研究分担者 |
吉田 紀彦 九州大学, 工学部, 助手 (00182775)
古川 善吾 九州大学, 工学部, 講師 (30190135)
平原 正樹 九州大学, 工学部, 講師 (10192717)
程 京徳 九州大学, 工学部, 助教授 (30217228)
荒木 啓二郎 九州大学, 工学部, 助教授 (40117057)
|
研究概要 |
本研究では,並列型プログラムの検証法の確立ならびに支援システム構築の基礎付けを行なうために,並列型プログラムの意味論,開発方法論,テスト法,処理系実現等について以下の研究成果を得た。 1.Ada並列型プログラムの振舞いを正確に把握するために,事象駆動型実行モニタEDENを実現した。さらに,Ada並列型プログラムにおけるデッドロックを分類し,全てのデッドロックをプログラムの実行時に検出するアルゴリズムを考案し,EDEN中に実現した。 2.Ade並列型プログラムのテスト法について考察し,プロセス内テスト基準およびプロセス間テスト基準を堤案した。更に,堤案したテスト基準によって,テストの対象となる不良を分析した。加えて,テスト網羅性の計測手法の実現,ならびに,プログラムの実行経路に基づくテストケ-ス生成システムの試作を行なった。 3.並列型プログラムの仕様を形式的に記述するために,並列型プログラムをストリ-ム処理関数のネットワ-クとしてモデル化する方法を種々の問題に対して適用し,その有用性を確認した。更に,関数型プログラミング言語Mirandaを,本方法における実行可能仕様記述言語として用いることを堤案し,種々の事例研究を行ない,形式性と実行可能性の両面を備えた言語を用いることの有用性を確認した。 4.分散協調処理のモデルとして,場と一体化したプロセスの概念を堤示し,いくつかの問題に出して本モデルを適用し,その有用性を確認した。また,LAN上に接続されたワ-クステ-ションからなる分散環境上で,本モデルを支援する処理系を試作した。 5.多数のワ-クステ-ションを結合した分散環境上にまたがって単一のAda並列型プログラムを並列に動作させるために,Ada言語のサブセットに対する処理系を設計し,試作システムを開発した。
|