• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然界におけるABO式血液型のランドシュタイナ-現象

研究課題

研究課題/領域番号 01490020
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関北里大学

研究代表者

長井 辰男  北里大学, 衛生学部, 教授 (30082225)

研究分担者 今宮 俊一郎  北里大学, 衛生学部・学部長, 教授 (40133285)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードABO式血液型 / ランドシュタイナ-現象 / 血液型物質の安定性 / 微生物の血液型 / 血液型物質の分子生物学 / 血液型物質の遺伝生化学 / 血液型物質の合成酵素 / 細胞のマ-カ- / ABO式血液型システム / 細菌の表在性抗原 / 細菌の血液型 / 細菌のレクチン / 血液型のtransformation / 遺伝生物学的検索法 / 遺伝定量検査法
研究概要

昨年の研究成果をふまえて研究を遂行し、次の成果を得た。
1.植物、土壊微生物、魚類、軟体動物について、ヒトと同様にLandsteiner 現象が存在するか否か検討した。植物ではClerodendrom trichctomusの葉,花および茎に、土壌微生物ではProkopoa nagaiensisに、魚類ではサケとマスの卵に、軟体動物ではHelix pomatiaのアルブミン腺由来の分泌液にそれぞれLandsteiner現象が存在ことを初めて明らかにした。これらの知見は生物の進化を分子生物学的に解明するうえで極めて重要である。
2.Le^aーtransferase,XIVーtransfucosidase,Hー ーgalactosetransferase,Hー ーNーAcetylーDーgalactoーsaminetransferaseの活性の定量法を確立した。
3.血液型物質の安定性の経時的変化を知る目的で、フンボルト大学法医学研究所(ベルリン)のOtto Prokop教授の助力を得てRobert Koch研究所から入手した手紙の封筒(Robert Koch が約90年前に弟子のFlosch教授に送ったもの)に附着していた唾液を用いて、ABO式血液型およびそれと類似の化学構造をもつLewis式血液型を鑑定した。吸収試験で調べた結果、o,Le(a+,B-)の結果が得られた。したがって、唾液中に分泌された微量の血液型物質は極めて安定なものであることを明らかにすることが出来た。
4.悪性腫瘍のある組織切片を用い、血液型物質の型転換を(合成およど分解)スライドグラス上で行う方法を確立した。この実験方法を用いることにより、悪性腫瘍患者における局所の血液型物質の型転換が何故おこるかを解明することが出来た。
5.微生物由来のgalactosyltransferaseを用いて、組織の血液型物質の型転換が可能なことを明らかにすることにより、感染局所における組織の血液型物質の型転換機構を解明した。
6.血液遺伝学領域で注目されている有核細胞のDNA型別を行い、その応用を検討した。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "Study on the Landsteiner's model of the ABO blood grouping in the microbiological field" Kriminalistik und forens.Wiss.79,80. 97-102 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] RieB,Olaf: "Hypervariability of infronic simple (gt)n(gt)m repeats in HLAーDRB genes" Immunogenetics. 32. 110-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Roewer,Lutz: "Typing of forensic microstains and mummy tissue using a hypervariable simple repeat locus in the HLAーDR Bl gene" Zbl Rechtsmed. 34. 406-407 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "Studies on the use of Monoclonal antibodies in the investigation of blood stains contaminated by bacteria" Kitasato Arch of Exp Med. 64. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai,Tatso: "Human monocyte antigens (HMA system) in a random sample of Japan" Expl Clin Immunogenet. 7. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai,Tatso: "Chemical component, distribution and function of blood group substance" Kitasato Arch of Exp Med.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "Blutgruppenmystizismus" SpringerーVerlag, 180 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, Tatsuo: "Studies on the Landsteiner's model of the ABO blood grouping in the microbiological field" Kriminalistik und forens. Wiss.79, 80. 97-102 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Riebeta, O., Kammerbauer, C., Roewer, L., Steimle, V., Andreas, A., Albert, E., Nagai, T., Epplen, JT.: "Hypervariability of intronic simple (gt) n (ga) m repeats in HLA-DRBl genes" Immunogenetics. 32. 110-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Roewer, L., Nagai, T., Riebeta, O., Epplen, JT.: "Typing of forensic microstains and mummy tissue using a hypervarialbe simple repeat locus in the HLA-DR Bl gene" Zbl Rechtsmed.34. 406-407 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, T., Imamiya, S., Sugita, Y., Nakazato, K., Koewher, W., Prokop, O.: "Studies on the use of monoclinal antibodies in the investigation of blood stains contaminated by bacteria" Kitasato Arch of Exp Med. 64.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, T., Sugita, Y., Kurihara, M., Ikeda, T., Rose, M.: "Human monocyte antigen (HMA system) in a random sample of Japan" Expl Clin Immunogenet. 7.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, Tatsuo: "Chemical component, distribution and function of blood group substance" Kitasato Arch of Exp Med.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, Tatsuo: "Die Haptogrobin-Streptokokken-Relation" Kitasato Arch of Exp Med. 63. 7-10 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rose, M., Nagai, T., Niemann, V.: "Nonisotopic Labeling of a Variable Number of Tandem Repeat Probe by Nick Translation with Biotinylated Nucleotides" Exp Clin Immunogenet. 7. 200-202 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, Tatsuo: "A quantitative evaluation of ABO gene product" Kitasato Arch of Exp Med.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, Tatsuo: "Studies on the Landsteiner's model of ABO" Kitasato Arch of Exp Med.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "Studies on the use of monoclonal antibodies in the investigation of blood stains contaminated by bacteria" Kitasato Arch of Exp Med. 64. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "Study on the Landsteiner's model of the ABO blood grouping in the microbiological field" Kriminalistik u.forens.Wiss.79,80. 97-102 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "Human monocyte antigens (HMA system) in a random sample of Japan" Expl Clin Immunogenet. 7. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "A quantitative evaluation of ABO gene product" Kitasato Arch of Exp Med. 64. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "Chemical component,distribution and function of bolld group substance" Kitasato Arch of Exp Med.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Rieβ,Olaf: "Hypervariability of infronic simple (gt)n(gt)m repeats in HLAーDR B genes" Immunogenetics. 32. 110-116 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "Studies on the Landsteiner's model of ABO system" Kitasato Arch of Exp Med.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Roewer,Lutz: "Typing of forensic microstains and mummy tissue using a hypervariable simple repeat locus in the HLAーDR B1 gene" Zb1 Rechtsmed. 34. 406-407 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai,Tatsuo: "Blutgruppenmystizismus" SpringerーVerlag, 180 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai,T.and Imamiya,S.: "Chemical component,distribution and function of blood group substances." The Kitasato Archives of Experimental Medicine.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai,T.,Imamiya,S.and Prokop,O.: "Studies on the Landsteiner's model of ABO system" The Kitasato Archives of Experimental Midicine.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai,T.and Imamiya,S.: "A quantitative evaluation of ABO gene product" The Kitasato Archives of Experimental Medicine.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi