• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老化過程における酸化的ストレスの公衆衛生学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 01480205
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学
研究機関神戸大学

研究代表者

住野 公昭  神戸大学, 医学部, 教授 (90030832)

研究分担者 山本 良二  神戸大学, 医学部, 助手 (30135785)
西條 清史  神戸大学, 医学部, 講師 (00178469)
三尾 隆彌  神戸大学, 医学部, 助手 (20047450)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード過酸化脂質 / コレステロ-ルエポキサイド / 老化疾患 / 赤血球のSOD活性 / 泡沫・粥硬化 / 泡沫・粥硬性 / 生体膜 / コレステロ-ル酸化生成物 / 老化疾患(動脈硬化高血圧) / SOD活性 / TBA反応物
研究概要

老化の初期変化を酸化的ストレスの集積としてとらえ、生体膜構成脂質の酸化機序と活性酸素種(O_2^ー)の消去機序の解明を目的とした。研究方法に用いた手法はGC/MS/COMによる分析と分光光度計による比色定量分析である。以下本研究により得られた知見等の成果を列挙する。
1.0_2^ーによるLDL中脂質の酸化で、オクタデカノイド、エイコサノイドやドコサノイドの不飽和脂肪酸類がパ-オキシ体やエポキシ体に、飽和脂肪酸類からは水酸化体に変化する。コレステロ-ルでは脱水素体、エポキシ体、水酸化体やメトオキシ体に変化することが判明した。
2.H_2O_2を用いてLDL構成脂質の純品の酸化で1.と同様の結果を確認したが、更にその異性体の生成が認められた。コレステロ-ルー5,6ーエポキサイドにα,αとβ,βが存在し、動脈硬化巣にはα,α体が蓄積していた。
3.これらの酸化脂質の知見をもとに、老化性疾患での組織蓄積酸化脂質を検索した。(1)本態性高血圧症患者赤血球膜からコレスタ-3,5,7ートリエン、コンスタ-3,5ージェンー7ーエポキサイドの新生を発見した。(2)動脈硬化巣からデヒドロコレステロ-ル、そのエポキサイドとコレステロ-ルー5α,6αーエポキサイドの蓄積が判明した。(3)肺腺癌からC_<16:0,18:0,20:0,22:0,23:0,24:0>のαー水酸化体とコレステロ-ル酸化体が検出された。
4.色素性繊毛結節性滑膜炎患者の膝関節液中からコレステロ-ルエポキサイドが検出された。そこで、健常単球との浮置を行うと、単球の泡沫化を惹起した。更に同体を兎膝関節に埋め込み病変の生起することも確認した。
5.ス-パオキサイドジスムタ-ゼ活性は糖尿病患者幼若赤血球で健常者と同レベルであるが、老齢赤血球では顕著に低下することが判明した。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "肺癌組織のαーヒドロキシ脂肪酸" 日本医用マススペクトル学会講演集. 13. 201-206 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "高血圧症の赤血球膜構成脂質の変化" 日本医用マスクペクトル学会講演集. 14. 189-192 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部 修治: "慢性関節リウマチの関節液中における脂質変動のGC/MSによる検討" 日本リウマチ学会. 33. 334-334 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 容子: "酸化LDLのGC/MSによる脂質構成の分析(II)" 動脈硬化. 18. 492-492 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 埴岡 啓介: "肺癌における酸化脂質の検討" 日本病理学会会誌. 79. 228-228 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "生体構成脂質の酸化機序" 日本医用マススペクルト学会講演集. 15. 129-133 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 砂川 武: "病変組識中の酸化脂質" 日本医用マススペクトル学会講演集. 15. 135-139 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 良二: "血球の加齢とSOD活性" 日本公衆衛生雑誌. 37. 804-804 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "酸化的ストレスによる血中脂質の変化(4)" 日本公衆衛生雑誌. 37. 322-322 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴沼 均: "コレステロ-ルエポキサイドの組織傷害機序" 日本衛生学会. 46. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "老化促進マウスの酸化脂質" 日本衛生学会. 46. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴沼 均: "色素性絨毛結節性滑膜炎の実験モデルの作成" 日本整形外科学会雑誌. 65. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原 武: "肺癌における過酸化脂質の検討" 肺癌. 31. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "老化促進マウスの酸化脂質" 老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会. 8. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 良二: "赤血球中SOD活性とその不飽和脂肪酸" 日本衛生学会. 46. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiaki Hatayama: "Changes of Lipids in Blood by Oxidative Stress" Japanese Journal of Public Health. 36. 429 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaya Mio: "Changes of Lipids in Blood by Oxidative Stress (2)" Japanese Journal of Hygiene. 45. 174 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiaki Hatayama: "Changes of Lipids in Blood by Oxidative Stress (3)" Japanese Journal of Hygiene. 45. 175 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaya Mio: "Changes of Lipids in Blood by Oxidative Stress (4)" Japanese Journal of Public Health. 37. 322 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaya Mio: "Oxidation Mechanism of Biocomponent Lipids" Proceedings of Japanese Society for Biomedical Mass Spectrometry. 15. 129-133 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Sunagawa: "Oxygenated Lipids in Some Focal Tissues" Proceedings of Japanese Society for Biomedical Mass Spectrometry. 15. 135-139 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nao Shibanuma: "Injury of Tissues by cholesterol-epoxide" Japanese Journal of Hygiene. 46. 211 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nao Shibanuma: "Experimental Model of Pigmented Villondular Synovitis" The Journal of the Japanese Orthopaedic Association. 65. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaya Mio: "Oxylipids of accelerated senescence Mouse" Japanese Journal of Hygiene. 46. 537 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Ishikawa: "GC/Mass-Lipids Analysis of Oxidized LDL" The Journal of Japan Arterioscelerosis Society. 17. 840 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Youko Nishimura: "GC/Mass-Lipids Analysis of Oxidized LDL" The Journal of Japan Arterioscelerosis Society. 18. 492 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaya Mio: "The changes of lipids in Erythrocyte Membrane in the Case of the Hypertension" Proceedings of Japanese Society for Biomedical Mass Spectrometry. 14. 189-192 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaya Mio: "alpha-Hydroxy Fatty Acids of Cancerous Lung Tissues" Proceedings of Japanese Society for Biomedical Mass Spectrometry. 13. 201-206 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Hanioka: "Study of Oxidized Lipids Lung Cancers" The Journal Society of Pathology. 79. 228 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Fujiwara: "Study of Oxidized Lipids Lung Cancers" The Journal Society of Pathology. 80. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryyoji Yamamoto: "SOD Activity and Aging of erythrocyctes" Japanese Journal of Public Health. 37. 804 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryyoji Yamamoto: "SOD Activity and Unsaturated Fatty Acid in Erythrocyte" Japanese Journal of Hygiene. 46. 490 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "肺癌組織のαーヒドロキシ脂肪酸" 日本医用マススペクトル学会講演集. 13. 201-206 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "高血圧症の赤血球膜構成脂質の変化" 日本医用マススペクトル学会講演集. 14. 189-192 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部 修治: "慢性関節リウマチの関節液中における脂質変動のGC/MSによる検討" 日本リウマチ学会. 33. 334-334 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 容子: "酸化LDLのGC/MSによる脂質構成の分析(II)" 動脈硬化. 18. 492-492 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 埴岡 啓介: "肺癌における酸化脂質の検討" 日本病理学会会誌. 79. 228-228 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "生体構成脂質の酸化機序" 日本医用マススペクトル学会講演集. 15. 129-133 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 砂川 武: "病変組織中の酸化脂質" 日本医用マススペクトル学会講演集. 15. 135-139 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 良二: "血球の加齢とSOD活性" 日本公衆衛生雑誌. 37. 804-804 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "酸化的ストレスによる血中脂質の変化(4)" 日本公衆衛生雑誌. 37. 322-322 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 柴沼 均: "コレステロ-ルエポキサイドの組織傷害機序" 日本衛生学会. 46. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "老化促進マウスの酸化脂質" 日本衛生学会. 46. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 柴沼 均: "色素性絨毛結節性滑膜炎の実験モデルの作成" 日本整形外科学会雑誌. 65. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原 武: "肺癌における過酸化脂質の検討" 肺癌. 31. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 三尾 隆禰: "老化促進マウスの酸化脂質" 老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会. 8. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 良二: "赤血球中SOD活性とその不飽和脂肪酸" 日本衛生学会. 46. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 砂川武: "LDL構成脂質の酸化" 生化学. 61. 743-743 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 石川雄一: "酸化LDLのGC/MSによる脂質構成の分析" 動脈硬化. 17. 840-840 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 幡山文一: "酸化的ストレスによる血中脂質の変化(1)" 日本公衆衛生雑誌. 36. 429-429 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三尾隆彌: "酸化的ストレスによる血中脂質の変化(2)" 日本衛生学雑誌. 45. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 幡山文一: "酸化的ストレスによる血中脂質の変化(3)" 日本衛生学雑誌. 45. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi