• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦前朝鮮における高等法院等による植民地統治法の解釈と適用に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01520008
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 基礎法学
研究機関札幌学院大学

研究代表者

鈴木 敬夫  札幌学院大学, 法学部, 教授 (50047908)

研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワード植民地 / 植民地支配 / 植民地統治法 / 植民地治安法 / 朝鮮総督府 / 朝鮮高等法院判決録 / 治安維持法 / 民族独立運動 / 光州学生抗日運動 / 制令第七号 / 朝鮮高等法院 / 皇民化教育 / 内鮮一体 / 外地法
研究概要

この論文は、研究課題「戦前朝鮮における高等法院による植民地統治法の解釈と適用に関する研究」のもとに作成されたものである。
日本は、一九一九年以来、三十六年間、法律を以て朝鮮を植民地支配した歴史がある。この論文は、この植民地支配に用いられた法律の性格を、判例を中心に実証的に研究したものである。研究方法としては、数多くの統治法のなかから、「治安法」だけをとりあげ、時代を三期間に区分した。即ち、1)「日韓併合」以前の治安法とその判例、2)「併合」後、朝鮮総督府が制定した治安法とその判例、3)日本が太平洋戦争に入った後の制定した治安法とその判例、である。三期間を通じて、「朝鮮高等法院判決録」を中心に、地方法院の判例、大法院の判例など約一六〇例を扱った。
研究を通じて明らかになったことは、つぎの三点である。1.朝鮮で制定された治安法は「植民地支配」を目的としていたこと、2.多くの判例は、植民地の抗日運動を厳しく裁いたことを証明している、3.裁判官は、植民地統治法の性格に何の疑問をもっていなかったこと、があげられる。
この三点から、次の通り結論づけられる。古今東西、人類に普遍的な人権を弾圧することを目的とした法律は、法の本質を欠いているものである。とくに、その立法に際して、意識的に異民族を差別し、支配することを目的とした植民地統治法は悪法である。この悪法に盲従した裁判官の良心は問われなければならない。従って、朝鮮植民地において無実の者を裁いた日本司法府は、明らかに司法過誤を犯しており、その歴史的責任を負うべきであろう。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 鈴木 敬夫: "戦前朝鮮における高等法院等による植民地統治法の解釈と適用に関する実証的研究" 札幌学院法学. 8ー1. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keifu, Suzuki: "A Study of court cases in korea before World War II based on the Colonial Sovereignty Acts." Sapporo Gakuin Law Review. Vol. 8 No. 1. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 敬夫: "治安法による植民地支配・戦前朝鮮における統治法の一側面(四)完" 札幌学院法学. 6巻1号. 51-100 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 敬夫: "亜洲憲法與人権思想・戦後日本法学上頼特布魯・法理論的意義" 札幌学院法学. 6巻2号. 1-25 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 敬夫: "法律哲学上的相対主義・関於頼特布魯(Radbruch)価値哲学的基立場" 札幌学院法学. 7巻1号. 29-50 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 敬夫: "価値理念的順序・関於正義與法的安定性衝突的探討" 札幌学院法学. 7巻2号. 1-25 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 敬夫: "法哲学上的相対主義" 法学〓〓(FAXUE YICONG)中国,北京. 第1期. 6-11 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 敬夫: "戦前朝鮮植民地治安法の適用・高等法院判決録を中心にして" 札幌学院法学. 8巻1号. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 敬夫: "法〓〓〓朝鮮植民地支配〓〓〓研究" 高麗大学校民族文化研究所韓国Seoul, 390 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 敬夫(訳): "季恒寧著「法哲学概論・法哲学の風土的方法と世界史的構造」" 成文堂, 280 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi