• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロボットの協調制御のための知能制御系の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01460159
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計測・制御工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

古田 勝久  東京工業大学, 工学部, 教授 (10016454)

研究分担者 山北 昌毅  東京工業大学, 工学部, 助手 (30220247)
小菅 一弘  名古屋大学, 工学部, 助教授 (30153547)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1989年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードロボット / 協調制御 / 知能制御 / 仮想内部モデル / マスタスレ-ブ制御 / 内力制御 / コンプライアンス制御 / マスタ・スレ-ブ / コンプライアンス / 知能ロボット
研究概要

複雑な作業、例えば布のある面を指定した方向に向けさせる、大きな物を運搬する等を考えた場合、一本のロボット・ア-ムでは作業を実現することはできない。このような作業をロボット・ア-ムによって実現するためには、機構的には複数のマニピュレ-タを用いる必要があり、さらに、システムを効率よく操作するためにはオペレ-タに極力負担をかけないための補助機構を実現する必要がある。また、実際の作業環境には、対象物体の幾何学的誤差などの不確定性が必ず伴うことになるため、この点も考慮する必要がある。
本研究では、以上に述べた機能を実現するロボット・システムのための知的制御系を提案している。ここでいう知能制御系とは、環境の変化に対して自立的に適応する能力を持つ制御系であり、構造化された知識(デ-タベ-ス化された人間の技能)とセンサによって測定された環境の変化に対して適切に対処することができる制御系である。このような制御系を実現するために、研究者らが従来より提案してしている仮想内部モデルに基づいた制御系を構成した。このモデルは不確定性を吸収するための技能を動的モデル化したものであり、これを制御系に組み込むことにより、あらかじめ想定された環境の不確定性を自立的に吸収することが可能となる。
提案する制御方式の有効性を確認するために、仮想内部モデルを利用した以下の実験システムを構成した。1)画像情報を利用した組み立て作業システム、2)複数ア-ムの協調制御システム、3)単一マスタ・複数スレイブシステム。これらの実験システムを用い、提案する複数ア-ムの協調制御のため知能制御系の有効性を確認した。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 小菅 一弘: "仮想内部モデルに基づくロボットア-ムの協調制御" 計測自動制御学会論文集. 27. 93-100 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Kosege: "Coordinated Motion Control of Robot Arm Based on Virtual Internal Model" Proc.IEEE Robotics and Automation. 1097-1102 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Ishikawa: "Intelligent Control of Assembling Robot Using Vision Sensor" Proc.IEEE Robotics and Automation. 1904-1909 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Kosuge: "Control of SingleーMaster MultiーSlave Manipulator System Using VIM" Proc.IEEE Robotics and Automation. 1172-1177 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Kosuge: "SINGLEーMASTER MULTIーSLAVE MANIPULATOR SYSTEM BASED ON VIRTUAL INTERNAL MODEL" ASME Proceedings of Winter Meeting. 823-829 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Kosuge: "TaskーOriented Control of MasterーSlave Manipulators" Proc.387-393 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kosuge,: "Coordinated Motion Control of Robot Arm Based on Virtual Internal Model" Trans. of the SICE. Vol. 27 No. 1. 93/100 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kosuge,: "Coordinated Motion Control of Robot Arm Based on Virtual Internal Model" IEEE Proc. Robotics and Automation. 1097/1102 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Ishikawa,: "Intelligent Control of Assembling Robot Using Vision Sensor" IEEE Proc. Robotics and Automation. 1904/1909 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kosuge,: "Control of Single Master Multi-Slave Manipulator System Using VIM" IEEE Proc. of Robotics and Automation. 1172/1177 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kosuge,: "Single-Master Multi-Slave Manipulator System Based on Virtual Internal Model" ASME Proc. of Winter Meeting. 823/829 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kosuge,: "Task-Oriented Control of Master-Slave Manipulators" Proc. of JAPAN-U. S. A. Symp on Flexible Automation. 387/393 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小菅 一弘,古賀 雅伸,古田 勝久,野崎 景春: "仮想内部モデルに基づくロボットア-ムの協調制御" 計測自動制御学会論文集. 27. 93-100 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kosuge,M.Koga,K.Furuta,K.Nosaki: "Coordinated Motion Control of Robot Arm Based on Virtual Internal Model" Proc.of International Conference on Robotics and Automation. 1097-1102 (1987)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kosuge,J.Ishikawa,K.Furuta,M.Sakai: "Control of singleーMaster MultiーSlave Manipulator Systems Using VIM" Proc.of International Conference on Robotics and Automation. 1172-1177 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kosuge,A.Sato,K.Furuta: "TaskーOriented Control of MasterーSlave Manipulators" Proc.of 1990 JAPANーUSA Symp.on Flexible Automation. 387-393 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Furuta,J.Hamada,T.Fujimoto: "Robust SelfーTuning Model Following System Design" Rroc.of IECON'90. 66-71 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Furuta,S.Kobayashi: "BangーBang Position Control of Direct Drive Motor" Proc.of IECON'90. 148-153 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kosuge,M.Koga,K.Furuta,K.Nosaki: "Coordinated Motion Control of Robot Arm Based on Virtual Internal Model" Proc.of 1989 IEEE Int.Conf on Robotics and Automation. 1097-1102 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山北昌毅,古田勝久: "学習による離散時間系に対する仮想目標入力設計法" 計測自動制御学会論文集. vol.25. 867-873 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamakita,K.Furuta: "Generation of Virtual Reference for Discrete Systems by Learning" Proceedings of ICCON'90. WP1.6-1.WP1.6-3 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yokoyama,K.Kosuge,K.Furuta: "Digital Redesign of Robot Control" Proc.of 15th Annual Conf.of IEE Industrial Electronics. 409-414 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi