研究課題/領域番号 |
01480131
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
環境生理学
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
佐久間 康夫 弘前大学, 医学部, 教授 (70094307)
|
研究分担者 |
武尾 照子 弘前大学, 医学部, 助手 (20113813)
星名 裕子 弘前大学, 医学部, 講師 (50091632)
菅 世智子 弘前大学, 医学部, 講師 (80003408)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1991
|
研究課題ステータス |
完了 (1991年度)
|
配分額 *注記 |
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1991年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
|
キーワード | ロ-ド-シス反射 / エストロジェン / 腹側被蓋野 / 逆行性興奮 / 内側視索前野 / 視床下部腹内側核 / テストステロン / 単一放電活動 / 性腺刺激ホルモン / 正中隆起 / 性周期 / 単一ニュ-ロン活動 / 交尾行動 / 性腺刺激ホルモン放出ホルモン / 性行動 / LHRH産生細胞 / LHRH / 下垂体門脈系 / 視床下部 / 興奮分泌連関 / パルス状分泌 / 活動電位 |
研究概要 |
発情期の雌ラットが交尾の際に示すロ-ド-シス反射は、雌に固有のエストロジェン依存性の行動である。エストロジェンが中枢性抑制を解除しないため、雄ではこの反射が見られないとの想定のもとに、エストロジェンによる反射の脱抑制回路を調べた。(1)自由行動下の覚醒雌ラットで、脳の電気刺激によるロ-ド-シス反射の抑制を試み、内側視索前野ならびに腹側被蓋野から所期の効果を得た。特に前者では微小ナイフにより通過線維の除去を併用して、局所ニュ-ロンが反射を抑制することを明らかにし、長年にわたって見解の一致が見られなかったこの部位の役割を確定した。(2)麻酔下の雌ラットで腹側被蓋野を電気刺激して内側視索前野ニュ-ロンに逆行性興奮を起し、この回路の興奮性が卵巣摘除により上昇し、エストロジェンにより低下することを見いだした。出生当日の去勢によりロ-ド-シス反射を示す雄では、エストロジェンが同様の抑制作用を示したが、同時期のテストステロン処置で反射を示す能力を失った雌では、効果がなかった。電気刺激の効果と考え併せて、内側視索前野の下行性出力ニュ-ロンが腹側被蓋野を経て、ロ-ド-シス反射を抑制しており、エストロジェンがこの部位を介して行動を脱抑制すると結論した。(3)エストロジェン反応性の性差を雄の腹内側核下行性出力ニュ-ロンで調べ、精巣摘除と各種性ホルモンの投与が雄の神経回路におよぼす効果を調べたところ、雌とは全く逆に性腺の摘除により興奮性が上昇し、エストロジェン、ジヒドロテストステロン、テストステロンがそれぞれ異なった細胞群の興奮性を低下させることを明らかにした。(4)自由行動下に雌の内側視索前野から単一放電活動を記録し、交尾行動との関連を調べて、陰茎の挿入に特異的に反応し、プロラクチンのサ-ジとの関連を伺わせるニュ-ロンと、ロ-ド-シス反射に先だって活動し、交尾の動因と関連するニュ-ロンの存在を認めた。
|