• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

I型糖尿病発症機序の解明:膵島細胞におけるMHC抗原誘導の分子機構とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 01480290
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関大阪大学

研究代表者

花房 俊昭  大阪大学, 医学部, 助手 (60164886)

研究分担者 宮川 潤一郎  大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
河野 典夫  大阪大学, 医学部, 講師 (30093412)
MIYAGAWA Junーichiro  Osaka University Medical School Hospital
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1990年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1989年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワードI型糖尿病 / MHC抗原 / サイトカイン / インタ-フェロンγ / 膵β細胞 / 発症機序 / インスリン分泌 / 分子生物学 / インスリノ-マ細胞 / トランスフェクション / 遺伝子導入 / FACS / 腫瘍壊死因子 / Northern blotting
研究概要

I型糖尿病の膵β細胞における主要組織適合性複合体(MHC)抗原異常発現のメカニズムを、分子生物学的手法を用いて分析した。
まず、いかなるサイトカインによって膵β細胞にMHC抗原が誘導されるかを明らかにするため、ラットインスリノ-マ細胞株であるRINm5F細胞を用い、種々のサイトカインのMHC抗原mRNA発現に及ぼす効果をNorthern blotting法により検討した。その結果、サイトカイン無添加では、正常β細胞におけると同様、クラスIMHC抗原のmRNAは検出されたが、クラスII抗原のmRNAは検出されなかった。クラスI抗原のmRNAはIFNγ単独あるいはIFNγ+TNFγの添加により増強した。しかし、クラスIIのmRNAはいかなるサイトカインの刺激によっても発現が認められなかった。一方、インスリンのmRNAは、IFNγ+TNFαにより減少した。
次に、膵β細胞のインスリン分泌能がMHC抗原の発現によりいかなる影響をうけるか検討する目的で、ヒトMHC抗原(HLAーCw2)遺伝子とネオマイシン耐性遺伝子をリン酸ストロンチウム法を用いたトランスフェクションによってRINm5F細胞に導入し、種々の程度のMHC抗原を持続的に発現する12個のクロ-ンを得た。それぞれのクロ-ンのグルコ-ス刺激に対するインスリン分泌反応を検討したところ、MHC抗原の発現量とグルコ-スに対するインスリン分泌量の間には負の相関関係が認められた。
本研究により、膵β細胞におけるMHC抗原の発現は種々のサイトカインによる制御をうけること、また、膵β細胞ではMHC抗原発現の程度とインスリン分泌能との間に負の相関関係の存在することが明らかになった。以上の成績は、I型糖尿病の発症において膵β細胞におけるMHC抗原発現の重要性を示すものである。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] T.Hanafusa,et al.: "Examination of islets in the pancreas biopsy specimens from newly diagnosed Type 1 (insulinーdependent) diabetic patients." Diabetologia. 33. 105-111 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamagata,et al.: "Aspartic acid at position 57 of DQβ chain does not protect against Type 1 (insulinーdependent) diabetes mellitus in Japanese subjects." Diabetologia. 32. 762-764 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamagata,et al.: "HLAーDQ1^*1 contributes to resistance and A1^*3 confers susceptibility to Type 1 diabetes mellitus in Japanese subjects." Diabetologia. in press. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Miyazaki,et al.: "Demonstration of interleukinー1β on perifollicular endothelial cells in the thyroid glands of patients with Graves' disease." J.Clin.Endocrinol.Metab.69. 738-744 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Asakawa,et al.: "Interferonーγ reduces actin filaments and inhibits thyroidーstimulating hormoneーinduced formation of microvilli and pseudopods in mouse monolayer thyrocytes." Endocrinology. 127. 325-329 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.MoreーTanaka,et al.: "Inhibitory effect of ionophore A23187 on the release of thyroid hormone and colloed reabsorption in mouse thyroid glands." Acta Endocrinol.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hanafusa & S.Tarui: "Immunotherapy of Diabetes and Selected Autoimmune Diseases" CRC Press, 300 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hanafusa & S.Tarui: "The Role of Viruses and the Immune System in Diabetes Mellitus:Experimental Models" SpringerーVerlag, 135 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagata k, Nakajima H, Hanafusa T, Noguchi T, Miyazaki A, Sada M, Ameniya H, Tanaka T, Kono N, Tarui S: "Aspartic acid at position 57 of the DQbeta chain does not protect against Type 1 (insulin-dependent) diabetes mellitus in Japanese subjects." Diabetologia. 32(10). 762-764 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanafusa T, Miyazaki A, Miyagawa J, Tamura S, Inada M, Yamada K, Shinji Y, Katsura H, Yamagata K, Itoh N, Asakawa H, Nakagawa C, Otsuka A, Kawata S, Kono N, Tarui S: "Examination of islets in the pancreas biopsy specimens from newly diagnosed Type 1 (insulinーdependent) diabetic patients." Diabetologia. 33(2). 105-111 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanafusa T, Tarui S: "Immune pathogenesis of diabetes in the non-obese diabetic mouse : an overview." Role of Viruses and the Immune System in Diabetes Mellitus, ed Dyrberg T, SpringerーVerlag, BerlinーHeidelberg. 15-25 (199-)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asakawa H, Miyagawa J, Hanafusa T, Katsura H, Miyazaki A, Otsuka A, Nakagawa C, Yamagata K, Tajima K, Mashita K, Kono N, Tarui S: "Interferonーgamma reduces actin filaments and inhibits thyroidーstimulating hormoneーinduced formation of microvilli and pseudopods in mouse monolayer thyrocytes." Endocrinology. 127(1). 325-329 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagawa J, Yamamoto K, Hanafusa T, Itoh N, Nakagawa C, Otsuka A, Katsura H, Yamagata K, Miyazaki A, Kono N, Tarui S: "Preventive effect of a new immunosuppressant FK-506 on insulitis and diabetes in nonーobese diabetic mice." Diabetologia. 33(8). 503-505 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagata K, Hanafusa T, Nakajima H, Miyagawa J, Miyazaki A, Kono N, Tarui S: "Expression of MHC antigens on islet cells in insulinーdependent diabetes mellitus : analysis of pancreas biopsy specimens and RINm5F cells," Recent Trends of Diabetes Mellitus in East Asia, eds Mimura G, Zhisheng C, Elsevier Science Publishers B. V., Amsterdam. 69-72 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tarui S, Miyagawa J, Hanafusa T, Namba M, Kono N: "Islet changes in newly diagnosed IDDM - in comparison with those in diabetes with calcifying pancreatitis." Recent Trends of Diabetes Mellitus in East Asia, eds Mimura G, Zhisheng C, Elsevier Science Publishers, B. V., Amsterdam. 69-72 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hanafusa,et al.: "Examination of islets in the pancreas biopsy specimens from newly diagnosed Type 1 (insulinーdependent) diabetic patients." Diabetologia. 33. 105-111 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamagata,et al.: "HLAーDQ1^*1 contributes to resistance and A1^*3 confers susceptiーbility to Type 1 diabetes mellitus in Japanese subjects." Diabetologia. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Asakawa,et al: "Interferonーγ reduces actin filaments and inhibits thyroidーstimulating hormoneーinduced formation of microvilli and pseudopods in mouse monolayer thyrocytes." Endocrinology. 127. 325-329 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Asakawa,et al: "Interferonーγ inhibits thyroidーstimulating hormoneーinduced morphological changes and induces the expression of major histocompatiーbility complex class II antigen in thyroid follicles in suspension culture." Endocrinology. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.MoriーTanaka,et al.: "Inhibitory effect of ionophore A23187 on the release of thyroid hormone and colloid reabsorption in mouse thyroid glands." Acta Endocrinol.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] I.Matsui,et al.: "Ultrastructural and histochemical aspects of black thyroid of the rat induced by 2,4ーdiaminoanisole sulfate." Biomed.Res.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hanafusa,et al.: "Examination of islets in the pancreas biopsy specimens from newly diagnosed Type 1(insulin-dependent)diabetic patients." Diabetologia. 33. 105-111 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamagata,et al.: "Aspartic acid at position 57 of DQβ chain does not protect against Type 1(insulin-dependent)diabetes mellitus in Japanese subjects." Diabetologia. 32. 762-764 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamagata,et al.: "Expression of MHC antigens on islet cells in insulin-dependent diabetes mellitus:analysis of pancreas biopsy specimens and RINm5F cells." Proc.of the 2nd Japan/China Symp.on Diabetes Mellitus. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tarui,et al.: "Islet changes in newly diagnosed IDDM__in comparison with those in diabetes with calcifying pancreatitis." Proc.of the 2nd Japan/China Symp.on Diabetes Mellitus. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miyazaki,et al.: "Demonstration of interleukin-1β on perifollicular endothelial cells in the thyroid glands of patients with Graves' disease." J.Clin.Endocrinol.Metab.69. 738-744 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hanafusa,et al.: "Immunotherapy of Diabetes and Selected Autoimmune Diseases" CRC Press, 300 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hanafusa,et al.: "The Role of Viruses and the Immune System in Diabetes Mellitus:Experimental Models" Springer-Verlag, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi