• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エイズウィルス逆転写酵素に対する抗体の疫学的意義の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480196
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関群馬大学

研究代表者

星野 洪郎  群馬大学, 医学部・衛生学教室, 教授 (00107434)

研究分担者 山本 昭子  群馬大学, 医学部・衛生学教室, 助手 (70092012)
竹内 康裕  群馬大学, 医学部・衛生学教室, 助手 (70188168)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1990年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードエイズ / HIVー1 / 逆転写酵素 / 抗体 / AIDS(Acquired immunedeficieny Syndromel) / HIV(Human immunodeficiency virus)
研究概要

エイズウィルス(HIVー1)の逆転写酵素を効率よく分取できるウィルス産生細胞を樹立するため、日本人血友病患者より11株のHIVー1株を分離した。これらHIVー1をヒトT細胞株あるいは単球系細胞株に感染させた。ウィルス産生量の多い細胞株としてMOLTー4/HIVー1〔GUNー4〕を得た。更にこの細胞をクロ-ニングして、より産生量の多いクロンを分離した。
また、遺伝子工学的な手法でHIVー1の逆転写酵素を大量に生産するため、分離したHIVー1〔GUNー1〕から、数種類のファ-ジクロンを得た。このクロンをヒトT細胞株にtransfectすると感染性のウィルスが得られたので、完全な長さのウィルス遺伝子がクロ-ニングできたと考えられる。逆転写酵素を遺伝子組み換えにより大量に発現できる系を現在開発中である。
逆転写酵素に対する抗体を検出する方法として、酵素の熱不活化を抑制する抗体(安定化抗体)を測定する方法を開発した。この方法と、従来の中和抗体を測定する方法と比較検討した。安定化抗体は、HIVー1の逆転写酵素に特異的に作用し、他のレトロウィルス(HTLVー1,HIVー2,ネズミ白血病ウィルス、ウシ白血病ウィルス)の逆転写酵素の熱不活化には影響を与えなかった。この安定化抗体の疫学的意義を解析するため病期の異なるHIVー1感染者の抗体価を測定した。HIVー1感染者の血清中の逆転写酵素に対する抗体は、中和法により、熱不活化を安定させる抗体を測定する方法のほうが感度が高かった。病期との関連では、中和抗体価は進行した患者に低い傾向があるが、安定化抗体価は余りその傾向が認められなかった。臨床デ-タとの相関では、ヘルパ-T細胞数の少ない患者は、安定化抗体価も低い傾向があった。症例数を増やし解析を継続したが今までの結果に統計的有意性があることが確められた。

報告書

(3件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] P.Kataoka: "Transmission of HTLV-1 by blood transfusion and its prevention by passive immunization in rabbits." Blood. 76. 1657-1661 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takeuchi: "Host range mutant of human immunodeficiency virus type 1:Modification of Cell tropism by a single point mutation at the neutralization epitope in the env gene." J.Virol.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Handa: "Inhibition of infection with human immunodeficiency virus type 1 by sulfated gangliosides." Biophys.Biochem.Res.Commun.175. 1-9 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shimizu: "Six strains of human immunodeficiency virus type-1 isolated in Japan and their molecular phylogeny." j.Mol.Evol.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagumo: "Inbibition of heat inactivation of reverse transcriptase of human immunodeficiency virus type 1 by sero positive sera" Jpn.J.Cancer Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Morita: "Detection of antibody against reverse transcriptase of HIV-1 by a new method:its evaluation and application"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takehara: "Protection of rabbits against HTLV-1 infection by passive immunization in “Human retroviruses"." Alan R.Liss,Inc., 10 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹内 康裕: "感染トロピズムの異なるHIVー1の解析(実験医学)" 羊土社, 10 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hoshino, J. Seki, T. Takeuchi.: "New antifungal antibiotic's benanomycins A and B inhibit infection with human immunodeficiency virus (HIV) and syncytium formation by HIV." J. Antibiotics.42. 344-346 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Takehara, Y. Iwahara, Y. Uemura, T. Sawada, Y. Ohtsuki, H. Iwai, H. Hoshino, I. Miyoshi.: "Effect of immunization on HTLV-1 infection in rabbits." Int. J. Cancer. 44. 332-336 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Seki, N. Shimada, K. Takahashi, T. Takita, T. Takeuchi, H. Hoshino.: "Inhibition of infectivity of human immunodeficiency virus by a novel nucleoside, oxetanocin, and related compounds." Antimicrob. Agents Chemother. 33. 773-775 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suetake, Y. Takeuchi, N. Shimizu, H. Uesato, T. Kuroume, H. Hoshino.: "Frequent lack of antibodies against human T-cell leukemia virus type 1 gag proteins p24 or p19 in sera of patients with adult T-cell leukemia." J. Cancer Res. Clin. Oncol. 115. 279-284 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Shimizu, T. Okamoto, E. N. Moriyama, Y. Takeuchi, T. Gojobori, H. Hoshino: "Patterns of nucleotide substitutions and implications for the immunological diversity of human immunodeficiency virus." FEBS Lett.250. 591-595 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yamamoto, S. Horai, Y. Yuasa.: "Increased level of mitochondrial gene expression in polyps of familial polyposis coli patients." Biochem. biophys. Res. Commun.159. 1100-1106 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] a. Yamamoto, O. Wada, S. Manabe.: "Evidence that chromium is an essential factor for biological actibity of low-molecular-weight, chromium-binding substance." Biochem. Biophys. Res. Commun.163. 189-193 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Kataoka, N. Takehara, Y. Iwahara, T. Sawada, Y. Ohtsuki, Y. Dawei, H. Hoshino, I. Miyoshi.: "Transmission of HTLV-1 by blood transfusion and its prevention by passive immunization in rabbits." Blood. 76. 1657-1661 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ushijima, M. Dairaku, H. Honma, K. Yamaguchi, H. Shimizu, H. Tsuchie, K. Abe, A. Yamamoto, H. Hoshino, W. E. G. Muller.: "Human immunodeficiency virus infection in cells of myeloid -monocytic lineage." Microbiol. Immunol.35. 487-492 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sawada, Y. Iwahara, K. Ishii, H. Taguchi, H. Hoshino, I. Miyoshi.: "Immunoglobulin prophylaxis against milkborne transmission of human T cell leukemia virus type 1 in rabbits." J. Inf. Diseases. 164. 1193-1196 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sakamoto, H. R. James, M. S. Abulkalam, Y. Yuasa, H. Hoshino, G. Nakano, Y. Nagamachi.: "Long-term explant culture of human colon and a 3-step transformation model for rat colonic epithelium." Pathobiology. 59. 404-411 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Takeuchi, M. Akutsu, K. Murayama, N. Shimizu, H. Hoshino.: "Host range mutant of human immunodeficiency virus type 1 : Modification of cell tropism by a single point mutation at the neutralization epitope in the env gene." J. Virol.65. 1710-1718 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hanada, H. Hoshino, K. Nakajima, M. Adachi, K. Ikeda, K. Achiwa, T. Itoh, Y. suzuki.: "Inhibition of infection with human immunodeficiency virus type 1 by sulfated gangliosides." Biophys. Biochem. Res. Commun.175. 1-9 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kondo, S. Gomi, D. Ikeda, M. Hamada, T. Takeuchi, H. Iwai, J. Seki, H. Hoshino.: "Antifungal and antiviral activities of benanomicins and their analogues." J. Antibiotics. 44. 1228-1236 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nagumo, Y. Takeuchi, H. Hoshino.: "Inhibition of heat inactivation of reverse transcriptase of human immunodeficiency virus type 1 by seropositive sera." Jpn. J. Cancer Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Shimizu, Y. Takeuchi, T. Naruse, M. Inagaki, E. Moriyama, T. Gojobori, H. Hoshino.: "Six strains of human immunodeficiency virus type-1 isolated in Japan and their molecular phylogeny." J. Mol. Evol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Morita, T. Suzuki, K. Nakajima, M. Adachi, C. Shiozawa, J. Gill, H. Hoshino.: "Detection of antibody against reverse transcriptase of HIV-1 by a new method : its evaluation and application." (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kataoka: "Transmission of HTLVー1 by blood transfusion and its prevention by passive immunization in rabbits." Blood. 76. 1657-1661 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takeuchi: "Host range mutant of human immunodeficiency virus type 1:Modification of cell tropism by a single point mutation at the neutralization epitope in the <env>___ー gene." J.Virol.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Handa: "Inhibition of infection with human immunodeficiency virus type 1 by sulfated gangliosides." Biophys.Bichem.Res.Commun.175. 1-9 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.Shimizu: "Six strains of human immunodeficiency virus typeー1 isolated in Japan and their molecular phylogeny" J.Mol.Evol.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内 康裕: "感染トロピズムの異なるHITVー1の解析" 実験医学. 8. 303-312 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 半田 敦史: "硫酸化ガングリオシドの抗HIV効果" BIO medica. 6. 45-49 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takehara: "Protection of rabbits against HILVー1 infection by passive immunization in“Human retroviruses"" Alan R.Liss,Inc., 10 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hoshino,H.,Seki,J.,Takeuchi,Y.: "New antifungal antibiotics benanomycins A andB inhibit infection with human immunodeficiency virus(HIV)and syncytium formation by HIV." J.Antibiotics.42. 344-346 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Seki,J.,Shimada,N.,Takahashi,K.,Takita,T.,Takeuchi,T.,Hoshino,H.: "Inhibition of infectivity of human immunodeficiency virus by a novel nucleoside,oxetanocin,and related compounds." Antimicrob.Agents Chemother.33. 773-775 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Suetake,N.,Takeuchi,Y.,Shimizu,N.,Uesato,H.,Kuroume,T.,Hoshino,H.,: "Frequent lack of antibodies against human T-cell leukemia virus type I gag proteins p24 or p19 in sera of patients with adult T-cell leukemia." J.Cancer Res.Clin.Oncol.115. 279-284 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,N.,Okamoto,T.,Moriyama,E.N.,Takeuchi,Y.,Gojobori,T.,Hoshino,H.: "Patterns of nucleotide substitutions and implications for the immunological diversity of human immunodeficiency virus." FEBS.Lett.250. 591-595 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takehara,N.,Iwahara,Y.,Uemura,Y.,Sawada,T.,Ohtsuki,Y.,Iwai,H.,Hoshino,H.,Miyoshi,I.: "Effect of immunization on HTLV-1 infection in rabbits." Int.J.Cancer. 44. 332-336 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi