• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルカリ骨材反応及び塩害発生要因の階層モデルと耐用性判定手法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01460175
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 コンクリート工学・土木材料・施工
研究機関京都大学

研究代表者

藤井 学  京都大学, 工学部, 教授 (30031074)

研究分担者 宮本 文穂  神戸大学, 工学部, 助教授 (10093535)
井上 晋  京都大学, 工学部, 助手 (30168447)
宮川 豊章  京都大学, 工学部, 講師 (80093318)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1989年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードアルカリ骨材反応 / 塩害 / コンクリ-ト構造 / 損傷評価 / 耐久性 / 階層モデル / 判定システム / ファジィ理論 / 耐用性判定
研究概要

アルカリ骨材反応および塩害によるコンクリ-トあるいは鉄筋の損傷がコンクリ-ト構造物の耐久性を早期に著しく低下させる原因として注目されている。アルカリ骨材反応および塩害による損傷発生要因は多岐にわたり、しかもこれらの関連性は複雑となっている。
本研究では、特に、アルカリ骨材反応による損傷に注目し、現在までに実施されている多数の調査、研究は整理することにより、主にアルカリシリカ反応(以下、ASR)発生要因の抽出を行い、各要因間の関連性をわかりやすく把握するために、システム工学的手法により階層化することによって、既設構造物に対する目視及び資料調査あるいは各種試験等から得られるデ-タを判断したものを、質問項目に対する回答として入力することによりASRによる損傷であるか否かの判定システムを構築した。そして、補修、補強を実施するに当たって必要となる構造物の性能評価について検討したものである。
本研究で得られた主な結果をまとめると次のようである:(1)階層構造モデルとアァジィ集合論を組み合わせることによって、技術者のASRに関する経験や知識の蓄積を反映させたASR判定システムの構築が可能となり、これを利用してASRによる損傷発生要因間の関連性を明確にすることができ、どんな経路で損傷が発生したかを知ることができる。(2)本システムでは、「骨材の反応性」及び「ひびわれ進行性」にどの程度異常が生じているかを考慮した定量的判定結果の出力が可能であるため、補修・補強を行う際の有力な指標とすることができる。
このように、本研究は、社会的関心の非常に高いコンクリ-ト構造物の早期劣化の問題を取り上げ、現在までに数多くの研究機関で蓄積されている知識・経験を階層的に系統化して取り扱おうとしたものであり、本報告書が今後この方面での問題解決の糸口となれば幸いである。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 藤井 学: "アルカリ骨材反応による損傷発生要因の階層化とその利用に関する研究" セメント技術年報. 41. 403-406 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本 文穂: "ASR判定システムの実用化に関する基礎的研究" セメント技術年報. 42. 323-326 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮川 豊章: "コンクリ-ト構造物の塩害とアルカリ骨材反応" 第11回材料講習会構テキスト. 64-82 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Inoue,: "Structural Behaviors of Reinforced Concrete Beams Affected by AlkaliーSilica Reaction" Proc.of 8th International Conference on AlkaliーAggregate Reaction. 727-732 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tomita: "Basic Study for Diagnosis of Concrete Structre Affected by AlkaliーSilica Reaction using Drilled Concrete Core" Proc.of 8th International Conference on AlkaliーAggregate Reaction. 779-784 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii: "Effect of Coating to Inhibit AlkaliーAggregte Reaction of Concrete Structres" Proc.of 8th International Conference on AlkaliーAggregate Reaction. 869-874 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii, A. Miyamoto and H. Kimura: "Hierarchy Modeling of Damage Factors due to Alkali-Aggregate Reaction and Its Application to Damage Assessment" CAJ Proc. of Cement & Concrete. Vol. 41. 403-406 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Miyamoto, H. Kimura, S. Kurihara and T. Kurihara: "Development of Damage Assessment System for Alkali-Silica Reaction and Its Practical Application" CAJ Proc. of Cement & Concrete. Vol. 42. 323-326 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Miyagawa: "Chloride Corrosion and Alkali-Aggregate Reaction in Concrete Structures" Text of 11th Material Seminar. 64-82 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Inoue, M. Fujii, K. Kobayashi and K. Nakano: "Structural Behaviors of Reinforced Concrete Beams Affected by Alkali-Silica Reaction" Proc. of 8th International Conference on Alkali-Aggregate Reaction. 727-732 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tomita, T. Miyagawa and K. Nakano: "Basic Study for Diagnosis of Concrete Structure Affected by Alkali-Silica Reaction using Drilled Concrete Core" Proc. of 8th International Conference on Alkali-Aggregate Reaction. 779-784 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii, T. Miyagawa, M. Tomita, K. Ono and M. Imae: "Effect of Coating to Inhibit Alkali-Aggregate Reaction of Concrete Structures" Proc. of 8th International Conference on Alkali-Aggregate Reaction. 869-874 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susumu Inoue: "Structural Behaviors of Reinforced Concrete Beams Affected by AlkaliーSilica Reaction" Rroc.of 8th International Conference on AlkaliーAggregate Reaction. 727-732 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Tomita: "Basic Study for Diagnosis of Concrete Structure affected by AlkaliーSilica Reaction using Drilled Concrete Core" Rroc.of 8th International Conference on AlkaliーAggregate Reaction. 779-784 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Manabu Fujii: "Effect of Coating to Inhibit AlkaliーAggregate Reaction of Concrete Structures" Rroc.of 8th International Conference on AlkaliーAggregate Reaction. 869-874 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本 文穂: "アルカリ骨材反応による損傷を受けた構造物の調査診断及び耐久性・性能評価" 建設工学研究所報告. 31. 119-143 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Manabu Fujii: "Oxygen Transmission Through Concrete Related to Reinforcement Corosion" Concrete Library of JSCE. 15. 93-112 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 串田 守可: "鋼橋損傷要因の階層化におけるファジィ階層化手法の適用について" 日本ファジィ学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] FUJII,Manabu: "Surface Treatment for Concrete Structures Damaged by Alkali-Aggregate Expansior" Proc.of 8th ICAAR. -. 875-880 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi