研究課題/領域番号 |
01480093
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
畜産学
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
中村 孝雄 岐阜大学, 農学部, 教授 (60021698)
|
研究分担者 |
土井 守 岐阜大学, 農学部, 講師 (60180212)
木村 正雄 岐阜大学, 農学部, 教授 (10021693)
田名部 雄一 麻布大学, 獣医学部, 教授 (30021679)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1991
|
研究課題ステータス |
完了 (1991年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
|
キーワード | ニワトリのDNAフインガ-プリント法 / 犬のミトコンドリアDNA / 制限酵素切断型多型 / ミトコンドリアDNAの多型 / 犬の集団構造 / DNAフィンガ-プリント / ニワトリ品種集団の解析 / 犬種の系統分析 / ウズラの品種集団の解析 / ミニサテライトDNA / ミトコンドリアDNA / ウズラの遺伝的変異性 / 犬の制限酵素切断型変異性 / イヌの制限酵素切断型変異性 |
研究概要 |
本研究は家畜・家禽の品種集団の構造解析を目的として、ミトコンドリアとDNAをマ-カ-とした品種間の識別ならびに品種集団の遺伝的構成を調べた。ニワトリにおけるDNAフインガ-プリントのバンデングパタ-ンは、同一品種内および同一親子内において固体特有のものであったが、共通のバンドも数本検出された。また各品種間の遺伝的類似性を示すD値は、品種間における値よりも品種内における値が高かった。さらに親子内におけるD値は品値内におけるD値よりも高い値を示した。これらの結果バンデクングパタ-ンと形質との関係を明らかにすることが出来れば、育種改良に有力な手段となりうるものと考えられる。 イヌの系統とその成立過程についてミトコンドリアDNAの制限酵素切断型多型を用いて7犬種、25頭の系統関係を調べた。制限酵素Hinf1の切断型にはAとBの2種類の型がみられ、Hae IIIの切断型にはA、B、C、Dという4種類の型が認められた。犬種内変異はHinf Iでは琉球犬ならびに柴犬に、Hae IIIでは琉球犬、シベリアンハスキ-ならびにシェットランドシ-プドッグに認められた。またHae IIIにおける切断型は琉球犬ならびに柴犬はA型、西洋犬はB型に多く分類された。これらの結果,日本犬と西洋犬の間にはいくらかの遺伝的距離が存在することが示唆された。従来行なってきた蛋白質多型の分析と一致した。 ウズラにおいては本研究室で系統維持されている14固体についてミトコンドリアDNAの制限酵素切断型を調べた。制限酵素Hea IIIで切断した試料の場合は1.5Kbから0.9Kbの間に2本、0.9Kb以下に相当する位置に3本のバンドが認められた。Hinf Iで切断した試料の場合では0.9Kb以下に相当する位置に7本のバンドが確認された。しかしバンドの数や易動度についてはいずれの場合も固体変異は認められなかった。今後ウズラの品種集団の構造解析には、調査する固体数や系数の数を増やすとともに、プロ-ブの選択については検討する必要がある。
|