• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の自家不和合性に関する生物有機化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01470126
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 製造化学・食品
研究機関東京大学

研究代表者

磯貝 彰  東京大学, 農学部, 助教授 (20011992)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1990年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1989年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード自家不和合性 / S糖タンパク質 / NS糖タンパク質 / Brassica campestris / アブラナ / Brassica cawpestris / Brasscia campestris / イムノゴ-ルド法 / 柱頭滲出液
研究概要

1.S糖タンパク質,およびNS糖タンパク質の抗体の作成とその性質:Brassica campestris の柱頭より,S糖タンパク質,NS糖タンパク質を精製し、マウスを用いて抗体を作成した。ここで得られた抗体はそれぞれの糖タンパク質への特異性が高いものであった。
2.抗体によるS糖タンパク質の柱頭状の分布の解析:上記の特異性の高い抗体を用いたイムノゴ-ルド法で,柱頭の乳頭細胞を電子顕微鏡で観察したところ,S糖タンパン質は細胞壁中に多く存在することが判明した。このことはS糖タンパク質が細胞表層にあり,自己の花粉の認識に関わっているとの説を支持するものである。
3.モノクロナル抗体の作製:S8糖蛋白質,NS糖蛋白質について,モノクロナル抗体の作製を試みた。その結果,現在までに,S糖蛋白質にたいするモノクロナル抗体1種を得ることに成功した。この抗体は,S糖蛋白質に特異的で,NS糖蛋質は認識しない。これによって,従来やや曖味であった,S糖蛋白質とNS糖蛋白質を明らかに識別できることが分かった。
4.S8糖蛋白質およびNS糖蛋白質のcDNAの単離と塩基配列の決定:開花当日のS8株の柱頭より作製したcDNAライブラリ-より,合成DNAプロ-ブによってスクリ-ニングした結果,S8糖蛋白質,NS糖蛋白質をコ-ドするCDNAを得た。このうち,NS糖蛋白質については塩基配列の決定を終了し,これまで,不明であったNS糖蛋白質の全アミノ酸配列を決定することが出来た。さらに得られたcDNAを用いて,ノ-ザンハイブリダイゼ-ション,ゲノミックサザンハイブリダイゼ-ションしたところ,アブラナ科植物でのS糖タンパク質,NS糖タンパクのmRNAあるいはゲノム遺伝子の状態についての情報を得ることが出来た。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 渡辺 正夫: "アブラナ科植物の自家不和合性" 植物細胞工学. 2. 585-594 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.KishiーNishizawa: "Ultrastruetuve of Papillar Cells in Brassica campestris Revealed by Liguid Helium Rapid,Freezing and SubstitutionーFixation Meteod" Plant and Cell Pluysiology. 31. 1207-1219 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Watanabe :"Self-incompatibility in cruciferous plants." Plant Cell Technology,. 2. 585-594 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kishi-Nishizawa :"Untrastructure of Papillar Cells in Brassica campestris Related by Liquid Helium Rapid-Freezing and Substitution-Fixation Method." Plant and Cell Physiology,. 31. 1207-1219 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 正夫: "アブラナ科植物の自家不和合性" 植物細胞工学. 2. 585-594 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.KishiーNichizawa: "Ultrashactare of Papillar Cell in Brassica cawpestris Revealed by Liquid Helium RapidーFreezing and SubstitutinーFiration Metuod" Plant and Cell Phyisology. 31. 1207-1219 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi