• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チタン鋳造用ジルコニア基超高温埋没材の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01460240
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

亘理 文夫  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (70158682)

研究分担者 西村 文夫  東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 (10013856)
野本 直  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (10013799)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードチタン鋳造 / ジルコニア基埋没材 / 鋳造床 / 寸法適合性 / 焼着 / 硬化熱処理 / 固溶強化 / カルシア / チタン / ジルコニア / 埋没材 / 元素分析 / 熱分析
研究概要

チタンは耐食性、生体適合性、機械的強度、軽量性、経済性など歯科材料としてのほぼ理想的な条件を具備した材料とみなされているが、その高温における反応活性のために、従来シリカ基埋没材では鋳造が困難であった。本研究は金属あるいは溶湯チタンと各種セラミックとの反応性、チタンと各種ガスとの反応性を調べ、チタン鋳造用の新しい超高温埋没材を開発する上での考え方と材料選択のための指針を得ることをめざした。これらの基礎研究に基づき、その応用としてジルコニア基埋没材を試作してチタン鋳造体の作製を可能にし、またチタンの硬化熱処理の方法についても検討したものである。主たる成果ならびに派生した研究には以下のようなものがある。(1)チタンとセラミックス単結晶との反応性試験から、生成自由エネルギ-の他に塩基性度が重要な要因であることを示し、焼着性を判断する指針であることを示した。この観点から、(2)チタン等の高融点、高温活性金属に対して非反応性熱基材を選択し、超高温埋没材として新たにジルコニア基埋没材を開発した; (3)従来型の埋没材で結合材として用いられる石膏の分解性についても耐熱基材の塩基性度が影響を与えることを見いだし論じた; (4)生体組織に密着して用いられるインプラント、人工生体料用の新素材としてチタン/アパタイト複合焼結体や傾斜機能性材料の作製を進めつつあるが、その開発過程に生ずる生型硬化、焼結促進、酸化抑制、還元促進等の問題点に対して上記の焼着性傾向則を応用した。 (5)高反応性でセラミックスおよびガスとの反応が同時に進行する一般シリカ基埋没材と異なり、ジルコニア基埋没材ではガス反応は別個に起こり得るため、鋳造後、鋳造体に熱処理を施し強化を図ることが可能になるが、酸素、窒素、炭素の固溶強化を利用するために、2段熱処理、均一化焼純法を開発し、さらに表面硬化処理、義歯床等の強化に適用することを検討している。 (6)ジルコニア基埋没材を用いて得られた鋳造体は金属光沢を有したままのものであるが、さらなる表面処理方法として電解研磨法の開発にも研究を展開した。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] 西村 文夫,亘理 文夫,野本 直: "カルシアの水和反応時にみられる硬化膨張の炭酸ガス制御法に関する研究" 歯科材料・器械. 8. 559-566 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 文夫: "歯科鋳造におけるチタンと耐熱材との高温反応性についてー酸化物単結晶による鋳型材の焼着および陶材の焼付性に関する基礎実験" 歯科材料・器械. 8. 83-96 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 文夫・野本 直: "チタンを一目標とした歯科鋳造の進歩" 口腔病学会雑誌. 56. 1-16 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.WATARI,F.NISHIMURA and S.NOMOTO: "Bright Casting of Titanium using Zirconia Investments" Transactions Interrational Congress on Dental Materials. 268- (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 文夫、野本 直、岸本 正晴、J.F.KONOPKA: "EDSスタンダ-ドレス法による軽元素の定量分析" 日本電子顕微鏡学会第45回学術講演会予稿集. 52- (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 文夫: "EDSスタンダ-ドレス法の軽元素定量分析への応用" 第5回分析電子顕微鏡討論会. 72- (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 文夫、西村 文夫、中村 英雄、福本 良平、森田 直久: "ジルコニア基埋没材のカルシア添加量依存性" 歯科材料・器械. 9. 734-740 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 文夫、亘理 文夫、中村 英雄、福本 良平、森田 直久: "ジルコニア基埋没材による中・小型チタン鋳造体の寸法適合性と鋳造収縮率" 歯科材料・器械. 9. 850-857 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 文夫、西村 文夫: "チタンの熱処理による酸素固溶硬化" 歯科材料・器械. 10. 266-274 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 文夫、西村 文夫、中村 英雄: "固溶酸素によるチタンの強化" 歯科材料・器械. 9ーS16. 17-18 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 文夫、西村 文夫: "侵入型合金元素によるチタン硬化" 第4回歯科チタン研究会講演集. 3-4 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 文夫: "歯科医療用材料としてのチタンならびにチタン合金の展望" デンタルアスペクト. 4. 78-89 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio WATARI :"High temperature reactivity between titanium and refractory oxides in dental casting procedure - Fundamental study on refractoriness of investments and ceramo metal bonding by analytical SEM and oxide single crystals -" J. J. Dent. Mater.8(1). 83-96 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio NISHIMURA, Fumio WATARI and Sunao NOMOTO :"Setting characteristics of calcia-bonded investments by hydration" J. J. Dent. Mater.8(4). 559-566 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio NISHIMURA and Sunao NOMOTO :"Titanium, a target for progress in dental casting" J. Stomatolog. Soc. Jap.56(1). 1-16 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio WATARI, Fumio NISHIMURA, Hideo NAKAMURA, Ryohei FUKUMOTO and Naohisa MORITA: "Effect of Addition of Calcia on the Properties of Zirconia Investments" J. J. Dent. Mater.9(5). 734-740 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio NISHIMURA, Fumio WATARI, Hideo NAKAMURA, Ryohei FUKUMOTO and Naohisa MORITA: "Size Adaptability and Casting Shrinkage of Titanium Castings made with Zirconia Investments" J. J. Dent. Mater.,. 9(6). 850-857 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio NISHIMURA :"Titanium and titanium alloys as dental materials" Dental Aspect,. 4(4). 78-89 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio WATARI and Fumio NISHIMURA :"Oxygen Solid Solution Hardening in Titanium by Heat Treatment" J. J. Dent. Mater.10(2). 70-77 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio WATARI, Fumio NISHIMURA and Sunao NOMOTO :"Bright Casting of Titanium using Zirconia Investments" Trans. Int. Cong. Dent. Mater., Acad. Dent. Mater. /Jap. Soc. Dent. Mater. Devic.268 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio WATARI and Sunao NOMOTO :"Quantitative analysis of light elements by EDS standardless method" Ads. 45th Jap. Soc. Electron Microscopy,. 52 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio WATARI :"Application of EDS standardless method for quantitative analysis of light elements" Abs. 5th Meet. Analyt. Electron Microscopy. 72 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko SASAKI, Fumio WATARI and Fumio NISHIMURA :"High temperature reactivity between gypsum and refractory materials" J. J. Dent. Mater.,. 9(S15). 218-219 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio WATARI, Fumio NISHIMURA and Hideo NAKAMURA :"Oxygen solid solution hardening of titanium by heat treatment" J. J. Dent. Mater.,. 9(S16). 17-18 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko SASAKI, Fumio WATARI and Fumio NISHIMURA :"High temperature reactivity between gypsum and refractory materials (Part 2)" J. J. Dent. Mater.,. 9(S16). 39-40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio WATARI and Fumio NISHIMURA :"Hardening of titanium by interstitial alloying elements" 4th Symp. on Titan. in Dentistry,. 3-4 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio WATARI, Fumio NISHIMURA and Hideo NAKAMURA :"Solid solution hardening of titanium by interstitial alloying elements" J. J. Dent. Mater.10(S17). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 文夫、西村 文夫、中村 英雄、福本 良平、森田 直久: "ジルコニア基埋没材のカルシア添加量依存性" 歯科材料・器械. 9. 734-740 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 文夫、亘理 文夫、中村 英雄、福本 良平、森田 直久: "ジルコニア基埋没材による中・小型チタン鋳造体の寸法適合性と鋳造収縮率" 歯科材料・器械. 9. 850-857 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 文夫、西村 文夫: "チタンの熱処理による酸素固溶硬化" 歯科材料・器械. 10. 266-274 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 文夫、西村 文夫、中村 英雄: "固溶酸素によるチタンの強化" 歯科材料・器械. 9ーS16. 17-18 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 文夫、西村 文夫: "侵入型合金元素によるチタンの硬化" 第4回歯科チタン研究会講演集. 3-4 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 文夫: "歯科医療用材料としてのチタンならびにチタン合金の展望" デンタルアスペクト. 4. 78-89 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西村文夫,亘理文夫,野本直: "カルシアの水和反応時にみられる硬化膨張の炭酸ガス制御法に関する研究" 歯科材料・器械. 8. 559-566 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理文夫: "歯科鋳造におけるチタンと耐熱材との高温反応性について-酸化物単結晶による鋳型材の焼着および陶材の焼付性に関する基礎実験" 歯科材料・器械. 8. 83-96 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西村文夫,野本直: "チタンを一目標とした歯科鋳造の進歩" 口腔病学会雑誌. 56. 1-16 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] F.WATARI,F.NISHIMURA and S.NOMOTO: "Bright Casting of Titanium using Zirconia Investments" Transactions International Congress on Dental Materials. 268 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理文夫,野本直,岸本正晴,J.F.KONOPKA: "EDSスタンダ-ドレス法による軽元素の定量分析" 日本電子顕微鏡学会第45回学術講演会予稿集. 52 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi