• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非定常ARMモデルに基づく適応的信号処理およびその画像処理への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01460147
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子通信系統工学
研究機関九州大学

研究代表者

古賀 利郎  九州大学, 工学部, 教授 (00037706)

研究分担者 栖原 淑郎  九州大学, 工学部, 助手 (80187799)
宮崎 明雄  九州大学, 工学部, 助教授 (70192763)
元石 浩二  九州大学, 工学部, 助教授 (00038118)
香田 徹  九州大学, 工学部, 助教授 (20038102)
西 哲生  九州大学, 工学部, 教授 (40037908)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワードディジタル信号処理 / 画像信号処理 / 非定常確率過程 / 2次元信号 / 2次元巡回形ディジタルフィルタ / 2次元ARMAモデル / ガウス過程の標準表現 / モデリング / 正実関数と信号処理 / 巡回形ディジタルフィルタ / パワ-スペクトルの零点の推定 / 画像演算子の表現 / 画像信号のモデリング / 信号処理 / パルス性ノイズの平滑化 / 画像の予測誤差
研究概要

1.補間法に基づく1次元及び2次元巡回形ディジタルフィルタの設計に関する研究
ARMAモデルの表現と密接に関係する1次元及び2次元巡回型ディジタルフィルタの特性関数の補間による新しい設計法を堤案した。従来開発されている方法は安定性を十分に保証するものではなく,この問題の解決は欧米諸国を含め十数年来の縣案であったが,それを解決することができた。さらに,上記の方法を用いて,遷移域の急峻度あるいは遷移域の幅を指定した有理型通過域最大平担特性をもつフィルタの設計を行い,本方法の有効性を示した。
2.AR及びARMもデルを用いた信号処理のアルゴリズムに関する研究
自己回帰(AR)過程の表現において重要なユ-ル・ウォ-カの方程式の求解アルゴリズむの収束性とパワ-スペクトルの零点の分布との関係を明らかにし,信号のデ-タから零点を推定・分離する実際的でかつ効率的なアルゴリズムを回路理論的立場から導いた。さらに,非定常ガウス過程の自己回帰移動平均(ARMA)モデルによる近似問題をガウス過程の標準表現の理論に基づいて議論し,近似問題に対する1つの解を与えた。この結果は,適応IIR型ディジタルフィルタを構成するに際に有効であると考えられる。
3.2次元画像信号のモデリングに関する研究
研究代表者らが従来展開している1次元信号の取り扱いに対する作用素代数的アプロ-チが空間的な2次元信号の取り扱いに対しても有効であることを示した。まず画像処理のモデルを作用素によって表現し,その基本的性質を明らかにした。次に,上記の結果を画像信号のモデリングの問題へ応用することにより,2次元画像信号の近似モデルを導き,その回路表現を与えた。この結果に基づいて,画像信号のモデリングのためのアルゴリズムを与えた。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 古賀 利郎: "補間法を応用した2次元IIRディジタルフィルタの設計法" 電子情報信学会技術報告. CAS89ー84. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio MIYAZAKI: "Application of TimeーVarying Digital Filter Design Techniques to Adaptive Rejection of Random and/or Impulsive Noise in a Picture Signal" Proc.of Int.Symp.on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 461-466 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "A Consideration on the Modeling of a Nonstationary ARMA Process" 電子情報通信学会論文誌(E). E73. 1805-1806 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiro SUHARA: "A Method of Designing IIR Digital Filters with Maximal Flatness in Passband and Prescribed Steepness in Transition Band" 電子情報通信学会論文誌(E). E73. 1807-1809 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "An Appriximation Problem Concerning the Representation of the Nonstationary ARMA Process in Discrete Time" Proc.of 1990 International Symposium on Information Theory and Its Applications. 363-366 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "A Consideration on the Representation of a Nonstationary Gaussian Process in Continuous Time" Proc.of 1990 International Symposium on Information Theory and Its Applications. 367-670 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haiyang GAO: "On the Locating of Transmission Zeros in the ARMA Modeling" Proc.of 1990 Joint Technical Conference on Circuits/Systems,Computers and Communications. 146-151 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio MIYAZAKI: "Matrix Representation of Operators in TwoーDimensional Signal Processing and its Applications to Picture Processing" Proc.of 1990 Joint Technical Conference on Circuits/Systems,Computers and Communications. 489-494 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yosiro SUHARA: "A Design Method of IIR Digital Filters Taking Acconut of Transition Band Characteristics" Proc.of 1990 Joint Technical Conference on Circuits/Systems,Computers and Communications. 501-506 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "Role of the Positive Real Function in the Signal Processing" 電子情報通信学会論文誌(E). E74. 1-11 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio MIYAZAKI: "A Consideration on Networks for Approximating and Interpolating a TwoーDimensional Signal" 電子情報通信学会論文誌(E). E74. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro KOGA: "Design of the 2-D IIR Digital Filter by using Interpolation" IEICE Technical Report. CAS89-84. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio MIYAZAKI: "Application of TimeーVarying Digital Filter Design Techniques to Adaptive Rejection of Random and/or Impulsive Noise in a Picture Signal" Proc. of Int. Symp. on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 461-466 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro KOGA: "A Consideration on the Modeling of a Nonstationary ARMA Process" Trans. IEICE. Vol. E73, No. 11. 1805-1806 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiro SUHARA: "A Method of Designing IIR Digital Filters with Maximal Flatness in Passband and Prescribed Steepness in Transition Band" Trans. IEICE. Vol. E73, No. 11. 1807-1809 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "An Approximation Problem Concerning the Representation of the Nonstationary ARMA Process in Discrete Time" Proc. of International Symposium on Information Theory and Its Applications. 363-366 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro KOGA: "A Consideration on the Representation of a Nonstationary Gaussian Process in Continuous Time" Proc. of International Symposium on Information Theory and Its Applications. 367-370 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haiyang GAO: "On the Locating of Transmission Zeros in the ARMA Modeling" Proc. of Joint Tech. Conf. on Circuits/Systems, Computers and Communications. 146-151 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio MIYAZAKI: "Matrix Representation of Operators in TwoーDimensional Signal Processing and its Applications to Picture Processing" Proc. of Joint Tech. Conf. on Circuits/Systems, Computers and Communications. 489-494 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yosiro SUHARA: "A Design Method of IIR Digital Filters Taking Account of Transition Band Characteristics" Proc. of Joint Tech. Conf. on Circuits/Systems, Computers and Communications. 501-506 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "Role of the Positive Real Function in the Signal Processing" Trans. IEICE. Vol. E74, No. 1. 1-11 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio MIYAZAKI: "A Consideration on Networks for Approximating and Interpolating a TwoーDimensional Signal" Trans. IEICE. Vol. E74, No. 5. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "A Consideration on the Modeling of a Nonstationary ARMA Process" 電子情報通信学会論文誌(E). E73. 1805-1806 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiro SUHARA: "A Method of Designing IIR Digital Filters with Maximal Flatness in Passband and Prescribed Steepness in Transition Band" 電子情報通信学会論文誌(E). E73. 1907-1809 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "An Approximation Problem Concerning the Representation of the Nonstationary ARMA Process in Discrete Time" Proceedings of 1990 International Symposium on Information Theory and Its Applications. 363-366 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "A Consideration on the Representation of a Nonstationary Gaussian Process in Continuous Time" Proceedings of 1991 International Symposium on Information Theory and Its Applications. 367-370 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Akio MIYAZAKI: "Matrix Representation of Operators in TwoーDimensional Signal Processing and its Applications to Picture Processing" Proceedings of 1990 Joint Technnical Conference on Circuits/Systems,Computers and Communications. 489-494 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tosiro KOGA: "Role of the Positive Real Function in the Signal Processing" 電子情報通信学会論文誌(E). E74. 1-11 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 古賀利郎: "補間法を応用した2次元IIRディジタルフィルタの設計法" 電子情報通信学会技術報告. CAS89ー84. 87-93 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 古賀利郎: "ARMA過程に対するスペクトル分析の一方法" 電子情報通信学会技術報告. CAS89ー82. 73-79 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 古賀利郎: "ARMAモデルによる定常時系列の取扱いの回路論的基礎" 電子情報通信学会技術報告. CAS89ー81. 69-71 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Akio MIYAZAKI: "Application of time-varying digital filter design techniques to adaptive rejection of random and/or impulsive noise in a picture signal" Proceedings of International Symposium on Noise and Clutter Rejection in Radars and Imaging Sensors. 461-466 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 古賀利郎: "ある種の画像ノイズのモデリングおよびフィルタリングについて" 電子情報通信学会技術報告. CAS89ー. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎明雄: "画像信号の補間における誤差信号の分布について" 電子情報通信学会技術報告. CAS89ー. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi