• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラジカル自発光およびミ-散乱光の分光可視化画像処理による噴霧火炎の構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 01460118
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関大阪大学

研究代表者

水谷 幸夫  大阪大学, 工学部, 教授 (80028993)

研究分担者 中部 主敬  大阪大学, 工学部, 助手 (80164268)
香月 正司  大阪大学, 工学部, 助教授 (20029292)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード噴霧燃焼 / 可視化技術 / 画像処理 / ラジカル / 化学発光 / 輝炎発光 / ミ-散乱光 / 信号処理 / 燃焼 / 固体発光
研究概要

(1)光学観測に適したWolfhardーParker火炎を分光測定し,コンピュ-タ・シミュレ-ションを行うことによって,OH,CH,C_2ラジカル自発光の性質を調査し,それらの可視化方法を検討した。そして,多種類の光干渉フィルタを通して得られる火炎発光画像を演算処理することによって,ラジカル自発光像を背景発光(すすなどからの固体発光)から分離・抽出する装置を開発した。 (2)その装置の受光部(干渉フィルタ,イメ-ジ・インテンシファイア,カップリングレンズ,CCDカメラ)を2系統準備し,それぞれにパソコンからの電気信号で駆動できる機械式シャッタ-を取り付けた。また,噴霧火炎の構造を調ベる際に,その目的に応じて最適の発光瞬間画像(OH発光とすすからの固体発光を含むC_2バンド発光,OH発光と油滴からのミ-散乱光など)を組み合わせた2画面同時取り込み,あるいは同種類の発光の2画面時間差取り込みができる光学系制御装置を製作し,それらの画像処理演算手法を考案した。 (3)噴霧火炎中で,各種ラジカル自発光および油滴からのミ-散乱光を干渉フィルタで分光してポイントで連続モニタする光学系も構築した。 (4)(2)および(3)で開発した可視化装置を予混合噴霧火炎に適用し,各種ラジカル発光バンドにおける火炎発光や油滴からのミ-散乱光を撮像して火炎構造を観察した。また,火炎発光のポイント同時連続モニタ光学系も併用して,画像から得られる情報をサポ-トした。その結果,(a)気体燃料と噴霧油滴が共存する領域へ選択的に火炎が伝ぱする;(b)気体燃料や燃料蒸気が液体燃料油滴に比して多い場合には,燃焼反応領域内で油滴が急速に蒸発・燃焼し,油滴群全体として予混合的に燃える;(c)噴霧油滴が多くなると,燃焼反応は油滴群の外部で生じ,油滴群内部にはすすからの強い固体発光を伴う拡散火炎片が生じている,いわゆる階層的な油滴集合燃焼状態になるということが分かった。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Yukio MIZUTANI: "Processing of Lumimescent Radical Images for Flame Diagnostics" JSME International Journal Ser.II. 32. 455-463 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中部 主敬: "火炎発光と油滴ミ-散乱による噴霧火炎と気液混焼火炎の構造観察" 日本機械学会論文集(B編). 55. 2517-2525 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "Detailed Flame Structures of Liquid Sprays and GasーLiquid Coburning Mixtures" Extended Abstracts: Joint Conference Australia/New Zealand and Japanese Sections. 254-256 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "Simultaneous Visualization of Droplet Clusters, Chemiluminescence and Spectral Luminosity in Spray Flames" The 3rd ASMEーJSMEThermal Engineering Joint Conference. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "An Experimental Study on Detailed Flame Structure of Liquid Fuel Sprays with and without Gaseous Fuel" Combustion and Flame. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio MIZUTANI: "Processing of Luminescent Radical Images for Flame Diagnostics" JSME International Journal Series II. 32-3. 455-463 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "A Study on the Structure of Spray Flames in Terms of Their Light Emission and Mie-Scattering of Droplets" Journal of JSME Series. B, 55-516. 2517-2525 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "Detailed Flame Structures of Liquid Sprays and Gas-Liquid Coburning Mixtures" Extended Abstracts : Joint Conference Australia/New Zealand and Japanese Sections. 254-256 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "Simultaneous Visualization of Droplet Clusters, Chemiluminescence and Spectral Luminosity in Spray Flames" The 3rd ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "An Experimental Study on Detailed Flame Structure of Liquid Fuel Sprays with and without Gaseous Fuel" Combustion and Flame.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤松 史光: "火炎発光と油滴ミ-散乱による噴霧火炎と気液混焼火炎の構造観察(第4報)" 日本機械学会関西支部第65期定期総会講演会講演概要集. 904ー2. 47-48 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 赤松 史光: "火炎発光と油滴ミ-散乱による噴霧火炎と気液混焼火炎の構造観察(第5報)" 日本機械学会関西支部第249回講演会講演論文集. 904ー4. 109-111 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "Simultaneous Visualization of Droplet Clusters,Chemiluminescence and Spectral Luminosity in Spray Flames" The 3rd ASMEーJSME Thermal Engineering Joint Conference. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "An Experimental Study on Detailed Flame Structure of Liquid Fuel Sprays with and without Gaseous Fuel" Combustion and Flame. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio MIZUTANI: "Processing of Luminescent Radical Images for Flame Diagnostics" JSME International Journal Series II. 32. 455-463 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中部主敬: "火炎発光と油滴ミ-散乱による噴霧火炎と気液混焼火炎の構造観察" 日本機械学会論文集(B編). 55. 2517-2525 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyoshi NAKABE: "Detailed Flame Structures of Liquid Sprays and Gas-Liquid Coburning Mixtures" Extended Abstracts:Joint Conference Australia/New Zealand and Japanese Sections. 254-256 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi