研究課題/領域番号 |
01480121
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
神経・筋肉生理学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
山本 長三郎 金沢大学, 医学部, 教授 (50008231)
|
研究分担者 |
神谷 温之 金沢大学, 医学部, 助手 (10194979)
東間 正人 金沢大学, 医学部, 講師 (00173146)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1991
|
研究課題ステータス |
完了 (1991年度)
|
配分額 *注記 |
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1991年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1989年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
|
キーワード | シナプス伝達 / 修飾物質 / 素量解析 / アデノシン / バクロフェン / ガンマアミノ / 苔状線維 / 海馬体 / ガンマアミノ酪酸 / アセチルコリン |
研究概要 |
1.海馬体の苔状線維終末からの伝達物質放出について確実な結論を得るには、素量解析法によらなければならない。そのために私達はテンジクネズミの海馬体薄切片において単一苔状線維を刺激し、それによって単シナプス性にCA3野ニュ-ロンに発生する興奮性シナプス後電位(EPSP)を記録する方法を確立した。このようにして記録される単位EPSPの振幅分布がパスカル分布に合うことが発見された。この発見に基いて、実験から得たEPSPの振幅分布に最もよく適合するパスカル分布のパラメタを最尤法によって定める素量解析法を確立した。 2.アセチルコリンやノルアドレナリンを外液中に加えて組繊に適用したが、単位EPSPの振幅に再現性のある変化を起こすことはできなかった。 3.ガンマアミノ酪酸(GABA)のB受容体作動薬であるバクロフェンは、単位EPSPを可逆的に抑制した。このバクロフェンの作用を素量解析法によって吟味したところ、平均素量放出数はバクロフェン1μMにおいて14%、10μMにおいて59%減少することが見出された。平均素量振幅はバクロフェン1μMにおいて18%,10μMにおいて21%減少した。この結果は、苔状線維終末のGABAーB受容体が伝達物質の放出を抑制的に修飾することを示している。 4.アデノシンは10μMの濃度で、単位EPSPの振幅を対照の57%に低下させた。このとき、平均素量放出数は51%まで減少した。平均素量振幅はほとんど変化しなかった。この結果から、アデノシンは伝達物質と共に放出され、伝達物質の放出に抑制的修飾をおよぼしているという結論を得た。
|