• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミロイド沈着に起因する神経難病の分子遺伝学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 01480157
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関東京大学 (1991)
九州大学 (1989-1990)

研究代表者

榊 佳之  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10112327)

研究分担者 北条 浩彦 (北條 浩彦)  東京大学, 医科学研究所, 助手 (60238722)
服部 正平  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (70175537)
佐々木 裕之  九州大学, 遺伝情報実験施設, 助手 (30183825)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1991年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1989年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードアルツハイマ-病 / 神経 / 遺伝病 / 家族性アミロイドーシス / トランスサイレチン / βアミロイド / 老化 / 家族性アミロイド-シス / 脳 / 痴呆 / 遺伝子 / アミロイド / 神経難病 / アミロイド-シス / ベ-タたん白 / 遺伝子工学
研究概要

本研究においてはアミロイド沈着を起因とする神経疾患としてアルツハイマ-病、及び家族性アミロイド-シスをとり挙げ、そのアミロイド形成のメカニズムを分子レベルで解決した。以下に主要な成果を列記する。
1、βアミロイド前駆体(APP)からβアミロイドが形成される過程はアルツハイマ-病発症の主要メカニズムのひとつであることが明らかとなった。即ち、APP遺伝子の717ValがIleに変異したためにアルツハイマ-病の発症する家系を発見した。717位はβアミロイド領域のすぐ近傍にあり、βアミロイド形成のプロセッシングの過程にこの変異が影響を与えていると考えられる。
2、APP遺伝子に変異のない家族性アルツハイマ-病家系では21番染色体上の別の遺伝子(未知)が関与していることが示唆されている。この遺伝子の同定を目指して21番染色体のこの領域の物理地図の作成、及びYACなどにクロ-ン化されたDNAの分離を行った。
3、βアミロイド沈着のモデル動物の作成を目指し、APP遺伝子を導入したトランスジェニックマウスを作成した。C末端の100アミノ酸を持つトランス遺伝子を導入したケ-スが有効なことが示唆された。
4.家族性アミロイドーシスの病因たん白はトランスサイレチン(TTR)の変異体で、最も主要なものは30位のValのMetへの変異である。従ってアミロイド形成の主因は野生型と変異体の物性の差の中にあると思われる。この目的のため変異体TTRを大量に生産する大腸菌のシステムを完成した。このシステムを用いMetー30TTRを大量に純化し、結晶化することに成功した。現在これを用いてX線解析が進行中である。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Furuya,H.: "Production of recombinant human transthyretin with biolgical activities" Biochemistry. 30. 2415-2421 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,T.: "Expression of Alzheimer Amyloid beta-protein precursor gene in neuronal cells" Gerontology. 37. 24-30 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka,K.: "The ^<717>Val→Ile substitution in amyloid precursor protein is associated with familial Alzheimer's disease regardless of ethnic groups." B.B.R.C.178. 1141-1146 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikai,S.: "Genomic organization of the human amyloid beta protein-coding gene" Gene. 87. 256-263 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaki,Y.: "Genetic analysis of familial amyloidotic polyneuroparthy" Clinica Chimica Acta. 185. 291-298 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaki,Y.: "Human transthyretin (prealbumin) gene and molecular genetics of amyloidotic poly uropathy" Mol.Biol.Med. 6. 161-168 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Furuya, M. J. M. Saraiva, M. A. Gawinwicz, I. L. Alves, P. P. costa, H. Sasaki, I. Gote and Y. Sakaki: "Production of recominant human transthyretin with biolgical activities toward the understanding of the molecular basis of familial amyloidotic polyneuropathy (FAP)" Biochemistry. 30. 2415-2421 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. yamada, E. Araki, R. Izumi, I. Goto, H. Sasaki, Y. Sakaki: "Expression of Alzheimer Amyloid beta-protein precursor gene in neuronal cells." Gerontology. 37. 24-30 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yoshioka, T. Miki, T. Katsuya, T. Ogihara and Y. Sakaki: "The 717 val->Ile Substitution in amyloid precursor protein is associated with familial Alzheimer's disease regardless of ethnic groups." B. B. R. C.178. 1141-1146 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yoshikai, H. Sasaki, K. Doh-ura, H. Furuya and Y. Sakaki: "Genomic organization of the human amyloid beta-protein precursor gene" Gene. 87. 257-263 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sakaki, H. Sasaki, K. Yoshioka and H. Furuya: "Genetic analysis of familial amyloidotic polyneuropathy, an autosomal dominant discase" Clinica. Chimica. Acta.185. 291-298 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sakaki, K. Yoshioka, H. Tanahashi, H. Furuya and H. Sasaki: "Human transthyretin (prealbumin) gene and molecular genetics of familial amyloidotic polyneuropathy" Mol. Biol. Med.6. 161-168 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuya,H.: "Production of recombinant human transthyretin with biological activities" Biochemistry. 30. 2415-2421 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,T.: "Expression of Alzheimer Amyloid betaーprotein precursor gene in neuronal cells" Gerontology. 37. 24-30 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Almeida,M.R.: "Prenatal diagnosis of familial amyloidotic polymeuropathy" Human Genetics. 85. 623-626 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikai,S.: "Genomic organization of the human amyloid beta proteinーcoding gene" Gene. 87. 256-263 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sakaki,Y: "Genetic analysis of familial amyloidotic polyneuropathy" Clinica Chimica Acta. 185. 291-298 (1989)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sakaki,Y: "Human transthyretin (prealbumin) gene and molecular genetics of amyloidotic polyneuropathy" Mol.Biol.Med.6. 161-168 (1989)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Furuya,: "Tetramer formation of a variant type human transthyretin(Prealbmin) Produced by Escherichia coli expression system." Biochem.Biophys.Res.Commun.163. 1113-1120 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakaki,: "Human Transthyretin (prealbmin) Gene and Molecular Genetics of Familial Amyloidtic Polyneuropathy." Mol.Biol.Med.6. 161-168 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasaki,: "Activity of a MetallothioneinーTransthyretin Fusion Gene in Transgenic Mice Possible Effect of Plasmid Sequence on tissueーSpecific Expression^^`." Mol.Biol.Med.6. 345-353 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakaki,: "Genetic analysis of familial amyloidtic polyneuropathy,an automosomal dominant disease." Clinica.Chinica.Acta.185. 291-298 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Dohーura,: "CreutzfeldtーJakob disease Patients with Congophili kuru Plaques Have the Missense Variant Prion Protein Common to GerstmannーSta^^‥ussler Syndorome." Annals.of Neurology. 27. 121-126 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Furuya: "Tetramer formation of a variant type human transthyretin(prealbumin)produced by Escherichia coli expression system." Biochemical and Biophysical Research Communications. 163. 851-859 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Sakaki: "Genetic analysis of familial amyloidtic polyneuropathy,an autosomal dominant disease." Clinica Chimica Acta. 185. 291-298 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Sakaki: "Human Transthyretin(prealbumin)Gene and Molecular Genetics of Familial Amyloidotic Polyneuropathy." Mol.Biol.Med.6. 345-353 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi