• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光励起原子層エピタキシ-による(IIIーV)ー(IIーVI)系超格子の作製とその物性制御

研究課題

研究課題/領域番号 01460134
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子材料工学
研究機関千葉大学

研究代表者

吉川 明彦  千葉大学, 工学部, 教授 (20016603)

研究分担者 山賀 重來  千葉大学, 工学部, 助手 (90158080)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード超格子 / (IIIーV)ー(IIーVI)超格子 / 光励起CVD / 原子層エピタキシ- / 有機金属分子線エピキシ- / 化合物半導体 / GaAs / ZnSe / 有機金属分子線エピタキシ- / (III-V)-(II-VI)超格子
研究概要

本研究ではこれまでにない新しい物性が期待できるIIーVI族(ZnSe)とIIIーV族(GaAs)化合物の超格子の作製を目的とするものである。この系の超格子を作製するには、相互拡散を抑えるためにできるだけ成長温度を下げ、また急峻な界面を実現するためには1原子層ずつ成長する原子層成長を実現することが重要となってくる。本研究では主にこれらの点を考慮して研究を進めた結果、以下の成果を挙げることができた。
1.有機金属を用いた分子線エピタキシ-法により、GaAs基板上でのZnSeの原子層成長を実現した。
2.ZnSeの成長時にArイオンレ-ザ光を表面に照射することにより成長温度の大幅低下に成功した。また、この光照射効果はZnSeの中で生成された過剰正孔による光触媒効果であるという成長機構を提案した。
3.さらに、ZnSe成長表面の分子レベルでの観察をレ-ザ光をプロ-ブとしたRDS法により行い、原料の供給に対した信号を初めて観測した。
4.ZnSe膜上のGaAsの成長では、Gaだけでなく砒素に関しても有機金属原料を用いた分子線エピタキシ-成長を検討したところ、従来よりも低温成長が可能であることを示した。
5.この時2と同様にArイオンレ-ザ光を照射すると、さらに低温で成長することに成功した。しかもこの光照射効果は、ZnSe膜が存在することが本質的でGaAs上ではほとんど効果がないことを明らかにした。
6.GaAs成長時に於いても、表面のその場観察するためにSPA法を用い、ZnあるいはSe面上でのGaあるいはAsの分解の様子をレ-ザ光照射の影響も踏まえて詳しく観察し、最適条件を検討した。
7.ZnSeーGaAs超格子の各層厚に対する禁制帯幅の値を数値計算により求め、最適設計の指針とした。
以上のように本研究では有機金属分子線エピタキシ-、光照射、原子層成長、分子レベルでのその場観察等、最新の薄膜形成技術を駆使し、ZnSeおよびGaAsの低温成長を可能にすると共に、光触媒による新たな薄膜堆積技術を提案するなど、多くの成果を見いだすことに成功した。今後は、最適設計基準に基づき超格子を作製すると共に、新たな物性を有する機能性薄膜の開発が期待できる。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (82件)

  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Growth kinetics in MOMBE of ZnSe Using Dimethylzinc and Hydrogen Selenide as Reactants" Journal of Crystal Growth. 94. 69-74 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "A Study of Growth Mechanism of ZnS and ZnSe in MOMBE Using Dimethylzinc and Chalcogen Hydrides as Reactans" Journal of Crystal Growth. 95. 572-579 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Oniyama: "Growth of Lattice-Matched ZnSe-ZnS Superlattices onto GaAs Substrates by Metalorganic Molecular Beam Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 28. L2137-L2140 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar Ion Laser-Assisted MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants" Japanese Journal of Applied Physics. 29. L362-L365 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar+Laser-Assisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" Proceeding of SPIE-1989 Symposium:Laser/optical Processing of Electronic Materials. 1190. 25-34 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar Ion Laser-Assisted MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants" Japanese Journal of Applied Physics. 29(2). L225-L227 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Growth and Properties of ZnCdS Films on GaAs by Low-pressure MOVPE" Journal of Crystal Growth. 99. 432-436 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Oniyama: "Growth of Lattice-Matched ZnSe-ZnS Strained-Layer Superlattice onto GaAs as an Alternative to ZnSSe Alloys" MRS Proceedings on Properties of II-VI Semiconductors. 161. 187-191 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar Ion Laser-Assisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" SPIE Proceedings on Laser/Optical Processing of Electronic Materials. 1190. 25-34 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Use of Dimethyl Hydrazine as a New Acceptor Dopant Source in Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" Journal of Crystal Growth. 101. 305-310 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: ""MBE-like" and "CVD-like"Atomic Layer Epitaxy of ZnSe in MOMBE System" Journal of Crystal Growth. 101. 86-90 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Growth and Properties of Iodine-Doped ZnS Films Grown by Low-Pressure MOCVD Using Ethyliodide as a Dopant Source" Journal of Crystal Growth. 106. 683-689 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Effects of Ar ion Laser Irradiation on MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants" Journal of Crystal Growth. 107. 653-658 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okamoto: "Effects of Substrate Materials and Their Properties on Photoassisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" Japanese Journal of Applied Physics. 30(2A). L156-L159 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Epitaxial ZnS MπS Blue Light Emitting Diode Fabricated on n-GaAs by Low-pressure Metalorganic Vapor Phase Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 30(3). 104-108 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Effects of Substrate Materials on Ar Ion Laser-Assisted MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants" MRS Symposium Proceedings on Heteroepitaxy of Dissimilar Materials. 221. 117-122 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okamoto: "Effects of Substrate Materials and Their Properties on Photo-assisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" Japanese Journal of Applied Physics. 30(2A). L156-L159 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar Ion Laser Irradiation Effects on the MOVPE Growth of ZnSe Using Dimethylzinc and Hydrogen Selenide as Reactants" Journal of Crystal Growth. 115. 274-278 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Dependence of Electrical and Optical Properties of Iodine-Doped Cubic ZnCdS Films on Solid Compositions" Journal of Crystal Growth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Atomic Layer Epitaxy of ZnS by a New Gas Supplying System in Low-Pressure Metalorganic Vapor Phase Epitaxy" Journal of Crystal Growth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "On the Mechanism of Growth-Rate Enhancement by Photocatalysis in Metalorganic Vapor Phase Epi・taxy of ZnSe" Journal of Crystal Growth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsumoto: "New Surface Passivation Method for GaAs and Its Effect on the Initial Growth Stage of Heteroepitaxial ZnSe Layer" Applied Surface Science.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉川 明彦(斉藤 進六編): "先端材料応用事典 第5章第1節 光機能材料" (株)産業調査会, 8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉川 明彦: "先端電子材料事典(斎藤 省吾編)“光エレクトロニクス材料"" (株)シ-エムシ-, 10 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "WIDEGAP II-VI COMPOUNDS FOR OPTO-ELECTRONIC APPLICATIONS“MOMBE Growth and Properties of Widegap II-VI Compounds"(in press)" Chapman and Hall Ltd.,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山賀 重來: "CVDハンドブック(小宮山 宏他編)3.3ワイドギャップIIーVI族化合物半導体のMOCVD" 朝倉書店, 20 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Oniyama, S. Yamaga, A. Yoshikawa and H. Kasai: ""Metalorganic Molecular Beam Epitaxy of ZnSe Films Using Dimethylzinc and Hydrogen Selenide"" Journal of Crystal Growth. 93. 679-685 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa, H. Oniyama, H. Yasuda, S. yamaga and H. Kasai: ""Growth Kinetics in MOMBE of ZnSe Using Dimethylzinc and Hydrogen selenide as Reactants"" Journal of Crystal Growth. 94. 69-74 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa, H. Oniyama, S. Yamaga and H. Kasai: ""A Study of Growth Mechanism of ZnS and ZnSe in MOMBE Using Dimethylzinc and Chalcogen Hydrides as Reactants"" Journal of Crystal Growth. 95. 572-579 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa, H. Nomura, S. Yamaga and H. Kasai: ""Controlled Conductivity in Iodine-Doped ZnSe Films Grown by Metalorganic Vapor Phase Epitaxy"" Journal of Applied Physics. 65(3). 1223-1229 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Oniyama, S. yamaga, A. Yoshikawa and H. kasai: ""Growth of Lattice-Matched ZnSe-ZnS Superlattices onto GaAs Substrates by Metalorganic Molecular Beam Epitaxy"" Japanese Journal of Applied Physics. 28. L2137-L2140 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa, T. Okamoto, T. Fujimoto, K. Onoue, S. Yamaga and H. kasai: ""Ar ion Laser-Assisted MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants"" Japanese Journal of Applied Physics. 29(2). L225-L227 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamaga, A. Yoshikawa and H. Kasai: ""Growth and Properties of ZnCdS Films on GaAs by Low-Pressure MOVPE"" Journal of Crystal Growth. 99. 432-436 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Oniyama, S. Yamaga and A. Yoshikawa: ""Growth of Lattice-Matched ZnSe-ZnS Strained-Layer Superlattice onto GaAs as an Alternative to ZnSSe Alloys"" MRS Proceedings on Properties of II-VI Semiconductors. 161. 187-191 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa, T. Okamoto, T. Fujimoto, K. Onoue, K. Haseyama, S. Yamaga and H. Kasai: ""Ar Ion Laser-Assisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe"" SPIE Proceedings on Laser/Optical Processing of Electronic Materials. 1190. 25-34 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa, S. Matsumoto, S. Yamaga and H. Kasai: ""Use of Dimethyl Hydrazine as a New Acceptor Dopant Source in Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe"" Journal of Crystal Growth. 101. 305-310 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa, T. Okamoto, H. Yasuda, S. Yamaga and H. Kasai: """MBE-like" and "CVD-like" Atomic Layer Epitaxy of ZnSe in MOMBE System"" Journal of Crystal Growth. 101. 86-90 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamaga, A. Yoshikawa and H. Kasai: ""Growth and Properties of Iodine-Doped ZnS Films Grown by Low-Pressure MOCVD Using Ethyliodide as a Dopant Source"" Journal of Crystal Growth. 106. 683-389 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa, T. Okamoto and T. Fujimoto: ""Effects of Ar ion Laser Irradiation on MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants"" Journal of Crystal Growth. 107. 653-658 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Okamoto and A. Yoshikawa: ""Effects of Substrate Materials and Their Properties on Photo-assisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe"" Japanese Journal of Applied Physics. 30(2A). L156-L159 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamaga: ""Epitaxial ZnS MpiS Blue Light Emitting Diode Fabricated on n-GaAs by Low-Pressure Metalorganic Vapor Phase Epitaxy"" Japanese Journal of Applied Physics. 30(3). 437-441 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa and T. Okamoto: ""Effects of Substrate Materials on Ar Ion Laser-Assisted MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants"" MRS Symposium Proceedings on Heteroepitaxy of Dissimilar Materials. 221. 117-122 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa and T. Okamoto: ""Ar Ion Laser Irradiation Effects on the MOVPE Growth of ZnSe Using Dimethylzinc and Hydrogen Selenide as Reactants"" Journal of Crystal Growth. 115. 274-278 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamaga and A. Yoshikawa: ""Dependence of Electrical and Optical Properties of Iodine-Doped Cubic ZnCdS Films on Solid Compositions"" Journal of Crystal Growth. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamaga and A. Yoshikawa: ""Atomic Layer Epitaxy of ZnS by a New Gas Supplying System in Low-Pressure Metalorganic Vapor Phase Epitaxy"" Journal of Crystal Growth. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa and T. Okamoto: ""On the Mechanism of Growth-Rate Enhancement by Photocatalysis in Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe"" Journal of Crystal Growth. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Matsumoto, S. Yamaga and A. Yoshikawa: ""New Surface Passivation Method for GaAs and Its Effect on the Initial Growth Stage of Heteroepitaxial ZnSe Layer"" Applied Surface Science. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa (Edited by Harry E. Ruda, CHAPMAN & HALL, London): ""Metalorganic Molecular Beam Epitaxy Growth and Properties of Widegap II-VI Compounds"" WIDEGAP II-VI COMPOUNDS FOR OPTOELECTRONIC APPLICATIONS. 98-123 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa, A. Iguchi and S. Yamaga: ""Photocatalytic Growth-Rate Enhancement in MOMBE of GaAs on ZnSe"" Journal of Crystal Growth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshikawa: ""Ar Ion Laser-Assisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe"" Journal of Phsics D.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Effects of Ar ionーLaser Irradiation on MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants" Journal of Crystal Growth. 107. 653-658 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okamoto: "Effects of Substrate Materials and Their Properties on Photoassisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" Japanese Journal of Applied Physics. 30(2A). L156-L159 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Epitaxial ZnS MπS Blue Light Emitting Diode Fabricated on nーGaAs by LowーPressure Metalorganic Vapor Phase Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 30(3). 437-441 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Effects of Substrate Materials on Ar Ion LaserーAssisted MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants" MRS Symposium Proceedings on Heteroepitaxy of Dissimilar Materials. 221. 117-122 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar Ion Laser Irradiation Effects on the MOVPE Growth of ZnSe Using Dimethylzinc and Hydrogen Selenide as Reactants" Journal of Crystal Growth. 115. 274-278 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Dependence of Electrical and Optical Properties of IodineーDoped Cubic ZnCdS Films on Solid Compositions" Journal of Crystal Growth.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Atomic Layer Epitaxy of ZnS by a New Gas Supplying System in LowーPressure Metalorganic Vapor Phase Epitaxy" Journal of Crystal Growth.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "on the Mechantam of GrowthーRate Enhancement by Photocatalysis in Metal organic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" Journal of Crystal Growth.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Matsumoto: "New Surface Passivation Method for GaAs and Its Effect on the Initial Growth Stage of Heteroepitaxial ZnSe Layer" Applied Surface Science.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山賀 重來(小宮山 宏 他編): "CVDハンドブック,3.3ワイドギャップIIーVI族化合物半導体のMOCVD" 朝倉書店, 20 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar Ion LaserーAssisted MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants" Japanese Journal of Applied Physics. 29(2). L225-L227 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Growth and Properties of ZnCdS Films on GaAs by LowーPressure MOVPE" Journal of Crystal Growth. 99. 432-436 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Oniyama: "Growth of LatticeーMatched ZnSeーZnS StrainedーLayer Superlattice onto GaAs as an Alternative to ZnSSe Alloys" MRS Proceedings on Properties of IIーVI Semiconductors. 161. 187-191 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar Ion LaserーAssisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" SPIE Proceedings on Laser/Optical Processing of Electronic Materials. 1190. 25-34 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Use of Dimethyl Hydrazine as a New Acceptor Dopant Source in Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" Journal of Crystal Growth. 101. 305-310 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "“MBEーlike" and “CVDーlike" Atomic Layer Epitaxy of ZnSe in MOMBE System" Journal of Crystal Growth. 101. 86-90 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Growth and properties of IodineーDoped ZnS Films Grown by LowーPressure MOCVD Using Ethyliodide as a Dopant Source" Journal of Crystal Growth. 106. 683-689 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Effects of Ar Ion Laser Irradiation on MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants" Journal of Crystal Growth. 653-658 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okamoto: "Effects of Substrate Materials and Their Properties on Photoassisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" Japanese Journal of Applied Physics. 30(2A). L156-L159 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamaga: "Epitaxial ZnS MπS Blue Light Emitting Diode Fabricated on nーGaAs by LowーPressure Metalorganic Vapor Phase Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 30(3). 104-108 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Effects of Substrate Materials on Ar Ion LaserーAssisted MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe and DMSe as Reactants" (to be published in the Proceedings of MRS).

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar Ion Laser Irradiation Effects on the MOVPE Growth of ZnSe Using Dimethyl Zinc and Hydrogen Selenide Reactants" (to be published in Journal of Crystal Growth).

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川 明彦: "先端電子材料事典(斎藤省吾編)“光エレクトロニクス材料"" (株)シ-エムシ-, (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "WIDEGAP IIーVI COMPOUNDS For OPTOーELECTRONIC APPLICATIONS“MOMBE Growth and Properties of Widegap IIーVI Compounds"" Chapman and Hall Ltd.,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Growth Kinetics in MOMBE of ZnSe Using Dimethylzinc and Hydrogen Selenide as Reactants" Journal of Crystal Growth. 94. 69-74 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "A Study of Growth Mechanism of ZnS and ZnSe in MOMBE Using Dimethylzinc and Chalcogen Hydrides as Reactans" Journal of Crystal Growth. 95. 572-579 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Oniyama: "Growth of Lattice-Matched ZnSe-ZnS Superlattices onto GaAs Substrates by Metalorganic Molecular Beam Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 28. L2137-L2140 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar Ion Laser-Assisted MOVPE of ZnSe Using DMZn and DMSe as Reactants" Japanese Journal of Applied Physics. 29. L362-L365 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "Ar^+Laser-Assisted Metalorganic Vapor Phase Epitaxy of ZnSe" Proceeding of SPIE-1989 Symposium:Laser/optical Processing of Electronic Materials. 1190. 25-34 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshikawa: "MBE-like and CVD-like Atomic Layer Epitaxy of ZnSe in MOMBE System" Journal of Crystal Growth.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Oniyama: "Growth of Lattice-matched ZnSe-ZnS Strained-Layer Superlattices onto GaAs as an Alternative to ZnSSe Alloys" Proceeding of MRS 1989 Fall Meating:Properties of II-VI Semiconductors.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川明彦(斉藤進六編): "先端材料応用辞典 第5章第1節光機能材料" (株)産業調査会, 481-489 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi