研究課題/領域番号 |
01470123
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用微生物学・発酵学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
栃倉 辰六郎 京都大学, 農学部, 教授 (70026524)
|
研究分担者 |
山本 憲二 京都大学, 農学部, 助手 (70109049)
鈴木 秀之 京都大学, 農学部, 助手 (10202136)
熊谷 英彦 京都大学, 農学部, 助教授 (70027192)
矢野 俊博 京都大学, 農学部, 教務職員 (30135553)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1990年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1989年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
|
キーワード | エンド-βーNーアセチルグルコサミニダ-ゼ / 複合型糖鎖 / A型血液型物質 / αーNーアセチルガラクトサミニダ-ゼ / αーLーフコシダ-ゼ / エンド-αーNーアセチルガラクトサミニダ-ゼ / 胃癌細胞 / Tー抗原 / 糖タンパク質 / エンドーβーNーアセチルグルコサミニダ-ゼ / エンドーαーNーアセチルガラクトサミニダ-ゼ / ピリジルアミノ化 / Oーグリコシド / 複合型糖鎖切断酵素 / トランスフェリン / 微生物グリコシダ-ゼ / エンド-ベ-タ-アセチルグルコサミニダ-ゼ / アルファ-アセチルガラクトサミニダ-ゼ |
研究概要 |
1.Mucorエンド-βーNーアセチルグルコサミニダ-ゼの生産及び特性解析:土壌から分離した糸状菌の一種M.hiemalisをグルコ-ス・有機窒素培地で振盪下3日間培養後,培養3液から各種クロマトグラフィ-により本酵素を単一タンパク質に精製して基本的性質を明らかにした。本酵素は高マンノ-ス型,混成型糖タンパク質糖鎖に高い活性を示したが,複合型糖鎖を有するヒト血清トランスフェリンや子ウシフェツインにも作用した。2. A型血液型物質に作用するαーNーアセチルガラクトサミニダ-ゼの生産及び特性解析:本酵素を培養液中に生産する菌を土壌より単離してAcremoniumsp.と同定し,本酵素を単一タンパク質に精製した。本酵素は種々のA型物質に作用し,αーNーアセチルガラクトサミンを遊離した。3.Bacillus αーLーフコシダ-ゼの生産: 糖タンパク質に作用する本酵素の生産菌を土壌より単離し,B.circulans M28と同定した。本菌は基質特異性の異なる2種のαーLーフコシダ-ゼFーI及びFーIIを生産した。両酵素を単離して基本的性質を明らかにした。4.Fusarium αーLーフコシダ-ゼの酵素的脱糖鎖現象: F.oxysporum の培養液中に糖タンパク質であるαーLーフコシダ-ゼI以外に糖鎖を持たないαーLーフコシダ-ゼIIが存在することを見いだし、これが本菌自身のグリコシダ-ゼの作用でαーLーフコシダ-ゼIから生成したものであることを明らかにした。5.Alcaligenessp.のエンド-αーNーアセチルガラクトサミニダ-ゼの特性解析: 本酵素が赤血球膜や胃癌細胞に存在するGa1B1→3GalNAc(Tー抗原)にも作用することを見いだすとともに,Tー抗原をピリジルアミノ化して微量定量できる方法を開発した。またアグリコンアミノ酸の種類によって反応速度は変化した。
|