• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢および老化パラメ-タの検索と作用機序の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480061
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用生物化学・栄養化学
研究機関京都大学

研究代表者

安本 教傳  京都大学, 食糧科学研究所, 教授 (50026514)

研究分担者 鈴木 鐵也 (鈴木 鐡也)  北海道大学, 水産学部, 助教授 (60027191)
小関 佐貴代 (山岡 佐貴代)  京都大学, 食糧科学研究所, 助手 (70230315)
鈴木 富久子  京都大学食糧科学研究所, 教務職員 (60183422)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード老化 / 赤血球 / 抗酸化酵素 / 酸化タンパク質 / 低セレニウム食 / メチオニン過剰食 / 高タンパク質食 / 高脂肪食 / グルタチオンペルオキシダ-ゼ / カタラ-ゼ / ス-パ-オキシドジスムタ-ゼ / プロテインキナ-ゼC / 抗酸化性因子レベル / グルタチオン / グルタチオンーSートランスフェラ-ゼ / 加齢 / 老化促進モデルマウス / メチオニン / 酸化反応
研究概要

1.マウスの加齢に伴って、赤血球および肝臓のグルタチオン含量が低下する傾向を示し、肝臓の抗酸化酵素活性も低下した。このような傾向は老化促進型マウスでより顕著であった。しかし赤血球のATPレベルは、老化促進型マウスで有意に低下するのに対して、正常老化型マウスでは増加する傾向を示した。
2.赤血球細胞齢の増加に伴って、細胞内の抗酸化酵素活性が低下したが、細胞内の酸化タンパク質レベルは増加した。このことから、抗酸化酵素活性が老化の程度をうかがわせる指標となることが判明した。
3.各種食餌性因子が、本研究で確立した老化に関するパラメ-タに与える影響を検討した。その結果、低セレニウム食、高メチオニン食および高タンパク質食は、肝臓および赤血球細胞内の抗酸化酵素活性を低下させ、酸化タンパク質の蓄積レベルを上昇させた。その結果、これらの食餌性因子が老化に対して促進的な効果をもつことが判明したが、高脂肪食については、これらのパラメ-タの変動する様子が一義的でなかったために、老化に対してどのような効果をもつのか判断しかねた。
4.マウス血清タンパク質の挙動について調べた結果、加齢に伴って、血清中の特定のタンパク質が増加することをつきとめた。この特定タンパク質の量が、正常老化型マウスにくらべると老化促進型マウスでより速やかに増加することを明らかにした。
5.以上の結果から、老化と生体内の酸化防御能が深く関わっていることと、酸化防御能の低下が老化の促進につながっていることが明らかになったほか、本研究で明らかにしたいくつかのパラメ-タが老化の指標として利用できることが明らかになった。加齢に伴って増加した特定タンパク質の生理機能や分子構造が明らかになれば、老化の機構を解明する重要な手掛かりが得られるものと思われる。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 何 普明,安本 教傳: "老化促進モデルマウス赤血球の細胞齢によるグルタチオンペルオキシダ-ゼ活性と酸化タンパク質レベルの変化" 日本栄養・食糧学会誌. 43. 121-125 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 何 普明,安本 教傳: "セレニウム欠乏食および充足食を投与したマウス赤血球の加齢に伴うグルタチオンペルオキシダ-ゼ活性と酸化タンパク質レベルの挙動" 微量栄養素研究. 第7集. 11-15 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安本 教傳,何 普明: "セレニウム欠乏は赤血球の老化を促進する" 医学のあゆみ. 157. 416 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Puming He Kyoden Yasumoto: "Effect of ingestion of excess methionine on aging of erythrocytes in mice" J.Nutr.Sci.and Vitaminol.38. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "琵琶湖長寿科学シンポジウムIII 老人の食生活と栄養(分担執筆:老人の食と食品)" 医歯薬出版株式会社, 5 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "琵琶湖長寿科学シンポジウムIII 老人の食生活と栄養(分担執筆:老人の食と食品)" 医歯薬出版株式会社, 5 (1991)琶琵湖長寿科学シンポジウム実行委員会 編(分担執筆:安本 教傳):

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Puming HE and Kyoden YASUMOTO: "Age-associated changes in glutathione peroxidase and oxidized protein in erythrocytes of senescence-accelerated mice" J. Jpn. Soc. Nutr. Food Sci.43(2). 121-125 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Puming HE and Kyoden YASUMOTO: "Age-associated changes in glutathione peroxidase activity and oxidized protein level in erythrocytes from mice fed selenium-deficient and -adequate diets" Proc. 7th Symp. Trace Nutrients Res. 7. 11-15 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoden YASUMOTO and Puming HE: "Selenium-deficiency accelerates aging of erythrocytes" IGAKU no AYUMI. 157(7). 416 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Puming HE and Kyoden YASUMOTO: "Effect of ingestion of excess methionine on aging of erythrocytes in mice" J. Nutr. Sci. Vitaminol.38(1). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoden YASUMOTO: "Diet and food for elderly" "Lake Biwako Symposium on longevity Science III : Dietary life and nutrition of elderly". ISHIYAKU Pub.89-93 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Puming He.,Kyoden Yasumoto: "Effect of ingestion of excess methionine on aging of erythrocytes in mice" J.Nutr.Sci.and Vitaminol.38. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 何 普明,安本 教傳: "老化促進モデルマウス赤血球の細胞齢によるグルタチオンペルオキシダ-ゼ活性と酸化タンパク質レベルの変化" 日本栄養・食糧学会誌. 43. 121-125 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 何 普明,安本 教傳: "セレニウム欠乏食および充足食を投与したマウス赤血球の加齢に伴うグルタチオンペルオキシダ-ゼ活性と酸化タンパク質レベルの挙動" 微量栄養素研究. 第7集. 11-15 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 何普明,安本教傳: "老化促進マウス赤血球の細胞齢によるグルタチオンペルオキシダ-ゼ活性と酸化タンパク質レベルの変化" 日本栄養・食糧学会誌. 43. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi