• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵胞の発育と卵子の成熟調節機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480387
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関山形大学

研究代表者

広井 正彦  山形大学, 医学部, 教授 (60018364)

研究分担者 平山 寿雄  山形大学, 医学部, 助手 (60238392)
佐藤 文彦  山形大学, 医学部, 講師 (90187229)
斉藤 英和  山形大学, 医学部, 講師 (90125766)
藤森 克彦  山形大学, 医学部, 講師 (80165430)
川越 慎之助  山形大学, 医学部, 助教授 (10018880)
金子 尚仁  山形大学, 医学部, 助手 (60204559)
大野 勉  山形大学, 医学部, 助手 (40191944)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1991年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード卵胞発育 / 卵子成熟 / 卵胞刺激ホルモン抑制物質 / 卵グルコ-ス代謝 / 卵発育阻害
研究概要

採卵された卵の成熟度より卵胞液を成熟群、未成熟群に分類すると、卵胞が成熟するにつれてテストステロンからエストロジェンへのアロマタ-ゼ活性が上昇し、さらにまた排卵直前には卵胞液中プロジェステロンは他に比較し高濃度となっていた。また卵胞液中には卵胞刺激ホルモンを抑制する物質が存在し、卵の成熟が増すにつれその抑制度も強くなった。また卵胞液中のアロマタ-ゼ・インヒビタ-は顆粒膜細胞のDNA合成を著しく抑制した。卵胞内卵ではギャップジャンクションを介して、顆粒膜卵細胞よりグルコ-スが輸送されており、このギャップジャンクションが切れるにしたがい卵のグルコ-ス量は減少した。しかし受精すると卵のグルコ-ス量は上昇し、さらに4細胞期までは軽度の上昇を認め、さらに8細胞以後では急速な上昇となった。このことはグルコ-スは卵が成熟、受精、発育するにつれて著しく変動することを示している。シュ-クロ-スに暴露された卵の影響について検討すると、暴露後36時間培養後のヘキソキナ-ゼ活性は、暴露群でやや低い傾向を認めた。暴露後36時間後の卵細胞内グルコ-ス含有量は暴露群の方が非暴露群に比較し有意に低値を示し、発育が遅延していることが示された。また、体外において卵を囲んでいる透明帯は卵発育に影響を及ぼしているかどうか、透明帯に裂け目を形成しその影響を検討した。裂け目形成20時間後のヘキソキナ-ゼ活性、G6PDH活性には、両者間に差を認めなかった。春期発動前のラット卵巣を定量形態学的に分析すると、21日令までに卵胞数の急激な増加があり、以後卯胞直径の増加が主となっていた。初回排卵される卵胞群は特定のCohortに由来するものではないことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Kawagoe,S.,Hiroi,M.: "Further Evidence that Prolactin Controls the Prepubertal Sexual Develcpment in the Female Rat" Gynecologic and Obstetric Investigation. 27. 197-200 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori,K.,Hiroi,M.et al: "Quantitative Determination of Follicle Size Distribution in the Guinea Pig Ovary after Hemicastration and PMSG treatment" Journal of Endocrinol.Japan.36. 175-185 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawagoe,S.: "Involvement of prolactin in the control of follicular maturation" Gynecologic and Obstetric Investigation. 29. 51-55 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito H,Sato F,Hirayama T,Yoh U,Hiroi M: "Effects of Clomiphene Citrate on Serum Hor mone Levels and Endometrial Thick ness in an in Vitro Fertilization and ET Program" Hor mone Research. 35 suppkl. 39-44 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori K,Seki K,Ito K,Kawagoe S,Hiroi M: "BrdU Labelling of Oocytes in Embryonal Stage" I Reproduction.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono.T,Komiya Y,Kawagoe S,Hiroi M.: "Effeet of an aromatase inhibitor in human follicular fluid on DNA synthesis of granulosa cell,theca cells and follicles" Gynecologic and Obstetric Investigation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawagoe, S., Hiroi, M.: ""Further Evidence that Prolactin Controls the Prepubertal Sexual Development in the Female Rat"" Gynecologic and Obstetric Investigation. 27. 197-200 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori, K., Hiroi, M., et al.: ""Quantitative Determination of Follicle Size Distribution in the Guinea Pig Ovary after Hemicastration and PMSG treatment"" Journal of Endocrinal Japan. 36. 175-185 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawagoe, S.: ""Involvement of Prolactin in the control of mollicuar maturation"" Gynecologic and Obstetric Investigation. 29. 51-55 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, H., Sato, F., Hirayama, T., Yoh, M., Hiroi, M.: ""Effects of Clomiphene Citrate on Serum Hormone Levels and Endocrial Tnckness in an in Vitro Fertilization and ET Program"" Hormone Research. 35 supple. 1. 39-44 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori, K., Seki, K., Ito, K., Kawagoe, S., Hiroi, M.: ""Brd U Laheling of Oocytes in Embryonal Stage"" J. Reproduction.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, T., Komiya, Y., Kawagoe, S., Hiroi, M.: ""Effect of an Aromatase Inhibitor in Human follicular Fluid on DNA Synthesis of Granulosa cell, Theca Cells and Follicles"" Gynecologic and Obstetric Investigation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimori K,Kawagoe S,M Hiroi: "Fiberoptic Hysteroscopy in the CutーPatient Clinic" 山形医学. 9. 167-174 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Saito H,Sato F,Hirayama T,Yoh M,Hiroi M: "Effects of Clomiphene Citrate on Serum Hormone Levels and Endometrial Thickness in an in Vitro Fertilization and Embryo Transfer Program." Hormone Research. 35 supplel. 39-44 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kawagoe,S.: "Involvement of prolactin in the control of follicular maturation" Gynecologic and Obstetric Investigation. 29. 51-55 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 広井 正彦: "顕微受精法(microfertilization)に関する臨床的研究の現況" 臨床婦人科産科. 44(3). 189-194 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko,N.: "Turner's SyndromeーReview of the Literature with Reference to a Successful Pregnancy Outcome" Gynecologic and Obstetric Investigation. 29. 81-87 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 文彦: "ヒト受精卵凍結保存の成績と妊娠例の検討" 日本受精着床学会雑誌. 7(1). 29-32 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤 英和: "重症乏精子症,精子無力症症例に対する顕微受精応用の可能性" 日本受精着床学会雑誌. 7(1). 130-133 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 和彦: "ヒト培養顆粒膜細胞のSteroidogenesisに対するDanazolの影響ーSuperfusion法による検討ー" エンドメトリオ-ジス研究会会誌. 11. 69-73 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kawagoe.S.,Hiroi,M.: "Further Evidence that Prolactin Controls the Prepubertal Sexual Development in the Female Rat" Gynecologic and Obstetric Investigation. 27. 197-200 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimori,K.,Hiroi,M.,et al: "Quantitative Determination of Follicle Size Distribution in the Guinea Pig Ovary after Hemicastration and PMSG treatment" Jounal of Endocrinol.Japan.36. 175-185 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi,J.,Araki,Y.,Hiroi,M.,et al: "The Development of porcine Zona Pellucida Using Monoclonal Antibodies:I.Immunochemistry and Light Microscopy" Biology of Reproduction. 40. 1095-1102 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi,J.,Araki.Y.,Hiroi,M.,et al.: "The Development of Porcine Zona Pellucida Using Monoclonal Antibodies:II.Electron Microscopy" Biology of Reproduction. 40. 1103-1108 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,N.,Hiroi,M.et al: "Estrogen-Binding Protrin in Blood and Follicular Fluid,and Its Biochemical Properties in Human Females" Gynecologic and Obstetric Investigation. 28. 87-93 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,N.,Hiroi,M.et al: "Existence and Biochemicsl Analysis of Estradiol Binding Protein(E_2BP)in Normal Menstrual Cycle" Steroids. 52. 383-384 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi