• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高校改革モデル形成のための総合選択制高校の教育経営学的・事例的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01510153
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

大脇 康弘  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (60135762)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード総合選択制高校 / 高校教育改革 / 普通教育 / 職業教育 / 選択制 / 高校改革 / 教育の多様化・個性化 / 青年期教育 / 進学準備教育 / キ-パ-スン / 高校生急減 / 中央教育審議会 / 教育の個性化 / 教育の多様化
研究概要

本研究は、高校改革の有力なモデルと考えられる総合選択制高校を現状評価し、その構成原理の可能性を確かめ、これを手がかりとして高校改革モデルを構成するための基礎的考察を行うことが課題である。
1総合選択制高校は、(1)準上位校としての地位を確保していること、(2)職業高校再生のモデルを提示したこと、(3)教育の個性化のための多様な取り組みを行っている点で評価できる。(4)生徒および教師は、総じて肯定的な学校評価を行っており、(3)と相乗して教育効果を上げていると考えられる。
2総合選択制高校の構成原理のうち、(1)普通教育と職業教育の総合化,(2)大幅な選択制の導入は、基本的に普及徹底する方向で深めていくべきである。しかし、高校改革モデルを構成していく前提として、次の点がふまえられる必要がある。(1)学歴社会を基盤とした偏差値による高校間格差体系を打破できる新しい理念の提示が不可欠であること、(2)高校の準義務化状況のなかで、多様な生徒の能力・適性・進路に対応できる柔軟な学校像であること、である。
3.高校改革モデルの基本構成(案)は、基本・分化モデルとする。すなわち、最低限の共通性はしっかり維持しながら、それ以外は思い切って多様化する。高校は、基本的には青年期教育の場として組み換える。知的活動を核としながらも、参加と体験活動を含む多様な活動を行う場とする。そして、(1)普通教育と職業教育の総合化を図るために、職業教育の積極的位置づけと進路指導の充実を図る。(2)最低限の共通必修とともに選択制を徹底させることを基本として、8要素からなる高校改革モデルを構成した。
4高校教育改革の戦略として、この高校改革の基本、分化モデルに沿う限り、各学校が主体的に内容構成していく自律性の保障を上げた。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 大脇 康弘: "高校教育総合文献目録ー1945年〜1988年ー" 教育学論集. 18. 53-83 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "戦後高校教育史" 月刊高校教育. 23ー11. 13-28 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "総合選択制高校および単位制高校のねらいと現状" 大学進学研究. 69. 16-19 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "生徒急減の取り組みと課題" 月刊高校教育. 24ー6. 26-33 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "高校改革モデルの再構成" 大学進学研究. 72. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "高校像の再生と改革戦略" 月刊高校教育. 24ー9. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Owaki: "Bibliography of Upper Secondary Education, -1945-1988-." Studies in Education. 18. 53-83 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Owaki: "The Postwar history of upper secondary education." Monthly Journal of Upper Secondary Education. 23-11. 13-28 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Owaki: "The intentions and the present condition of comprehensive elective upper secondary school and unit system school." Journal of Matriculation Education. 69. 16-19 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Owaki: "A countermeasure of Sudden decrease of senior high student and problems." Monthly Journal of Upper Secondary Education. 24-6. 1991 (26-3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Owaki: "Reconstructing model of the upper secondary school reform." Journal of Matriculation Education. 72. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Owaki: "Renewing the ideals of upper secondary school and strategies for reform." Monthly Journal of Upper Secondary Education. 24-9. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "総合選択制高校および単位制高校のねらいと現状" 大学進学研究. 69. 16-19 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "生徒急減の取り組みと課題" 月刊高校教育. 24ー6. 26-33 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "新しい「総合学科」の設置に問題はないか" 教職研修. 224. 94-95 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "高校改革モデルの再構成" 大学進学研究. 72. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "高校像の再生と改革戦略" 月刊高校教育. 24ー9. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "戦後における高校像の変遷ー3段階6期説の提起" 日本教育経営学会関西地区例会. 1-5 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇 康弘: "高校改革モデル形成のための総合選択制高校の教育経営学的・事例的研究" 科研報告書, 45 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇康弘: "総合選択制高校の可能性と課題" 大塚学校経営研究会夏季研究大会発表要旨. 1-4 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇康弘: "高校教育総合文献目録" 教育学論集(大阪教育大学教育学教室). 18. 55-83 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇康弘: "総合選択制高校の教育経営学的研究" 大阪教育大学紀要IV教育科学. 39ー2. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 大脇康弘: "高校教育総合文献目録IIー雑誌編ー" 教育学論集(大阪教育大学教育学教室). 19. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi