• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周疾患における抗原抗体反応,組織破壊機序と歯周治療による修復の解明

研究課題

研究課題/領域番号 01480443
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

松江 一郎  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (00050021)

研究分担者 小方 頼昌  日本大学, 松戸歯学部, 講師(専任扱) (90204065)
田原 洋  日本大学, 松戸歯学部, 専任講師 (90197591)
松江 美代子  日本大学, 松戸歯学部, 専任講師 (70165265)
山口 進也  Nihon University, School of Dentistry at Matsudo, Assistant Lecturer (90158105)
佐久本 愛子  Nihon University, School of Dentistry at Matsudo, Assistant (30215678)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード歯周疾患 / 病態像 / 歯肉溝浸出液 / 抗体価 / 疾患の活動期 / 歯周治療 / 歯根膜細胞 / 歯周組織の破壊機序 / 歯肉溝滲出液 / 免疫学的検索 / 細菌学的検索 / 歯周組織の修復機序
研究概要

歯周疾患を治療するにあたって,病原に対する病変部の反応性を的確に把握し,歯周組織の破壊あるいは治療による修復の機序を解明することは重要なことである。本研究では,歯周疾患の原因因子について診査し,部位別に存在する病原因子の他に,咬合や局所の組織の応答など,全体的な調和に異常が認められるというという結論を得た。歯周炎は,部位特異的に病変が発症し,進行する。しかし,原因因子としての刺激は,単に細菌によるものだけではなく,物理的,化学的刺激も考えられる。一方,宿主側の応答も,部位特異的なものと,部位特異的ではないが,歯肉局所に限局的に現れる反応に分けて考える必要がある。次に,臨床的に歯肉に炎症反応が認められる場合,あるいは歯周ポケットができて病変が確立しているものの,臨床的には歯肉に炎症が認められない場合,あるいは歯肉の炎症を伴っている場合,また,炎症性刺激が骨に達して骨吸収が生じていると考えられる場合,病変が活性化するには異なった作用機序が考えられる。その結果,歯肉溝滲出液中に検出されるファクタ-によって病変部の変化を検索する場合に,その病態像の違いにより,また治療などによる局所の環境によって検出される物質に変化が認められることが判明した。病変の進行を,健康ー歯肉炎ー病変の深行,歯周ポケットの形成ー骨吸収というようなカテゴリーに分けて考えると,炎症が亢進して,歯周疾患が次のカテゴリ-に進行する時には,そこに病変の活性期が現れると考えられる。その活性期を知る手段として歯肉溝滲出液中成分はある程度有効であると判明した。そこで現在では,歯周疾患における組織破壊の機序,および修復機序を解明するために,犬を用いた動物実験における病変の活性期について検索を進めている。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 松江 美代子: "若年者における歯周炎の病態像とその原因論的考察" 日本歯周病学会会誌. 32. 275-288 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小方 頼昌: "若年者における歯周炎の細菌学的検索と局所応答について" 日本歯周病学会会誌. 32. 907-917 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 増永 浩: "高度進行性歯周炎の臨床的、細菌学的考察" 日本歯周病学会会誌. 32. 261-274 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤 弘康: "Porphyromonas gingivalis産生物の多形核白血球遊走抑制作用" 日大口腔科学. 18. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 増永 浩: "高度進行性歯周炎における疾患の活性度を示す各種因子の動態について" 日大口腔科学. 16. 175-195 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横田 祐司: "成人性歯周炎における病態像の変動と歯肉溝滲出液中のIgGサブクラスに関する検討" 日大口腔科学. 18. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本 健介: "慢性および急性転化した実験的歯周炎の病態像とdisease activityとの関係について" 日本歯周病学会会誌. 33. 135 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoko MATSUE, Hiroshi MASUNAGA, Yorimasa OGATA, Masaro MIYAMOTO, Hiroyasu ENDO, Hiroshi TAWARA, Shinya YAMAGUCHI and Ichiro MATSUE: "The Clinical and Etiological Study on Juvenile Periodontal Disease" J. Japan Ass. Periodont.32. 275-288 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yorimasa OGATA, Yuji YOKOTA, Hiroyasu ENDO, Hiroshi MASUNAGA, Miyoko MATSUE and Ichiro MATSUE: "Predominant Cultivable Bacteria and Specificity of Local Antibody Responses in Juvenile Periodontal Disease" J. Japan Ass. Periodont.32. 907-917 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi MASUNAGA, Miyoko MATSUE, Ichiro MATSUE, MAsatomo HIRASAWA, Takeo TAKEUCHI and Tadashi IKEDA: "Microbiological Study in Clinically Characterized Rapidly Progressive Periodontal Disease" J. Japan Ass. Periodont.32. 261-274 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyasu ENDO: "Effect of Porphyromonas gingivalis Culture Supernatant on the Migraion of Polymorphonuclear Leukocyte" Nihon University Journal of Oral Science. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi MASUNAGA: "Changes of Factors on Disease Activity in Advancing Periodontitis" Nihon University Journal of Oral Science. 16. 175-195 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji YOKOTA: "Comprehensive study of Response of IgG Subclass in Gingival Crevicular Fluid and Clinical Status in Adult Periodontitis" Nihon University Journal of Oral Science. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kensuke OKAMOTO, Eisuke MIYAKAWA, Hiroshi TAWARA, Hiroyasu ENDO, Naomi NIISATO, Miyoko MATSUE and Ichiro MATSUE: "Disease acitivity, related with a chronic and acute topics on the experimental periodontitis" J. Japan Ass. Periodont.33. 135 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松江 美代子: "創傷治癒モデルにおけるTransforming Growth Factorーβの治癒捉進効果について" 日本歯周病学会会誌. 33. 907-920 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 弘康: "Porphyromonas gingivalis産生物の多形核白血球遊走抑制作用" 日大口腔科学(平成4年6月1日). 18. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 横田 祐司: "成人型歯周炎における病態像の変動と歯肉溝浸出液中のIgGサブクラスに関する検討" 日大口腔科学(平成4年6月1日). 18. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yorimasa Ogata: "Chemotaxis of Periodontal Ligament Cells to Noncollagenous Proteins of Bone." Journal of Dental Research(Divisional Abstracts). 70. 791 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yorimasa Ogata: "Chemotaxis of Periodontal Ligament Cells to Dentin Extracts" Journal of Dental Research (special Issue). 70. 536 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Miyoko Matsue: "Materials of Varied Characteristic for Guided Tissue Regemeration Technique." Journal of Dental Research (special Issue). 70. 507 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松江 美代子: "若年者における歯周炎の病態像とその原因論的考察" 日本歯周病学会会誌. 32. 275-288 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 増永 浩: "高度進行性歯周炎の臨床的・細菌学的考察" 日本歯周病学会会誌. 32. 261-274 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小方 頼昌: "若年者における歯周炎の細菌学的検索と局所応答について" 日本歯周病学会会誌. 32. 907-917 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小方 頼昌: "口蓋粘膜の創傷治癒におけるキチン膜の効果" 日本歯周病学会会誌. 33. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松江美代子: "若年者における歯由炎の病態像とその原因論的考察" 日本歯周病学会会誌. 32. 275-288 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 増永浩: "高度進行性歯周炎の臨床的、細菌学的考察" 日本歯周病学会会誌. 32. 261-274 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi