• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体レ-ザ-ヘテロダイン分光法によるオゾン関連大気微量成分の観測

研究課題

研究課題/領域番号 01460059
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 超高層物理学
研究機関東北大学

研究代表者

福西 浩  東北大学, 理学部, 教授 (90099937)

研究分担者 岡野 章一  東北大学, 理学部, 助教授 (10004483)
森岡 昭  東北大学, 理学部, 助教授 (50004479)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1990年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1989年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードオゾン / レ-ザ-ヘテロダイン分光 / 成層圏 / 波長可方半導レ-ザ- / 赤外分光 / 大気微量成分 / 反転法 / 波長可変半導体レ-ザ- / 硝酸
研究概要

1.レ-ザ-ヘテロダイン分光計の性能向上および観測結果の妥当性
(1)波長可変半導体レ-ザ-を局発とするレ-ザ-ヘテロダイン分光計は低雑音の光ミキサ-の使用により、1時間以内の観測時間での大気スペクトルのS/Nが1000以上に向上した。このため、オゾン観測について観測可能高度の下限を従来の高度10kmより7kmまで下げることが可能となった。
(2)レ-ザ-ヘテロダイン分光計とオゾンゾンデによるオゾン高度分布の同時比較観測を4回にわたって実施し、両者の観測結果にはピ-ク高度、値など非常によい一致がみられ、ヘテロダイン観測の妥当性が確認された。
(3)オゾン全量値について札幌、館野での気象庁によるドブソン分光計観測値との比較を長期にわたって行い、ヘテロダイン観測結果の正しさが示された。
2.オゾン観測結果
平成元年度には79日間、2年度には68日間にわたるオゾン観測が実施され、春(4月頃)に極大、秋(9月頃)に極小をもつオゾン全量の季節変化および春先(2月〜4月)におけるオゾン全量の大きな日々変動がとらえられたが、特に興味ある現象として対流圏界面付近でのオゾン混合比の増加がしばしば観測された。オゾン混合比高度分布と、気象ゾンデデ-タから計算されたポテンシャル渦度の子午面断面との比較から、オゾン混合比とポテンシャル渦度の間の相関係数の値は0.944と大きく、対流圏界面付近でのオゾン増加は対流圏界面のフォ-ルディングに伴いオゾン濃度の高い成層大気が対流圏に流入していることが示された。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Toguchi,M.,S.Okano,H.Fukjnishi: "Remote sounding of vertical profiles ozone and nitros oxide with a tunable diode laser heterodyne spetrometer" J.Mefeol.Soc.Japan. 68. 79-92 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunshi,H.,S.okano,M.Taguchi,T.ohnuma: "Laser heterodyne spectrometer using nitrogen cooled tunable diode laser for remote measurements of atmospheric O_3 and N_2O" Appl.opt.29. 2722-2728 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,M.,S,okano,H.Fukunishi,Y.Sasano: "Compareison of ozone profiles from groundーbased laser heterodyne Spectrometer and ozonesode measurements" GeoPhys.Res.Lett.17. 2349-2352 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi, M., S. Okano, H. Fukunishi: "Remote sounding of vertical profiles of atmospheric ozone and nitrous oxide with a tunable diode laser heterodyne spectrometer" J. Meteorol. Soc. Japan,. 68. 79-92 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukunishi, H., S. Okano, M. Taguchi, T. Ohnuma: "Laser heterodyne spectrometer using a liquid nitrogen cooled tunable diode laser for remote measurements of atmospheric O_3 and N_2O" Appl. Opt.,. 29. 2722-2728 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi, M., S. Okano, H. Fukunishi, Y. Sasano: "Comparison of ozone profiles from ground-based laser heterodyne spectrometer and ozonesonde measurements" Geophy. Res. Lett.,. 17. 2349-2352 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi,M.,S.Okano,H.Fukunishi: "Remote sounding of vertical profiles of atmospheric ozone and nitrous oxide with a tunable diode laser heterodyne spectrometer" J.Meteorol.Soc.Japan. 68. 79-92 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Fukunishi,H.,S.Okano,M.Taguchi,T.Ohnuma: "Laser heterodyne spectrometer using a liquid nitrogen cooled tunable diode laser heterodyne spectrometer" Appl.Opt.29. 2722-2728 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi,M.,S.Okano,H.Fukunisni,Y.Sasano: "Comparison of ozone profiles from groundーbased laser heterodyne Spectrometer and ozonesonde measurements" Geophys.Res.Lett.17. 2349-2352 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Okano,S.,M.Taguchi,and H.Fukunishi: "Stratospheric ozone measurements with a tunable diode laser heterodyne spectrometer" Geophys.Res.Lett.16. 551-554 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi,M.,S.Okano,and H.Fukunishi: "Remote sounding of vertical profiles of atmospheric ozone and nitrous oxide with a tunable diode laser heterodyne spectrometer" J.Meteor.Soc.Japan. 68. 79-93 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Fukunishi,H.,S Okano,M.Taguchi,and T.Ohnuma: "Laser heterodyne spectrometer using a liquid nitrogen cooled tunable diode laser for remote measurements of atmospheric O_3 and N_2O" Appl.Opt.29. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi