• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ球増殖分化過程におけるILー2受容体の鎖,BETA鎖発現の意義

研究課題

研究課題/領域番号 01480185
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関東北大学

研究代表者

菅村 和夫  東北大学, 医学部, 教授 (20117360)

研究分担者 竹下 敏一  日本学術振興会, 特別研究員 (60212023)
中村 正孝  東北大学, 医学部, 講師 (30180392)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1990年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードILー2 / ILー2レセプタ- / リンバ球 / 単球マクロファ-ジ / 受容体サブユニット / チロシンキナ-ゼ / 単クロン抗体 / フロ-サイトメトリ- / ILー2受容体 / 胸腺細胞 / CD4 / CD8 / NK細胞 / IL-2受容体 / チロシン・キナ-ゼ
研究概要

リンパ球、単球細胞の増殖・分化におけるILー2受容体(ILー2R)の役割を明らかにするために、本研究では先ずILー2Rの第2サブユニットbeta鎖に対する単クロン抗体を2種類(TU27mAbとTU11mAb)調製した。TU27mAbおよび抗alpha鎖単クロン抗体、その他表面マ-カ-に対する単クロン抗体を用いて、末梢血細胞あるいは胸腺細胞の各細胞集団のILー2Ralpha、beta鎖発現を2色フロ-サイトメトリ-法で調べた。beta鎖陽性細胞は末梢CDB^+T,NK,単球マクロファ-ジにみられたが、CD4^+TやCD20^+B細胞では逆にalpha鎖陽性でbeta鎖陰性であった。胸腺細胞においては、CD3^-CD4^-CD8^-のpro T細胞ではILー2Ralpha鎖、beta鎖は共に陰性であった。pro T細胞の中で、TCRalpha^+beta^+CD4^-CD8^-細胞(DN細胞)の殆どがILー2Rbeta鎖陽性で、一部の細胞では強いILー2Ralpha鎖発現がみられた。さらに分化したCD3dull^+CD4^+CD8^+細胞(BP細胞)でもILー2Rbeta鎖性で、一部の細胞では強いILー2Ralpha鎖がみられた。しかし、CD3bright^+DP細胞ではILー2Ralpha鎖、beta鎖が共に陰性であった。また、胸腺細胞の中にもNK様細胞と考えられるNKHー1^+細胞が存在し、この細胞では強いILー2Rbeta鎖の発現に加え、alpha鎖の発現もみられた。
また、活性化T細胞をILー2処理後にTU11mAbで免疫沈降すると、beta鎖に加えて、alpha鎖とさらにp64のgamma鎖と考え得る分子が共沈した。さらに、ILー2処理beta鎖のリン酸化を調べると1分以内にbeta鎖のチロシン残基がリン酸化されることが分かった。これらの結果から、ILー2Rbeta鎖にはgamma鎖およびチロシンキナ-ゼ分子が会合している可能性が示唆され、これら分子の機能的役割も今後解明しなければならない。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (55件)

  • [文献書誌] Takeshita,T.: "Monoclonal antibody defining a moleculepossibly identical to the p75 subunit ofinterleukin 2 receptor" J.Exp.Med.169. 1323-1332 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata,K.: "Activation of endogenous cーfos protoーoncongene expression by human Tーcell leukemia virus type Iーencoded p40tax protein in a human Tーcell line Jurkat" J.Virol.63. 3220-3226 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,J.: "ILー2 receptor subunit,p75:direct demonstration of its ILー2 binding ability by using a novel monocloanl,antibody" Int.Immunol.1. 373-377 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] philips,J.H.: "Activation of NK cells Via the p75 interleukin2 receptor" J.Exp.Med.170. 291-296 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohashi,Y.: "Differential expression of the receptor,subunits,p55 and p75 on various populations of primary peripheral blood mononuclear cells" J.Immunol.143. 3548-3555 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Allouche,M.: "Presence of a p70 ILー2 binding peptide on leukemic cells from various hematopoietic lineages" J.Immunol.143. 2223-2229 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagita,H.: "Activation of peripheral blood T cells via the p75 interleukinー2 receptor" J.Exp.Med.170. 1445-1450 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao,H.: "Interleukin 2 (ILー2)ーinduced tyrosine phsphorylation of ILー2 receptor p75" J.Exp.Med.171. 637-644 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ortaldo,J.R.: "Regulation of CD3^- lymphocyte function with an antibody against the ILー2betaーchain receptor:modulation of NK and LAKactivity and production of IFNーgamma" Eur.Cytokine Net.1. 27-34 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao,H.: "The evidence for the ILー2 receptor beta chain processing from p70 to p75" Int.Immunol.2. 470-472 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita,T.: "An associated molecule,p64,with highーaffinity interleukin 2 receptor" Int.Immunol.2. 477-480 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa,K.: "Differential expression of the interleukin 2 receptor beta (p75) chain on humanperipheral blood natural killer subsets" Int.Immunol.2. 481-486 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] EspinozaーDelgado,I.: "Expression and role of p75 interleukin 2 receptor on human monocytes" J.Exp.Med.171. 1821-1826 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WeilーHillman,G.: "Natural killer cells activated by interleukin 2 primarily through the p75 receptor and maintain the p55 (Tac) negative phenotype" Cancer Res.50. 2683-2691 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi,T.: "Establishment of cyclic AMPーdependent growing human T cell line derived from aninterleukin 2ーdependent cell line" J.Cell.Physiol.145. 238-243 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Voss,S.D.: "Increased expression the ILー2 receptor beta chain (p70 on CD56^+ NK cells following in vivo ILー2 therapy:p70 expression dose not alone predic the level of intermediateーaffinity ILー2 bidning" J.Exp.Med.172. 1101-1114 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda,M.: "Identification of a soluble ILー2receptor beta chain from human lymphoid cell line cells" J.Immunol.145. 4131-4135 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita, T. et al.: "Monoclonal antibody defining a molecule possibly identical to the p75 subunit of interleukin 2 receptor" J. Exp. Med.169,. 1323-1332 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata, K. et al.: "Activation of endogenous c-fos proto-oncogene expression by human T-cell leukemia virus type I-encoded p40^<tax> protein in a human T-cell line Jurkat" J. Virol.63,. 3220-3226 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, J. et al.,: "IL-2 receptor subunit, p75 : direct demonstration of its IL-2 binding ability by using a novel monoclonal antibody" Int. Immunol.,. 1,. 373-377 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Philips, J. H. et al.,: "Activation of NK cells via the p75 interleukin 2 receptor" J. Exp. Med.,. 170. 291-296 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohashi, Y. et al.,: "Differential expression of the interleukin 2 receptor subunits, p55 and p75 on various populations of primary peripheral blood mononuclear cells" J. Immunol.143,. 3548-3555 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Allouche, M. et al.,: "Presence of a p70 IL-2-binding peptide on leukemic cells from various hematopoietic lineages" J. Immunol.143,. 2223-2229 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagita, H. et al.,: "Activation of peripheral blood T cells via the p75 interleukin-2 receptor" J. Exp. Med.170,. 1445-1450 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao, H. et al.,: "Interleukin 2 (IL-2)-induced tyrosine phosphorylation of IL-2 receptor p75" J. Exp. Med.,. 171,. 637-644 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ortado, J. R. et al.: "Regulation of CD3^- lymphocyte function with an antibody against the IL-2R beta-chain receptor : modulation of NK and LAK activity and production of IFN-gamma" Eur. Cytokine Net.1. 27-34 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao, H. et al.,: "The evidence for the IL-2 receptor beta chain processing from p70 to p75" Int. Immunol.2,. 470-472 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita, T. et al.,: "An associated molecule, p64, with high-affinity interleukin 2 receptor" Int. Immunol.2,. 477-480 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, K. et al.: "Differential expression of the interleukin 2 receptor beta (p75) chain on human peripheral blood natural killer subsets" Int. Immunol.,. 2,. 481-486 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Espinoza-Delgado, I. et al.,: "Expression and role of p75 interluekin 2 receptor on human monocytes" J. Exp. Med.,. 171,. 1821-1826 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Well-Hillman, G. et al.,: "Natural killer cells activated by interleukin 2 treatment in vivo respond to interlekin 2 primarily through the p75 receptor and maintain the p55 (Tac) negative phenotype" Cancer Res.,. 50,. 2683-2691 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita, T. et al.,: "Establishment of a cyclic AMP-dependent growing human T cell line derived from an interleukin 2-dependent cell line" J. Cell. Physiol.145,. 238-243 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Voss, S. D. et al.,: "Increased expression of the IL-2 receptor beta chain (p70) on CD56^+ NK cells following in vivo IL-2 therapy : p70 expression dose not alone predict the levol of intermediate-affinity IL-2 binding" J. Exp Med.,. 172,. 1101-1114 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda, M. et al.,: "Identification of a soluble IL-2 receptor beta chain from human lymphoid cell line cells" J. Immunol.,. 145,. 4131-4135 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao,H.: "Interleukinー2 (ILー2)ーinduced tyrosine phosphorylation of ILー2 receptor p75" J.Exp.Med.171. 637-644 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ortaldo,J.R.: "Regulation of CD3^- lymphocyte function with an antibody against the ILー2β chain receptor:modulation of NK and LAK activity and production of IFNーγ" Eur.Cytokine Net.1. 27-34 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Asao,H.: "The evidence for the ILー2 receptor β chain processing from p70 to p75" Int.Immunol.2. 470-472 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita,T.: "An associated molecule,p64,with highーaffinity interleukin 2 receptor" Int.Immunol.2. 477-480 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa,K.: "Differential expression of the interluekin 2 receptor β (p75) chain on human peripheral blood natural killer subsets" Int.Immunol.2. 481-486 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] EspinozaーDelgado,I.: "Expression and role of p75 interleukin 2 receptor on human monocytes" J.Exp.Med.171. 1821-1826 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] WeilーHillman,G.: "Natural killer cells activated by interleukin 2 treatment in vivo respond to interleukin 2 primarily through the p75 receptor and maintain the p55 (Tac) negative phenotype" Cancer Res.50. 2683-2691 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita,T.: "Establishment of a cyclic AMPーdependent growing human T cell line derived from an interleukin 2ーdependent cell line" J.Cell.Physiol.145. 238-243 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Voss,S.D.: "Increased expression of the ILー2 receptor β chain (p70) on CD56^+ NK cells following in vivo ILー2 therapy: p70 expression dose not alone predict the level of intermediateーaffinity ILー2 binding" J.Exp.Med.172. 1101-1114 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Honda,M.: "Identification of a soluble ILー2 receptor β chain from human lymphoid cell line cells" J.Immunol.145. 4131-4135 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita,T.: "Monoclonal antibody defining a molecule possibly identical to the p75 subunit of interleukin 2 receptor" J.Exp.Med.169. 1323-1332 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nagata,K.: "Activation of endogenous c-fos proto-oncogene expression by human T-cell leukemia virus type I-encoded p40^<tax> protein in a hunan T-cell line Jurkat" J.Virol.63. 3220-3226 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,J.: "IL-2 receptor subunit,p75:direct demonstration of its IL-2 binding ability by using a novel monoclonal antibody" Int.Immunol.1. 373-377 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Philips,J.H.: "Activation of NK cells via the p75 interleukin 2 receptor" J.Exp.Med.170. 291-296 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Ohashi,Y.: "Differential expression of the interleukin 2 receptor subunits,p55 and p75 on various populations of primary peripheral blood mononuclear cells" J.Immunol.143. 3548-3555 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Allouche,M.: "Presence of a p70 IL-2-binding peptide on leukemic cells from various hematopoietic lineages" J.Immunol.143. 2223-2229 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yagita,H.: "Activation of peripheral blood T cells via the p75 interleukin-2 receptor" J.Exp.Med.170. 1445-1450 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Asao,H.: "Interleukin 2(IL-2)-induced tyrosine phosphorylation of IL-2 receptor p75" J.Exp.Med.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Espinoza-Delgado,I.: "Expression and role of p70-75 protein on human monocytes" J.Exp.Med.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Asao,H.: "The evidence for the IL-2 receptor β chain processing from p70 to p75" Int.Immunol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita,T.: "An associated molecule,p64,with high-affinity interelukin 2 receptor" Int.Immunol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi