研究課題/領域番号 |
01480341
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
広瀬 一 岐阜大学, 医学部, 教授 (20101272)
|
研究分担者 |
千賀 省始 岐阜大学, 医学部・附属病院, 助手 (20226690)
村川 真司 岐阜大学, 医学部, 助手 (40229977)
森 義雄 岐阜大学, 医学・附属病院, 助手 (40220032)
渡辺 敬 岐阜大学, 附属病院, 医員
佐々木 裕茂 岐阜大学, 附属病院, 医員
鬼束 惇義 岐阜大学, 医学部, 助教授 (00092924)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 臓器移植 / 臓器保存 / 多臓器無侵襲的機能評価法 / 臓器潅流 / 高エネルギ-燐酸化合物 / 組織血流量計 / ^<31>PーMRS / ^<31>P-MRS |
研究概要 |
まず、全身用MRI装置(1.5T)を用いた大動物の臓器のMRS測定の基礎とするために、人工心肺回路を用いて潅流した雑種成犬摘出肝臓の^<31>PーMRS測定を行った。本実験ではATP等の高エネルギ-燐酸化合物(HEP)の観測が可能であった。これに先立って施行したブタ摘出肝臓の^<31>PーMRS測定では潅流量が充分で無かったために、無械燐、PME、PDE、NADHしか観測されず、臓器のHEPの量は潅流量に大きく影響されることが示唆された。 次に、ヒトの肝臓にて領域指定(DRESS法)をしてin vivo^<31>PーMRS測定を行い、肝臓固有のスペクトルを得た。これを応用し、肝臓手術前患者のin vivo^<31>PーMRS測定を行い、肝硬変部、肝癌部でスペクトルが異なることを示し、これが、移植片の摘出前の機能評価に応用可能であることを示した。 また、実験用NMR装置(6.4T)を用いて、in vivo MRS測定を行う上で、その評価の基礎となるいくつかの実験を行った、まず、低温保存中でもviabilityの評価ができるように、ラット摘出心を用い、低温と常温時のNMR測定の測定値の変化に検討しを加えた。T_1時間、感度の変化による影響を補正することにより異なる温度間でもスペクトルを比較し得ることを示した。それを用い、新しい臓器保存液University of Wisconsin solutionの摘出心に対する効果を^<31>PーNMR法を用いて検討し、その有用性を示した。また、潅流肝臓を用いて、温阻血時の燐化合物の代謝を検討した。さらに、生化学的方法(HPLC)で観測されたHEPとNMRで測定されたHEPの変動を比較した。 今後、心臓のin vivo MRS 測定の研究用モデルとして利用予定のイヌ異所性心移植モデルを作成し、組織血流量、また、conductance catheterによる圧容積曲線測定、電子顕微鏡学的検討も行い、nonーworkingモデルでありながら機能評価が行い得ることを示した。
|