• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合成キノンの光合成反応中心Iへの再構成

研究課題

研究課題/領域番号 01490028
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

伊藤 繁  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究, 助教授 (40108634)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1990年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード光合成 / 光化学系 / 電子移動 / キノン / ビタミンK1 / 除草剤 / 植物 / エネルギ-変換 / 反応中心 / 光合成反応中心 / ビタミンKー1 / 葉緑体 / クロロフィル / 人工光合成
研究概要

高等植物光化学系I反応中心複合体に1分子近く強固に結合したフィロキノンを他の機能を損なうことなく抽出し、再構成する方法を開発し、動物ではビタミンK1として血液凝固に働くフィロキノンが光化学系I反応中心の2次電子受容体として働く事をあきらかにした。これにより、植物、細菌のもつ全ての光合成反応中心でキノンが2次電子受容体として働くことがあきらかになり、光合成反応中心全体を通じてのその起源、進化、機能と構造の検討が可能になった。本研究でも反応中心構造の比較をおこなった。本研究では、光化学系I反応中心のフィロキノンを抽出除去した後、別種のキノンあるいは、キノン類似化合物をフィロキノンの結合部位に導入した。このような再構成系でもキノンは電子受容体として働く事が確認され、その反応様式は各キノンの酸化還元電位と構造により異なることがあきらかとなった。この結果構造の異なる化合物も、本来のキノン同様に反応すること、導入化合物の結合特性の違いから複合体内部のキノン結合部位の構造が推定出来ることを示し、反応中心I複合体蛋白がキノンに与える反応環境の特性を明らかにした。光化学系II反応中心についてもキノン置き換えによる同様な研究を行った。これにより、様々な人工化合物を蛋白内に導入し反応させ得ることを示し、蛋白質内反応環境を利用して有機溶媒中では困難な反応を実現できる実験系を開発した。この系は更に多くの物質の反応環境として利用出来るもので、生物の光合成と合成化合物による人工光合成の試みをつなぐ情報を与える。光化学系I反応中心はキノンの他に鉄硫黄センタ-を3種もつが、これらの鉄硫黄センタ-についても、その構造と特性、選択的分解法の確立、キノンとの反応を極低温EPR測定により明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Sonoike,K.,Hatanaka,H.,Katoh,S.and Itoh,S.: "Heat-stability of iron-sulfur centers and P-700 in photosystem I reaction center complexes isolated from the thermophilic cyanobacterium Synechlcoccus elongatus." Plant & Cell Physiology. 31. 865-870 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshina,S.,Sakurai,R.,Kunishima,N.,Wada,K.and Itoh,S.: "Selective destruction of iron-sulfur centers by heat/ethylene glycol treatment and isolation of photosystem I core complex." Biochimica et Biophysica Acata. 1015. 61-68 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isogai,Y.,Itoh,S.and Nishimura,M.: "Location of D^+ and distribution of surface charges in photosystem II." Biochimica et Biophysica Acta. 1017. 204-208. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohoka,H.,Itoh,S.,Saeki,K.,Takahashi,Y.and Matsubara,H.: "F_A/F_b protein fron the spinach photosystem I complex:Isolation in a native state and some properties of the iron-sulfur clusters." Plant & Cell Physiology.32. 11-17 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,S.and Iwaki,M.: "Full replacement of the function of the secondary electron acceptor phylloquinone(=vitamin K_1)by non-quinone carbonyl compounds in green plant photosystem I photosynthetic reaction centers." Riochemistry. 30. 5340-5346 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwaki,M.and Itoh,S.: "Structure of the phylloquinone-binding(Q_φ)site in green plant photosystem I reaction center:The affinity of quinones and quinonoid compounds for the Q_φ site." Biochemistry. 5347-5352 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwaki,M.and Itoh,S.: "Function of quinones and quinonoids in green-plant photosystem I reaction centers.Advances in Chemistry Series 404,"Electron transfer in inorganic,organic and biological systems"(ed Bolton,J.)," American Chemical Society, 163-178 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Itoh and M. Iwaki: "Full replacement of the function of the secondary electron acceptor phylloquinone (=vitamin K_1) by non-quinone-carbonyl compounds in green plant photosystem I photosynthetic reaction centers." Biochemistry. 30. 5340-5346 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iwaki and S. Itoh: "Structure of the phylloquinone-binding (Q_<phi>) site in green plant photosystem I reaction center ; the affininty of quinones and quinonoid compounds for the Q_<phi> site." Biochemistry. 30. 5347-5352 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nakane, M. Iwaki, K. Satoh and S. Itoh: "Artificial quinones replace the function of quinone electron acceptor (Q_A) in isolated D1-D2-cytochrome b_<559> photosystem II reaction center complex." Plant & Cell Physiol.32. 1165-1171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Oh-oka, S. Itho, K. Saeki, Y. Takahasi and H. Matsunbara: "F_A/F_B protein from the spinach protosystem I complex : Isolation in a native state and some properties of the iron-sulfur clusters." Plant Cell Physiology. 32. 11-17 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Isogai, M. Nishimura and S. Itoh.: "Location of D_+ and distribution of surface charges in photosystem II." Biochim. Biophys. Acta. 1017. 204-208 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hoshina, R. Sakurai, N. Kunishima, K. Wada and S. Itoh: "Selective destruction of iron-sulfur centers by heat/ethylene glycol treatment and isolation of Photosystem I core complex." Biochimi. Biophys. Acta. 1015. 61-68 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sonoike. H. Hatanaka, S. Katoh and S. Itoh: "Heat-stability of Iron-sulfur ceters and P-700 in Photosystem I Reaction Complexes isolated from the thermophilic cyanobacterium Synechococcus elongatus." Plant Cell Physiology. 31. 865-870 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hoshina, S. Sue, N. Kushinuma, K. Kamide, K. Wada and S. Itoh: "Characterization and N-terminal sequence of a 5 kDa polypeptide in the photosystem I core complex from spinach." FEBS Lett. 258. 305-308 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iwaki and S. Itoh: "Electron transfer in spinach photosystem I reaction center containing benzo-, naphtho- and anthraquinones in place of phylloquinone." FEBS Lett.256. 11-16 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iwaki and S. Itoh: "Electron transfer in photosynthetic photosystem I reaction center containing quinones and quinonoids in place of intrinsic phlloquinonoe." Energy transfer in inorganic, organic and biological system. ed. J. Bolton. American Chemical Society Washington.163-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sonoike,K.,Hatanaka,H.,Katoh,S.and Itoh,S.: "Heatーstability of ironーsulfur centers and Pー700 in photosystem I reaction center complexes isolated from the thermophilic cyanobacterium Synechlcoccus elongatus." Plant & Cell Physiology. 31. 865-870. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hoshina,S.,Sakurai,R.,Kunishima,N.,Wada,K.and Itoh,S.: "Selective destruction of ironーsulfur centers by heat/ethylene glycol treatment and isolation of photosystem I core complex." Biochimica et Biophysica Acata. 1015. 61-68 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Isogai,Y.,Itoh,S.and Nishimura,M.: "Location of D^+ and distribution of surface charges in photosystem II." Biochimica et Biophysica Acta. 1017. 204-208. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ohoka,H.,Itoh,S.,Saeki,K.,Takahashi,Y.and Matsubara,H.: "F_A/F_B protein from the spinach photosystem I complex:Isolation in a native state and some properties of the ironーsulfur clusters." Plant & Cell Physiology.32. 11-17 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh,S.and Iwaki,M.: "Full replacement of the function of the secondary electron acceptor phylloquinone (=vitamin K_1) by nonーquinone carbonyl compounds in green plant photosystem I photosynthetic reaction centers." Biochemistry. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Iwaki,M.and Itoh,S.: "Structure of the phylloquinoneーbinding (Q_φ) site in green plant photosystem I reaction center:The affinity of quinones and quinonoid compounds for the Q_<o/>site." Biochemistry.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Iwaki,M.and Itoh,S.: "Function of quinones and quinonoids in greenーplant photosystem I reaction centers.Advances in Chemistry Series 404,“Electron transfer in inorganic,organic and biological systems" (ed.Bolton,J.)," American Chemical Society, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh,S.,Iwaki,M.: "New herbicide-binding site in the photosynthetic electron-transport chain.Competitive herbicide binding at the photosystem I phylloquinone-(vitamin K1)-binding site" FEBS Lett.250. 441-447 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Iwaki,M.,Itoh,S.: "Electron transfer in spinach photosystem I reaction center containing benzo-,naphtho-and anthraquinones in place of phylloquinone." FEBS.Lett.256. 11-16 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,Y.,Satoh,Ki.Itoh,S.: "Silicomolybdate substitute for the function of a primary electron acceptor and stabilizes charge separatation in the photosystem II reaction center complex." FEBS Letters.255. 1333-1338 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hoshina,S.,Sakurai,R.,Kunishima,N.,Wada,K.Itoh,S.: "Selective destruction of iron sulfur centers by heat/ethylene glycol treatment and isolation of photosystem I core complex." Biochim.Biophys.Acta. 1015. 61-68 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hoshina,S.,Kunishima,N.Wada,K.,Itoh,S.: "Characterization and Nーterminal sequence of a 5 kDa polypeptide associated with photosystem I core complex from spinach." FEBS Lett.258. 305-308 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 繁: "光合成による生物のエネルギ-源“ATPと還元力"の生産" ペトロテック(石油学会). 13. 70-76 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi