• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EGFレセプタ-解析による卵巣癌患者の予後

研究課題

研究課題/領域番号 01480392
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪大学

研究代表者

三宅 侃  大阪大学, 医学部, 講師 (90093468)

研究分担者 寺川 直樹  大阪大学, 医学部, 講師 (90135690)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード卵巣癌 / 細胞増殖 / オ-トクリン機構 / 細胞増殖因子 / トランスフォ-ミンググロスファクタ-α / 上皮成長因子 / 上皮成長因子受容体 / 細胞培養 / ovarian cancer / cellーline / transforming growth factorα / epidermal growth factor / epidermal growth factor receptor / mRNA / northern blot analysis / immunocytochemistry / EGF受容体 / メッセンジャ-RNA
研究概要

卵巣癌患者より得られた組織におけるEGFレセプタ-解析では35例中20例(55%)に特異的なレセプタ-の発現を認め,組織型との関連では粘液性腺癌に比べ漿液性腺癌での発現率が有意に高く70%をこえていた。In Vitroにおける検討では,患者から得た組織においても,all lineを用いての検討でも,EGFレセプタ-を発現する卵巣癌ではtrans forming growth factor αが増殖因子として発現しており,この因子とEGFレセプタ-によるオ-トクリン増殖機構が重要な意義をもつことを明らかとした。このオ-トクリン機構の生物学的意義はヌ-ドマウスを用いたin vivoの系でも確認した。なお,これらの増殖因子,レセプタ-発現については,ノザンでロッティング,免疫組織化学染色,バインディングスタディなどで確認したが,現在,卵巣癌細胞が発現する増殖因子をウェスタンブロッティングでさらに分析をすすめつつある。
これらin vitro,in vivoでの基礎的検討をもとに,漿液性腺癌で粘液性癌より有意に高率でEGFレセプタ-,したがってTGFαーEGFレセプタ-オ-トクリン機構が発現していた事実を考えると,漿液性腺癌がよりアグレシブな増殖をするという臨床的事実に,このTGFαによる増殖機構が関与しているという可能性も考えられる。又,EGFレセプタ-を発現している卵巣癌に対しては,治療として,このオ-トクリン機構をブロックして,癌細胞の増殖を低下させるという方法も考えうる。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] K.Morishige,H.Kurachi K.Amemiya,Y.Fujita,T.Yamamoto A.Miyake,and O.Tanizawa: "Evidence for the Involvement of Transforming Growth Factor α and Epidermal Grawth Factor Receptor Autocrine Growth Mechanism in Primary Human Ovarian Cancers in Vitro." Cancer Research. 51. 5322-5328 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Morishige,H.Kurachi,K.Amemiya,H.Adachi,M.Inoue,A.Miyake,O.Tanizawa and Y.Sakoyama: "Involvement of Transforming Growth Factor α/Epidermal Growth Factor Receptor Autocrine Growth Mechanism in an Ovarian Cancer Cell Line in Vitro" Cancer Research. 51. 5951-5955 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kurachi,K.Morishige K.Amemiya,H.Adachi,K.Hirota,A.Miyake,and O.Tanizawa: "Importance of Transforming Growth Factor α/Epidermal Growth Factor Receptor Autocrine Growth Mechanism in an Ovarian Cancer Cell Line in Vivo" Cancer Research. 51. 5956-5959 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichiro Morishige, Hirohisa Kurachi, Kyoka Amemiya, Yoshiko Fujita, Toshiya Yamamoto, Akira Miyake, and Osamu Tanizawa: "Evidence for the involvement of transforming growth factor alpha and epidermal growth factor receptor autocrine growth mechanism in primary human ovarian cancers invitro" Cancer Research. 51. 5322-5328 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichiro Morishige, Hirohisa Kurachi Kyoto Amemiya, Hiroshi Adachi, Masaki Inoue, Akira Miyake, Osamu Tanizawa, and Yasuhiko Sakoyama: "Involvement of transforming growth factor alpha/ epidermal growth factor receptor autocine growth mechanism in an oavrian cancer cell line in vitro" Cancer Reseach. 51. 5951-5955 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirohisa Kurachi, Ken-ichiro Morishige, Kyoka Amemiya, Hiroshi Adachi, Kenji Hirota, Akira Miyake, and Osamu Tanizawa: "Importance of transforming growth factor alpha/ epidermal growth factor receptor autocrine growth mechanism in an ovarian cancer cell line in vitor" Cancer Research. 51. 5956-5959 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenーichiro Morishige,Hirohisa Kurachi,Kyoka Amemiya,Yoshiko Fujita,Toshiya Yamamoto,Akira Miyake,and Osamu Tanizawa: "Evidence for the Involvement of Transforming Growth Factorα and Epidermal Growth Factor Receptor Autocrine Growth Mechanism in Primary Human Ovarian Cancers in vitro" Cancer Research. 51. 5322-5328 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kenーichiro Morishige,Hirohisa Kurachi,Kyoka Amemiya,Hiroshi Adachi,Masaki Inoue,Akira Miyake,Osamu Tanizawa,and Yasuhiko Sakoyama: "Involvement of Transforming Growth Factorα/Epidermal Growth Factor Receptor Autocrine Growth Mechanism in an Ovarian Cancer Cell Line in Vitro" Cancer Research. 51. 5951-5955 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hirohisa Kurachi,Kenーichiro Morishige,Kyoka Amemiya,Hiroshi Adachi,Kenji Hirota,Akira Miyake,and Osamu Tanizawa: "Importance of Transforming Growth Factorα/Epidermal Growth Factor Receptor Autocrine Growth Mechanism in an Ovarian Cancer Cell Line in Vitro" Cancer Research. 51. 5956-5969 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kenーichiro Morishige: "Involvement of TGFα/EEF Receptor Autocrine Growth Mechanism in an Ovarine CellーLine in Vivo and in Vitro" Science.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hirohisa Kurachi: "Epidermal Growth Factor (EGF) Dependent Transplantation of EGF Receptor Expressed Human Ovarian Cancers to nu/nu Mice" Cancer Research.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kenーichiro Morishige: "Epidence for The Involvement of Transforming Growth Factor α and Epidermal Growth Factor Receptor Autocrine Growth Mechanism in Primary Human Ovarian Cancers in Vitro" Cancer Research.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi