研究課題/領域番号 |
01480255
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
土屋 滋 東北大学, 抗酸菌病研究所, 助教授 (30124605)
|
研究分担者 |
峯岸 正好 東北大学, 抗酸菌病研究所, 助手 (20211592)
佐藤 徹雄 東北大学, 抗酸菌病研究所, 助手 (90170761)
今野 多助 東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授 (00004846)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
|
キーワード | 伴性無ガンマグロブリン血症 / クロ-ナル・トランスフォ-メ-ション / エプスタイル・バン ウイルス / IgD産生細胞株 / κーλ鎖2重産生株 / B細胞増殖因子 / エプスタイン・バ-ウィルス / 無ガンマグロブリン血症 / エプスタイン-・バ-ウィルス / 未熟B細胞株 / K-λダブルプロデュ-サ- |
研究概要 |
1)XーLA(伴性無ガンマグロブリン血症)患児骨髄血にEBウイルスを感染させて樹立した未熟B細胞株は、長期維代培養が出来ずに死滅する。しかしK4ー6ー22は試験管内で旺盛な増殖を示し、無血清培地にも容易に適応した。軟寒天でのコロニ-形成率も1.9%と高い。K46ー22培養上清中にはB細胞株の増殖を促進する活性が認められ、K4ー6ー22の増殖能には液性因子によるオ-トクリン機構が関与している可能性が示唆された。2)K4細胞株はμ重鎖にκとλの2つの軽鎖が同時に発現している細胞株である。K4のサブクロ-ンであるK4ー6ー22も同様に2つの軽鎖を発現している。K4ー6ー22を細胞レベルで何度クロ-ニングしても、κ産生株とλ産生株を分離する事が出来なかった。従って1つの細胞が同時にκとλの軽鎖を産生している可能性が強い。しかし培養長期にわたってκとλを高い陽性率で発現し続けるK4株を得る事は出来なかった。3)IgD(δーλ)産生K5細胞株についても、フロ-サイトメ-タ-によるソ-ティングおよび軟寒天上でのクロ-ニングを経て単一細胞由来のK5S株を得たが、これらの操査過程でIgD産生能がK5S細胞から失われていた。樹立直後に凍結したK5細胞株を解凍し、δおよびλ鎖に対する単クロ-ン抗体を用いた免疫沈降法により、K5が産生している免疫グロブリンがIgDである事を蛋白レベルで証明した。この方法で62KDaのδ鎖蛋白と82KDaのλ鎖蛋白を確認する事が出来た。4)免疫グロブリン遺伝子JHに対するプロ-ブを用い、サザン・ブロットハイブリダイゼ-ションを行う事により、同一XーLA患者から得た4つの細胞株とその2つのクロ-ンについて遺伝子レベルでのクロ-ナリティ-について調べた。いずれも対立遺伝子の片方あるいは双方に免疫グロブリン遺伝子JHの再構成バンドが認められ、XーLA患者骨髄からクロ-ナルにトランスフォ-ムした細胞株である事が確認された。
|