virus 6-related virus." J.Virol.63. 3161-3163 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asada H,Yalcin S,Balachandra K,Higashi K,et al.: "Eetablishment of titration for human herpesvirus 6 and evaluation of neutralizing antibody response to the virus." J.Clin.Microbiol.27. 2204-2207 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo k,Hayakawa Y,Mori H,Sato S,Kondo T,et al.: "Detection by polymerase chain reaction amplification of human herpesvirus 6 DNA in peripheral blood of patients with exanthem subitum patients" J.Clin.Microbiol.28. 970-974 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuno T,Shao H,Asada H,Shiraki K,Takahashi M,et al.: "Analysis of a glycoprotein of human herpesvirus 6 (HHV-6) using monoclonal antibodies." Virology. 176. 625-628 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki K,Mukai T,Okuno T,Yamanishi K,Takahashi M.: "Physiochemical characterization of human herpesvirus 6 infectivity." J.Gen.Virol.72. 169-172 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo K,Kondo T,Okuno T,Takahashi M,Yamanishi K.: "Latent human herpesvirus 6 infection of human monocytes/macrophages." J.Gen.Virol.72. 1401-1408 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanishi K,Kondo T,Kondo K,Hayakawa Y,Kido S,Takahashi K,Takahashi M.: "Immunobiology and prophylaxis of human herpesvirus infections" Plenum Press,New York, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi K, Sonoda S, Higashi K, Kondo T, Takahashi H, Takahashi M, and Yamanishi K.: "Predominant CD4 T-lymphocyte tropism of human herpesvirus 6-related virus." J.Virol.63. 3161-3163 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asada H, Yalcin S, Balachandra K, Higashi K, and Yamanishi K.: "Establishment of titration for human herpesvirus 6 and evaluation of neutralizing antibody response to the virus." J.Clin.Microbiol.27. 2204-2207 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo K, Hayakawa Y, Mori H, Sato S, Kondo K, Takahashi M, Minamishima Y, Takahashi M, and Yamanishi K.: "Detection by polymerase chain reaction amplification of human herpesvirus 6 DNA in peripheral blood of patients with exanthem subitum patients." J.Clin.Microbiol.28. 970-974 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuno T, Shao H, Asada H, Shiraki M, and Yamanishi K.: "Analysis of a glycoprotein of human herpesvirus 6 (HHV-6) using monoclonal antibodies." Virology. 176. 625-628 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanishi K, Kondo T, Kondo K, Hayakawa Y, Kido S, Takahashi K, and Takahashi M.: "Exanthem subitum and human herpesvirus 6 (HHV-6) infection." Immunobiology and prophylaxis of Human Herpesvirus Infections. C.Lopez et al (eds), Plenum Press, New York. 29-37 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki K, Mukai T, Okuno T, Yamanishi K, and Takahashi M.: "Physiochemical characterization of human herpesvirus 6 infectivity." J.Gen.Virol.72. 169-172 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo K, Kondo T, Okuno T, Takahashi M, and Yamanishi K.: "Latent human herpesvirus 6 infection of human monocytes/macriphages." J.Gen.Virol.72. 1401-1408 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki K,Mukai T,Okuno T,Yamanishi K Takahashi M.: "Physiochemical characterization of human herpesvirus 6 infectivity." Journal of General Virology. 72. 169-172 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo K,Kondo T,Okuno T,Takahashi M.Yamanishi K.: "Latent human herpesvirus 6 infection of human monocytes/macrophages." Journal of General Virology. 72. 1401-1408 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kusuhara K,Ueda K,Okada K,Miyazaki C,et al.: "Do Second attacks of exanthem subitum result from human herpesvirus 6 reactivation or reinfection?" The Pediatric Infectious Disease Journal. 10. 468-469 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okuno,K.Higashi,K.Shiraki,K.Yamanishi,M.Takahashi,K.Baba,H.Yabuuchi,T.Kurata: "Human herpesvirus 6 infection in renal transplantation." Transplantation. 49. 519-522 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kondo,Y.Hayakawa,H.Mori,S.Sato,T.Kondo,K.Takahashi,Y.Minamishima,M.Takahashi,K.Yamanishi: "Detection by polymerase cha^^¨in reaction amplification of human herpesvirus 6 DNA in peripheral blood of patients with exanthem subitum patients." Journal of Clinical Microbiology. 28. 970-974 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okuno,H.Shao,H.Asada,K.Shiraki,M.Takahashi,K.Yamanishi: "Analysis of a glycoprotein of human herpesvirus 6 (HHVー6) using monoclonal antibodies." Virology. 176. 625-628 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kido,K.Kondo,T.Kondo,T.Morishima,M.Takahashi,K.Yamanishi: "Detection of human herpesvirus 6 DNA in throat swabs by polymerase chain reaction." Journal of Medical Virology. 32. 139-142 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ishiguro,S.Yamada,T.Takahashi,T.Okuno,K.Yamanishi: "Meningoーencephalitis associated with HHVー6 related exanthem subitum." Acta Pediatrics Scandinabia. 79. 987-989 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Asano,T.Yoshikawa,S.Suga,T.Yazaki,K.Kondo,K.Yamanishi: "Fatal fulminant hepatitis in an infant with muman herpesvirus 6 infection." Lancet. 1. 862-863 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamanishi,T.Kondo,K.Kondo,Y.Hayakawa S.Kido,K.Takahashi,M.Takahashi: "Immunobiology and prophylaxis of human herpesvirus infections." Prenum Press,New York, (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Balachandra,K.,Ayuthaya P.I.,Auwanit,W.,Okuno,T.,Yamanishi,K.,Takamashi,M.: "Prevalence of antibody to human herpesvirus 6 in women children." Microbiol.Immunol.33. 515-518 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Okuno,T.,Takahashi,K.,Balacmandra,K.,Shiraki,K.,Yamanishi,K.,Takahashi,M.,Baba,K.: "Seroepidemiology of human herpesvirus 6 infection in normal children and adults." J.Clin.Virol.27. 651-653 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shiraki,K.,Okuno,T.,Yamanishi,K.,Takahashi,M.: "Phosphonoacetic acid inhibits replication of human herpesvirus-6." Sntiviral Research. 12. 311-318 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shiraki,K.,Okuno,T.,Yamanishi,K.,Takahashi,M.: "Virion and nonstructural polypeptides of human herpesvirus-6." Virus Research. 13. 173-178 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,K.,Sonoda,S.,Higashi,K.,Kondo,T.,Takahashi,H.,Takahashi,M.,Yamanishi,K.: "Predominant CD4 T-lymphocyte tropism of human herpesvirus 6-related virus." J.Virol.63. 3161-3163 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Asada,H.,Yalcin,S.,Balachandra,K.,Higashi,K.,Yamanishi.,K.: "Establishment of titration for human herpesvirus 6 and evaluation of neutralizing antibody response to the virus." J.Cl.n.Microbiol.27. 2204-2207 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi