• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

數値的方法に據る量子色力學の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01460017
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関京都大学

研究代表者

福來 正孝 (福来 正孝)  京都大学, 基礎物理學研究所, 助教授 (40100820)

研究分担者 宇川 彰  筑波大學, 物理学系, 教授 (10143538)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1990年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード格子ゲ-ジ理論 / 量子色力學 / クォ-ク・ハドロン相轉移 / 有限効子スケ-リング / 大規模數値重工会 / 三次元三次態ポッツ模型 / カイラル相轉移 / 有限格子スケ-リング / 大規模数値実験 / クオ-クの閉じ込め / カイラル相転移 / 相転移の位数
研究概要

本研究は1986/7年度の數値的方法に據る格子ゲ-ジ理論の研究を繼承するものであり世界的に行れている量子色力學の數値的研究の主流に位置付けられる分野であって我々の研究は世界的にも最も進んだものゝーに位置付けられていると思う。具體的研究内容は、
(1)SU(3)純ゲ-ジ理論に於ける有限温度クォ-クハドロン相轉移位數の確定的決定。同相轉移の位數は過去の研究に據り一次と思われて來たが、1988年G.Parisiを中心とするグル-プは彼等の並列型専用機を長時間連轉し、過去の相轉移決定は確定的でなし事及び此相轉移は二次の位數を持つ事を示唆すると発表して大問題となった。我々は此に對し同系及び密接な関係を有する三次元三状態Potts模型の位數決定に夛量の計算時間を投じると共に、相轉移位數決定の戰術的研究を行い同系及三次元三状態Potts模型共にあらゆる見地より典型的に一次相轉移を持つ事を確定的に示した。同時に位數決定に於ける有限格子スケ-リングの重要性を論じた。
(2)クォ-ク場を含む〓ブの有限温度様轉移位數研究。1986年我々は始めてクォ-ク質量が減少するに伴いカイラル相轉移が一次で現わる事を示したが(1)の研究経緯より見ると當時の研究は不十分なものであった。基處で有限スケ-リング法を用ひ、軽いクォ-ク種數4の場合はカイラに相轉移は強い一次である事をまして、然〓自然界に近い場合である種數2の場合には獨自には決定的結果を得るを不得、後Columbia大グル-プのより大きな格子上での結果を我々のものと結付け有限格子スケ-リングを適用する事に據って「相轉移なし」の結論が導かれた。
(3)強粒子分光學に於ける有限サイズ効果の研究。(1)、(2)の研究より從來注意されて來なかった強粒子分光學に於ける有限効子効果の重要性を要測し、現在行れている程度のサイズの格子のシミュレ-シレ-ションに於ては有限格子効果を制御出来与〓限り正い強粒子質量を得ないとの結果を得た。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] M.Fukugita M.Okawa: "Corvilation leugtu I the threeーstale Potts model in three dimensims" Phy.Rev.Letters. 63. 13-15 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukugita M.Okawa,A.Ukawa: "Order of the deconlining phase frassihin in SU(3) Lattir geuge thesy" Phy.Rev.Letters. 63. 1768-1771 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukugita,M.Okawa,A.Ukawa: "Fimileーsize scaling study it the deconlining phase haus'har in pure SU(3)lattice gauge theory" Nucl.Pluy.B. 337. 181-232 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino M.Okawa,A.Ukawa: "Fimiteーsite test for the fimiteーfewperature Cbiral phase laus'him in laltice QCD" Phy.Rev.Lett.65. 816-819 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino M.Okawa,A.Ukawa: "Resolving the 〓〓〓〓〓 of phase haus'hims in Monte larlo simulasions" J.Phy.A.(Letters). 23. 516-566 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino M.Okawa,A.Ukawa: "Study in the hadron man spechum with dyra〓〓〓〓〓l Ko〓utーSusshind L〓〓〓〓ns" Proceeding in the S〓pupo〓〓 or Lal〓〓〓〓 Field Thesny (Nucl.Phy.B Proc Suppl.). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukugita, M. Okawa: "Correlation length of the three-state Potts model in three dimensions" Phys. Rev. Lett.63. 13-15 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukugita, M. Okawa, A. Ukawa: "Finite-size scaling study of the deconfining phase transition in pure SU (3) lattice gauge theory" Nucl. Phys.337. 181-232 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukugita H. Mino, M. Okawa, A. Ukawa: "Finite-size scaling of the threeーstate Potts model on a simple cubic lattice" J. Stat. Phys.59. 1397-1429 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukugita, H. Mino, M. Okawa, A. Ukawa: "Resolving the order of phase transitions in Monte Carlo simulations" J. Phys. (U. K.). A23. L561-L566 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukugita, H. Mino, M. Okawa, A. Ukawa: "Finite-size test for the finitetemperature chiral phase transition in lattice QCD" Phys. Rev. Lett.65. 816-819 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukugita, H. Mino, M. Okawa, A. Ukawa: "Further study of the finite-temperature chiral phase transition of twoーflavor lattice QCD" Phys. Rev.D42. 2936-2939 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukugita, H. Mino, M. Okawa, A. Ukawa: "Study of the hadron mass spectrum with dynamical Kogut-Sussking fermions" Proceedings of the Symposium on Lattice Field Theory (Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fukugita, M. Okawa A. Ukawa: "Order of the deconfining phase transition in SU (3) lattice gauge theory" Phys. Rev. Lett.63. 1768-1771 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino,M.Okawa,A.Ukawa: "Finiteーsize scaling study of the threeーstate Potts model in a simple cubic lattice" J.Stat.Plup.59. 1397-1429 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino,M.Okawa,A.Ukawa: "Resーlcring the order of please hansitions in Monte Carlo simulations" J.Plup.(U.K.)A. 23. L561-L566 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino,M.Okawa,A.Ukawa: "Finiteーsize test for the finiteーteunferature lriral please hamsition in lattice QCD" Plup.Reu.lett.65. 816-819 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino,M.Okawa,A.Ukawa: "Furtler study of the finiteーteunferature clriral please hamsition of twoーflawour lattice QCD" Plup.Reu.D. 42. 2936-2939 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino,M.Okawa,A.Ukawa: "Finiteーsize study of the finiteーteunferature clriral please hamsition in QCD with light quarks" Proceedings of the Symprasion on lattice Field Theony(Nucl.Plup B Proc Suppl.). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino,M.Okawa,A.Ukawa: "Study of the hadron mass sfechrum with dynamical KogutーSusslirnd fermines" Proceeclings of the Symposium on lattice Field Theony(Nucl.Pleys.B Proc Suppl.). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,M.okawa: "Correlation Length of the Three-State Potts Model in Three Dimensions" Phys.Rev.Lett.63. 13-15 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,M.Okawa,A.Ukawa: "Order of the Deconfining Phase Transition in SU(3)Lattice Gauge Theory" Phys.Rev.Lett. 63. 1768-1771 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,M.Okawa,A.Ukawa: "Finite-size Scaling Study of the Deconfining Phase Transition in Pure SU(3)Gauge Theory" Nucl.Phys.B.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino,M.Okawa,A.Ukawa: "Finite-size Scaling of the Three-state Potts Model on a Simple Cubic Lattice" J.Stat.Phys.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino,M.Okawa,A.Ukawa: "Resolving the Order of Phase Transitions in Monte Carlo Simulations" J.Phys.A.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukugita,H.Mino,M.Okawa,A.Ukawa: "Finite-size Test for the Flnite-Temperature Chiral Phase Transition in Lattice QCD" Phys.Rev.Lett.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi