• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創傷治癒機構の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 01480316
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

藤野 豊美  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (20051279)

研究分担者 三鍋 俊春  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (50200077)
小林 正弘  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (30195812)
瀬川 薫  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30114523)
高野 利也  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60051364)
今西 宣晶  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00184820)
栗原 卓也  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (90186510)
長谷川 時生  慶應義塾大学, 医学部・形成外科, 助手 (00180860)
福積 聡  慶應義塾大学, 医学部・形成外科, 助手 (90181289)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1991年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1989年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード創傷 / ケロイド / コラ-ゲン産生 / TGFーβ / 血管拡張 / コラゲナ-ゼ遺伝子 / 細胞増殖調節 / 人工皮弁 / 創傷治癒 / 過形成 / 細胞異常増殖 / コラ-ゲン / 血管新生 / ヒトニ倍体細胞 / トランスフォ-メ-ション / SV40 largeT抗原 / 細胞不死化 / 染色体異常 / 細胞増殖速度 / 分子生物学 / プロコラ-ゲンα1(I)mRNA
研究概要

1)ラットの人工剥皮創局所組織では,プロコラ-ゲンα(1)mRNAの発現量が特異的に上昇し,創傷治癒過程の細胞増殖にはプロコラ-ゲンの産生が重要な役割をもつ.
2)正常な創傷部位およびケロイドを形成した肉芽組織から培養した線維芽細胞では,TGFーβの添加によってプロコラ-ゲンmRNAの発現が誘導されたが,両者の細胞とも同程度の発現であった.
3)新鮮なケロイドの中央部薄片への ^<14>Cーロイシンの取り込みは正常な真皮組織に対して3〜5倍に達し,ケロイドにおける異常に高いコラ-ゲンの発現はおもに翻訳段階で起こっているものと考えられた.
4)全身性の重症ケロイド患者の血清は正常人血清や牛胎児血清に比べて著しく強い細胞増殖刺激作用を示し,ケロイド等の異常な創傷修復反応では,翻訳段階における強いコラ-ゲンの発現と相まって,創傷局所に作用する細胞増殖因子の高い濃度がその病因の一つとなっているものと考えられた.
5)患者血清中の細胞増殖刺激活性と患者皮膚細胞のTGFーβによるコラ-ゲン産生性を検査することによって,ケロイド体質を術前に診断する方法の一つとなり得る可能性が示唆された.
6)ラットにおける人工皮弁形成実験から,創傷治癒過程では,細径の新生血管よりも,むしろ既存の中小血管の拡張が主役となって創傷修復のための種々の因子を産生する血球成分を供給しているものと考えられた.
7)創傷治癒過程における異常な創修復反応のモデル実験系として培養細胞の不死化のメカニズムを遺伝子レベルで解析し,不死化細胞ではコラゲナ-ゼの発現が特異的に失われており,コラ-ゲンの形成と分解の過程が細胞増殖調節の破綻に本質的な関連をもつことを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書

研究成果

(14件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 今西 宣晶,他: "肩胛骨付分割肩胛皮弁による下顎骨再建の経験" 形成外科. 33. 349-354 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤野 豊美,他: "シュミレ-ション外科の進歩" 第23回日本医学会総会会誌. III. 202-203 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujino,T.,et al.: "A free full-thickness calvarila bone graft to reconstruct a post-mandibular fracture deformity:A case with 19 years follow-up." Eur.J.Plast.Surg.14. 250-251 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato,S.,et al.: "Genetic recombination in a chromosomal translocation t(2;9)(p11;q24) of a Burkitt's lymphoma cell line,KOBK101." Gene. 97. 239-244 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa,A.,et al.: "Colony-stimulating factor 1 expression is down-regulated during the adipocyte differentiation of H-1/A marrow stromal cells and induced by cachectin/tumor necrosis factor." Mol.Cell.Biol.11. 920-927 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai,S.,et al.: "Immortalization of human diploid fibroblasts transformed by SV40 large T antigen:A key event responsible for immortalization occurs during crisis." Exp.Cell.Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujino, T., Kaneko, T., Nakajima, H., Kurihara, T., Kobayashi, M. and Chiyokura, H.: "Progresses in Simulation Surgery (in Japanese)" Abst. 23rd Meet. Japan. Med. Assoc.III. 202-203 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujino, T., Tajima, S. and Nakajima, H.: "A Free Full-Thickness Calvarila Bone Graft to Reconstruct a Post-Mandibular Fracture Deformity : A Case with 19 Years Follow-up." Eur. J. Plast. Surg.14. 250-251 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, A., Tachibana, K., Harigaya, K. . Kusakari, S., Kato, S., Watanabe, Y. and Takano, T.: "Colony-Stimulating Factor I Expression is Down-Regulated During the Adipocyte Differentiation of H-1/A Marrow Stromal Cells and Induced by Cachectin/Tumor Necrosis Factor." Mol. Cell. Biol.11. 920-927 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, S., Saito, F., Ikeuchi, T., Segawa, K. and Takano, T.: "Immortalization of Human Diploid Fibroblasts Transformed by SV40 Large T Antigen : A Key Event Responsible for Immortalization Occurs During Crisis." Exp. Cell. Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujino,T.et al.: "A free Fullーthickness calvarila bone graft to reconstruct a postーmandibular fracture deformity:A case with 19 yars folowーup" Eur.J.Plast.Surg.14. 250-251 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野 豊美,他: "シュミュレ-ション外科の進歩" 第23回日本医学会総会会誌. 3. 202-203 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,S.,Takano,T.et al.: "Genetic recombination in a chromosomal thranslocation t(2;9)(p11;924)of a Burkitt's lymphoma cell line,KOBK 101." Gene. 97. 239-244 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Umezawa,A.,Takano,T et al.: "Colonyーstimulating factor 1 expression is downregulated during the adipocyte differentiation of Hー1/A marrow stromal cells and induced by cachectin/tumor necrosis factor." Mol.Cell.Biol.11. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi