• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度情報社会における人的ネットワ-クの構造と機能に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01450038
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関国際日本文化研究センター

研究代表者

濱口 恵俊  国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (50030036)

研究分担者 柏岡 富英  国際日本文化研究センター, 研究部, 助教授 (40142591)
早川 間多 (早川 聞多)  国際日本文化研究センター, 研究部, 助教授 (10208605)
園田 英弘  国際日本文化研究センター, 研究部, 助教授 (50027562)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1989年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード高度情報社会 / ニュ-メディア / パソコン通信 / BBS / オフライン・ミ-ティング / ネットワ-ク / コンピュ-タ-通信 / 人的関係 / デ-タ・ベ-ス
研究概要

本研究の目的は、高度情報社会における人間関係の様相が、ニュ-メディアの発達に伴ってどのように変わろうとしているのかを実証的にとらえることにあった。すなわち、社会の情報化が高度化するにつれて、従来のような直接的な人的ネットワ-クに頼ることなく、技術的に発達した通信手段を活用することによって、必要な情報交換と業務遂行がストレ-トに可能となってきた。しかしそうした新しい交信形態が、本当に妥当であるか否か、とくに直接の人的連関を重視してきた日本社会で現実にどうな状況にあるか、といった点について、実際に検証してみる必要がある。その解明が本研究の主目的である。
本研究の課題1「高度情報社会における各種コミュニケ-ションの実態調査」に関しては、文献研究によって、ニュ-メディアの発展の歴史を確認したが、とくにその中で利用度の高いデ-タベ-スの活用について実状を調べ、デ-タ検索における問題点を探った。具体的には、わが国有数のデ-タベ-スである日経テレコムについて、検索方法上の難点とその改善法について検討した。
課題2「高度情報社会における情報ネットワ-クと人的連関との機能的接合についての実験・調査研究」に関しては、直接の人的連関なしに情報のやりとりができるパソコン通信・ワ-プロ通信などにおいて、面識関係をどの程度必要とするのかを、実証的にかつ実験的に調査した。すなわち、パソコン通信におけるあるBBS(電子掲示板システム)にメンバ-として加入し、そこでの電子会議やチャットを通じて交信を行なったが、その際メンバ-が交信だけでは満足しえず、オフライン・ミ-ティングと称する会合を開くことを知り、それに参加してどのような面識関係が展開されるのかを実地に観察した。その結果、パソコン通信においても、直接の人的連関が不可欠の要因であることを確認しえた。

報告書

(3件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 濱口 恵俊: "人間とメディア技術" 日本機械学会誌. 93巻. 256-259 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱口 恵俊: "高度情報社会化の進展と都市生活ー基本的問題点の検討" 都市問題研究. 43巻4号. 3-14 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eshun Hamaguchi: "Human Being and Media Technology" Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers. 93, No. 857. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eshun Hamaguchi: "The Development of an Advanced Information Society and Urban Life--Consideration of Basic Problems" Journal of Municipal Problems. 43, No. 4. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 濱口 恵俊: "コンピュ-タ-ネットワ-クと日本的人間関係" 日本研究. 5. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi