研究概要 |
本研究課題で行った研究は(1)CeAg,CeB_6等4f電子の電気的四重極モ-メント間の相互作用が磁性に大きな影響を与える系 (2)UP_<I3>,UR_<u2>Si_2等重い電子系における磁気相転移と超伝導の共存した系、に関するものである。(1)に関する研究成果 CeAg_<1ーx>In_xではAgを一部Inで置換することにより4f電子の四重極モ-メント間の相互作用が支配的な構造相転移(2次転移)から5dバンドのJahnーTeller効果とTA_2フォノンモ-ドのソフト化の両効果による相転移へ相転移の性質が変化する。一方、AgをInで置換することによりフェルミ面の状態密度が増加することが知られているのでx濃度をx=0から増大することにより構造相転移に伴う磁気異方性の大きさが変化することが予想される。CeAg_<1ーx>In_x中のu^+中間子の緩和の実験により構造相転移の性質のxによる変化を調べた。u^+のsiteは多数存在するが、CeAgの実験結果は速い緩和を与える幅の広い磁場分布になるsiteと遅い緩和を与える幅の狭いsiteに大別されるとして解析された。CeAgに3%Inを加えた系ではフェルミ準位での状態密度の増大のために構造相転移に伴う磁気異放性が減少する。このためu^+の緩和に与える影響は小さく、強磁性転移温度T_cへ向って単調に減少する通常の相転移に於ける臨界緩和として理解された。CeAgのNd不純物効果の他CeB_6について研究した。CeB_6はT=3.3K,T_N=23Kの四重極、反強磁性の2段階の相転移をする。非約型帯磁率の測定によりこの相転移の研究を行った。(2)に関する研究成果 UP_<t3>,URu_2Si_2の不純物効果に関する研究を行った。U(Pt_<0.95>Pd_<0.05>)_3,U(Ru_<1ーx>Rh_x)_2Si_2 (0.1【less than or equal】x【greater than or equal】)では局在f電子の磁気相転移が生ずる。特に、U(Ru_<1ーx>Ph_x)_2 Si_2はxの濃度により種々異なった多彩な相転移が現われる。これ等の成果は一部発表されているが、さらに数論の論文をまとめつつある。
|