• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペプチジルアルギニンデイミナ-ゼの構造と機能および同遺伝子の発現調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 01470119
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用生物化学・栄養化学
研究機関茨城大学

研究代表者

菅原 潔  茨城大学, 農学部, 教授 (40007662)

研究分担者 深澤 親房  農林水産省, 食品総合研究所・応用微生物部, 室長
高原 英成 (高原 秀成)  茨城大学, 農学部, 助教授 (30122063)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードペプチジルアルギニンデイミナ-ゼ / 蛋白質脱イミノ酵素 / 蛋白質の一次構造 / アイソザイム / cDNAクロ-ニング / ゲノムDNAクロ-ニング / ペプチジルアルギニンディミナ-ゼ / 蛋白質脱イミノ酸
研究概要

ペプチジルアルギニンデイミナ-ゼ(PADと略記)はペプチド鎖中のArg残基をCit残基に変換する新しい蛋白質修飾酵素である。生体内にはArg残基が活性発現に必須とする酵素など生理活性蛋白質も多く、本酵素の生体制御への関与が推定される。本研究は従来不明であった本酵素の一次構造の解明、および遺伝子発現調節機構解明への第一歩として同酵素遺伝子の構造解析を中心に研究を進めた。
1.本酵素アイソザイムの分離とその性質の比較;マウスには基質特異性、分子量および抗原性の異なる3種のアイソザイムの存在を見出し、イオン交換カラムからの溶出順にI型,II型およびIII型とした。I型は表皮と子宮(II型も存在)に、II型は表皮と手のう以外の多くの組織に、そしてIII型は表皮と毛のうに存在することを明らかにした。
2.本酵素cDNAのクロ-ニングと、同酵素全一次構造解析;エストロ-ゲン投与後のマウス子宮よりpoly^<A+>RNAを調製しλgt11cDNAライブラリ-を作成、PADのcDNAクロ-ンを得た。その塩基配列とPADのN末端構造の解析の結果より本酵素の全一次構造が推定された。N末端はFAB/MS分析機によりNーアセチルメチオニンと決定され、673アミノ酸よりなり、分子量76,260の蛋白質であると決定された。
3.本酵素ゲノムDNAクロ-ンの分離とその構造;マウス子宮PADのcDNAをプロ-グとしてマウス肝臓ゲノムDNAの制限酵素解裂フラグメントとのハイブリダイゼ-ションより単コピ-ジンであると判定された。次にcharon28ベクタ-にクロ-ニングされているマウスゲノムライブラリ-により合せてcDNAの65%をカバ-する2つのクロ-ンを得ている。
4.本酵素cDNAの大腸菌での発想;マウス子宮cDNAライブラリ-から得た2つのλファ-ジクロ-ンをEcRIで切り出し、繋ぎ合せ、大腸菌発現べクタ-pkk223ー3に組み込み、大腸菌での発現を検討中である。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] M.Tsuchida: "Molecular Cloning of Mouse Peptidylarginine Deiminase,and Its Possible Isozyme cDNA" Agric.Biol.Chem.55. 295-297 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tsuchida: "Molecular Cloning and Seguence Analysis of FullーLength cDNA Coding for Uterus Peptidy larginine Deiminase" J.Biochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Terakawa: "Isozyme of Peptidylarginine Deiminase. Characterization and Tissue Distribution" J.Biochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asahi: "Subcellular Distribution of Peptidylarginine Deiminase in Rat Liver" Agric. Biol. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻本 弘昭: "Peptidylarginine Deiminaseに関する研究ーマウス同上遺伝子の構造解析ー" 生化学(第63回 日本生化学会大会発表抄録集). 62. 764 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高原 英成: "タンパク質アルギニン脱イミノ酵素の機能と遺伝子工学" 日本農芸化学会誌(平成3年度日本農芸化学会大会講演要旨). 65. 358 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tsuchida, N. Mianmi, H. Tsujimoto, C. Fakazawa, H. Takahara and K. Sugawara,: "Molecular Cloning of Mouse Peptidylarginie Deiminase and Its Possible Isozyme cDNA." Agric. Biol. Chem.,. 55(1). 295 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tsuchida, H. Takahara, N. Minami, H. Tsujimoto, Y. Kobayashi, C. Fukazawa and K. Sugawaea,: "Molecular Cloning and Sequnce Analysis of Full-Length cDNA Coding for Mouse Peptidyl-arginine Deniminase." J. Biochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Terakawa, H. Takahara and K. Sugawara,: "Isozyme of mouse Peptidylarginie Deiminase, Characterization and Tissue Distribution." J. Biochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Asah, H. Takahara and K. Sugawara,: "Subcellular Distribution of Peptidylarginine Deiminase in Rat Liver." Agric. Biol. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sakamoto, H. Takahara and K. Sugawara,: "Studies on Peptidylarginine Deiminase. -The Processing of Terminal Sequences- (Abstract)" Nippon Nogeikagaku Kaishi,. 64. 426 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tsujimoto, N. Minami, M. Tsuchida, I. Ohsugi, H. Takahara and K. Sugawara,: "Studies on Peptidylarginine Deiminase-Cloning and Sequencing of the gene of Mouse Peptidylarginine Deiminase. (Abstract)" Seikagaku. 62(7). 765 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takahara and K. Sugawara,: "Function and Genetic Engineering of Peptidylarginine Deiminase. (Abstract)" Nippon Nogeikagaku Kaishi. 65(3). 661 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tsuchida: "Molecular Cloning of Mouse Peptidylarginine Deiminase,and Its Possible lsozyme cDNA" Agric.Biol.Chem.55. 295-297 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tsuchida: "Molecular Cloning and Sequence Analysis of FullーLength cDNA Coding for Uterus Peptidylarginine Deiminase" J.Biochem.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Terakawa: "Isozyme of Peptidylarginine Deiminase,Characterization and Tissue Distribution" J.Biochem.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 辻本 弘昭: "Peptidylarginine Deiminaseに関する研究ーマウス同上遺伝子の構造解析ー" 生化学(第63回日本生化学会大会発表抄録集). 62. 764 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高原 英成: "タンパク質アルギニン脱イミノ酵素の機能と遺伝子工学" 日本農芸化学会誌(平成3年度日本農芸化学会大会講演要旨集). 65. 358 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Uchida: "Deimination of Nonhistone proteins HMG1 and HMG2 by peptidylarginine deiminase Alterd its Functions" J.Biochem.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Asahi: "Subcellular distribution of Peptidylarginine deiminase in rat liver" Agric.Biol.Chem.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tsuchida: "Primary stucture of Peptidylarginine deiminase of murine uterus deduced from cDNA sequence." J.Biochem.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi