• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞の分化と癌化におけるポリ(ADPーリボシル)化反応の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480146
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関京都大学

研究代表者

上田 國寛 (上田 国寛)  京都大学, 医学部・臨床検査医学講座, 助教授 (00027070)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードポリ(ADPーリボ-ス)シンテタ-ゼ / cDNAクロ-ニング / DNA結合 / ホモロジ-プロフィル / 阻害剤 / ナフタルイミド / ビタミンK / テラトカルシノ-マ / ノボビオシン / ADP-リボシル化 / 脱ADP-リボシル化 / ホスホジエステラ-ゼ / ポリ(ADP-リボ-ス)シンテタ-ゼ / ビタミン / 亜鉛結合フィンガ-
研究概要

1.ポリ(ADPーリボ-ス)シンテタ-ゼのcDNAクロ-ニングーウシの上記酵素のcDNAクロ-ニングを完了し、全一次配列を決定した。この配列を既報のヒトおよびマウス酵素と比較し、DNA結合、自己修飾、NAD結合の各機能に対応した構造ユニット(亜鉛結合フィンガ-など)が、進化的に極めてよく保存されていることを明らかにした。また、領域ないしドメインレベルの配列比較に便利な“ホモロジ-プロフィル"プロットを開発した。
2.ポリ(ADPーリボシル)化の特異的阻害剤の発見ー数年来進めてきた300種を超える物質のサ-ベイの中から、1,8ーナフタルイミド、6(5H)ーフェナントリジノン,1ーヒドロキシイソキノリンとこれらの誘導体,4ーヒドロキシキナゾリンなどが,既知のニコチンアミドやベンズアミド誘導体より強力かつ特異的な阻害剤であることを見出した。また、ビタミンKがノボビオシンとともに、ポリ(ADPーリボシル)化よりもモノ(ADPーリボシル)化に特異性の高い阻害剤であることを明らかにした。
3.癌細胞の人為的分化誘導ー上記の研究で見出した新しい強力な阻害剤の幾つか(4ーヒドロキシキナゾリン,アラキドン酸など)を培養テラトカルシノ-マ細胞に適用したところ,レチノイン酸や3ーアミノベンズアミドなどと同様に,内皮様細胞に分化誘導することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Saito,I.: "Cloning of a fullーlength cDNA encoding bovine thymus polyー(ADPーribose)synthetase:evolutionarily conserved segments and their potential functions" Gene. 90. 249-254 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banasik,M.: "Inhibition of poly(ADPーribose)synthetase by unsaturated fatty acids, vitamins and vitaminーlike substances" FEBS Lett.263. 222-224 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikai,K.: "Poly(adenosine diphosphateーribose)synthesis in transformed mouse epidermal cells in culture" Acta Histochem.Cytochem.24. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banasik,M.: "specific inhibitors of poly(ADPーribose)synthetase and mono(ADPーribosyl)transferase" J.Biol.Chem.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banasik,M.: "Inhibition of poly(ADPーribose)synthetase activity by dimethylsulfoxide" J.Enz.Inhib.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banasik,M.: "Differential inhibitions of polyーand mono(ADPーribosyl)ーtransferases by phospholipid and its derivatives" FEBS Lett.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banasik,M.: "The Biology and Medicine of Signal Transduction (Y.Nishizuka,M.Endo&C.tanaka,eds.)" Raven Press,New York, 750 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda,K.: "ADPーribosylating Toxins and G Proteins:Insights into Signal Transduction (J.Moss&M.Vaughan,eds.)" American Society for Microbiology,Washington,D.C., 567 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, I., et al.: "Cloning of a full-length cDNA encoding bovine thymus poly (ADP-ribose) synthetase : evolutionarily conserved segments and their potential functions." Gene. 90(2). 249-254 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bansik, M., et al.: "Inhibition of poly (ADP-ribose) synthetase by unsaturated fatty acids, vitamins and vitamin-like Sub-stances." FEBS Lett.263(2). 222-224 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikai, K., et al.: "Poly (adenosine diphosphate-ribose) synthesis in transformed mouse epidermal cells in culture." Arch. Histochem. Cytochem.24. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banasik, M., et al.: "Specific inhibitors of poly (ADP-ribose) synthetase and mono(ADP-ribosyl) transferase." J. Biol. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banasik, M., et al.: "Inhibition of poly (ADP-ribose) synthetase activity by dimethylsulfoxide." J. Enz. Inhib.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banasik, M.: "Differential inhibitions of poly- and mono- (ADP-ribosyl) transferases by phospholipid and its derivatives." FEBS Lett.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banasik, M., et al.: "A survey of specific inhibitors of ADP-ribosyl-transferases." The Biology and Medicine in Signal Transduction (Y. Nishizuka, M. Endo & C. Tanaka, eds.). 750 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, K.: "Poly (ADP-ribose) synthetase." ADP-ribosylating Toxins and G Proteins : Insights into Signal Transduction (J. Moss & M. Vaughan, eds.). 525-542 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,I.: "Cloning of a fullーlength cDNA encoding bovine thymus poly(ADPーribose) synthetase: evolutionarily conserved segments and their potential functions" Gene. 90. 249-254 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Banasik,M.: "Inhibition of poly(ADPーribose) synthetase by unsaturated fatty acids,vitamins and vitaminーlike substances" FEBS Lett.263. 222-224 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ikai,K.: "Poly(adenosine diphosphateーribose) synthesis in transformed mouse epidermal cells in culture" Acta Histochem.Cytochem.24. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Banasik,M.: "Specific inhibitors of poly(ADPーribose) synthetase and mono(ADPーribosyl)transferase" J.Biol.Chem.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Banasik,M.: "Inhibitions of poly(ADPーribose) synthetase acitivity by dimethylsulfoxide" J.Enz.Inhib.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Banasik,M.: "Differential inhibitions of polyー and mono(ADPーribosyl)ーtransferases by phospholipid and its derivatives" FEBS Lett.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Banasik,M.(Y.Nishizuka,M.Endo & C,Tanaka,eds.): "The Biology and Medicine of Signal Transduction" Raven Press,New York, 750 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda,K.(J.Moss & M.Vaughan,eds.): "ADPーribosylating Toxins and G Proteins: Insights into Signal Transduction" American Society for Microbiology,Washington,D.C., 567 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Concha,I.I: "Intracellular distribution of poly(ADP-ribose)synthetase in rat spermatogenic cells" Exp.Cell Res.180. 353-366 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda,K.: "Poly(ADP-ribose),its molecular biology and medicine" Kor.J.Biochem.21. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,I.: "Cloning of cDNA encoding bovine thymus poly(ADP-ribose),synthetase:Evolutionally conserved segments and their potential functions" Gene. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Banasik,M.: "Inhibition of poly(ADP-ribose)synthetase by unsaturated fatty acids,vitamins and vitamin-like substances" FEBS Lett.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Banasik,M.: "ADP-Ribose Transfer Reactions:Mechanisms and Biological Significance(M.K.Jacobson and E.L.Jacobson,eds.)" Springer-Verlag, 527 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda,K.: "ADP-Ribosylating Toxins and G Proteins: Insights into Signal Transduction(J.Moss and M.Vaughan,eds.)" American Societry of Microbiology, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi