• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三及び四核子系の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01540227
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関東北大学

研究代表者

笹川 辰弥  東北大学, 理学部, 教授 (60004264)

研究分担者 石川 壮一  東北大学, 理学部, 助手 (50184479)
澤田 達郎  奈良女子大学, 理学部, 教授 (30029566)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード三体力 / πΝΝ^ー,ρΝΝ切断質量 / ^3Hと^3Heの質量差 / 荷電非対称性 / ガモフ・テラ-行列要素 / Yスケ-リング / 偏極重陽子の放射捕獲 / ファデェラ方程式 / πNNー,ρNN・形状因子 / πNNー,ρNNー切断音量 / ガモラ・テラ-行列要素 / yスケ-リング / △の非静的効果 / ^3Hと ^3Heの質量差 / ファデエフ方程式 / 荷電独立 / 荷電対称 / ベ-タ崩壊 / 分解能 / 中性子・重陽子散乱
研究概要

三体力、ク-ロンカ、陽子のひろがりの効果、荷電独立の破れ、荷電対称の破れの効果をすべて取入れてファデェフ芳程式が精密にかつ迅速に解けるコ-ドを作った。それを用いて
1.三体力としてπ、ρ中間子交換を考慮し、トリトンの結合エネルギ-を計算して8.44MeVを得た。この値は実験値に極めて近い。
2.^3Heのク-ロンエネルギ-は64.8keVであること、荷電対称の破れの効果は74keV、これに相対論的効果等を加えると、^3Hと^3Heの質量差の計算値は760±14keVとなり、実験値764keVに極めて近い値が得られた。
3.トリトンのβ崩壊に対するガモフ・テラ-行列要素の計算結果は二体力及び三体力の性質に無関係に√<3>(0.962±0.002)となることが示された。この値は実験値と一致する。
4.これらの計算を通じて、形状因子の切断質量としてΛ_<πΝΝ>=0.8GeV、Λ_<ρΝΝ>=1.3〜1.5GeVととればトリトンのいろいろな物理量の値が再現されることがわかった。
5.ρ中間子交換三体力の効果を考慮するとyスケ-リングに対する計算値は実験値と一致することが示された。
6.偏極重陽子の放射捕獲反応の偏極分解能Ayyの計算結果かラ、この反応の角分布を再現するのには三体力の考慮が不可慮が不可欠であることが示された。
7.三体系に対するメラ-の波動行列論を新に構築し、ファデエフ方程式を導いた。
まとめ:πΝΝ形状因子の切断質量の大きさがほぼ決定した。三体力の重要性に関する認識が進んだ。1、2、3は少数粒子物理学の“land mark"として長く引用されるだろうと評価されている。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] Y.Wu,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Nuclear Charge Asymmetry and Charge Dependence and the ^3Hー^3He BindingーEnergy Difference" Physical Review Letters. 64. 1875-1878 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wu, S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Nuclear Charge Asymmetry and Charge Dependence and the ^3Hー^3He BindingーEnergy Difference" Physical Review Letters (Errata). 66. 242 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Y.Saiti, S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Triton beta decay" Physics Letters B. 242. 12-16 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sawada, K.Thushima and K.Miyagawa: "On the Triad of ThreeーBody LippmannーSchwinger Equatiーons" Prog.Theor.Phys.83. 522-539 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sawada, K.Miyagawa and K.Thushima: "NonーCompactness of the Kernel of a 3ーBody Lippmannー Schwinger Equation in the Absonce of Rearrangement Channels" Prog. Theor. Phys.83. 1156-1164 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wu, S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Charge Symmetry breaking in the ^3Hー^3He Systems" Proceedings of the Symposium/Workshop on Spin and Symmetries ed.by W.D.Ramsay and W.T.H.van Oers TRIー89ー5. 245-254 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sasakawa: "Recent Studies on Three Nucleon Systems in Sendai" Electron Nuclens Scattering ed. by A.Fabrocini et al.(World Scientific). 196-212 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wu, S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Method of Continued Fractions with Application to ThreeーNucleon Problems" Proc.Internat´l Conf. on Computational Physics, ed.by Li de Yuan and Feng Da Hsuan(World Scientific). 222-232 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 笹川 辰弥: "第12回少数粒子物理学国際会議" 日本物理学会誌. 44. 918-920 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saito, Y.wu, S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Triton βーdecay with exact wave functions" Abstracts of The XXIII Yamada Conference on Nuclear Weak Process and Nuclear Structure ed.by M.Morita et al.20-21 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wu, S.Ishikawa and t.Sasakawa: "The effects of charge dependence and asymmetry of forces on the mass difference of ^3H and ^3He" Few Body XII, TRIUMF TRIー89ー2 ed.by B.K. Jonnings(1989). D31 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takahashi, S.Ishikawa and T.Sasakawa: "ρーmeson exchange threeーnucleon force effects" Few Body XII, TRIUMF TRIー89ー2 ed. by B.K. Jennings(1989). D40 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Calculation of the neutronーdeuteron elastic scattering using realistic NーN potentials" Few Body XII, TRIUMF TRIー89ー2 ed. by B.K. Jennings(1989). D46 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wu, S.Ishikawa and T.Sasakawa: "The Effects of Charge Dependence and Asymmetry of Nuclear Forces on the Mass Difference of H and He" 少数粒子系物理学研究会報告(RCNPーPー106). 1-5 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sasakawa: "Is there any quark effect seen in triton ?" 少数粒子系物理学研究会報告(RCNPーPー106). 113-121 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 笹川 辰弥: "散乱理論" 裳華房, (300)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Wu, S. Ishikawa and T. Sasakawa: "Nuclear Charge Asymmetry and Charge Dependence and the ^3H-^3He Binding-Energy Difference" Physical Review Letters. 64. 1875-1878 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Wu, S. Ishikawa and T. Sasakawa: "Nuclear Charge Asymmetry and Charge Dependence and the ^3H-^3He Binding-Energy Difference (Errata)" Physical Review Letters. 66. 242 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Y. Saito, S. Ishikawa and T. Sasakawa: "Triton Beta Decay" Physics Letters B. 242. 12-16 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sawada, K. Thushima and K. Miyagawa: "On the Triad of Three-Body Lippmann-Schwinger Equations" Prog. Theor. Phys. 83. 522-539 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sawada, K. Miyagawa and K. Thushima: "Non-Compactness of the Kernel of a 3-Body Lippmann-Schwinger Equation in the Absence of Rearrangement Channels" Prog. Theor. Phys. 83. 1156-1164 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Wu, S. Ishikawa and T. Sasakawa: "Charge Symmetry Breaking in the ^3H-^3He systems" Proceedings of the Symposium/Workshop on Spin and Symmetry ed. by W. D. Ramsay and W. T. H. van Oers. TRI-89-5. 245-254 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sasakawa: "Recent Studies on Three Nucleon Systems in Sendai" Electron Nucleon Scattering ed. by A. Fabrocini et al. (World Scientific). 196-212 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Wu, S. Ishikawa and T. Sasakawa: "Method of Continued Fractions with Application to Three-Nucleon Problems" Proc. Internat'1 Conf. on Computational Physics, ed. by Li de Yuan and Freng Da Hauan (World Scientific). 196-212 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Saito, Y. Wu, S. Ishikawa and T. Sasakawa: "Triton beta-decay with Exact Wave Functions" Abstracts of the XXIII Yamada Conference on Nuclear Weak Process and Nuclear Structure ed. by M. Morita et al.20-21 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Wu, S. Ishikawa and T. Sasakawa: "The Effects of Charge Dependence and Asymmetry of Forces on the Mass Difference of ^3H and ^3He" Few Body XII, TRIUMF TRI-89-2 ed. by B. K. Jennings. D31. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Takahashi, S. Ishikawa and T. Sasakawa: "rho-meson Exchange Three-Nucleon Force Effects" Few Body XII, TRIUMF TRI-89-2 ed. by B. K. Jennings. D40. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ishikawa and T. Sasakawa: "Calculation of the Neutron-Deuteron Elastic Scattering Using Realistic N-N Potentials" Few Body XII, TRIUMF TRI-89-2 ed. by B. K. Jennings. D46. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wu,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Nuclear Charge Asymmetry and Charge Dependence and the ^3Hー ^3He BindingーEnergy Difference" Physical Review Letters. 64. 1875-1878 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Wu,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Nuclear Charge Asymmetry and Charge Dependence and the ^3Hー ^3He Binding Energy Difference" Physical Review Letters(Errata). 66. 242 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Y.Saito,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Triton beta decay" Physics Letters B. 242. 12-16 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sawada,K.Thushima and K.Miyagawa: "On the Triad of ThreeーBody LippmannーSchwinger Equations" Prog.Theor.Phys.83. 522-539 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sawada,K.Miyagawa and K.Thushima: "NonーCompactness of the Kernel of a 3ーBody LippmannーSchwinger Equation in the Absonce of Rearrangement Channels" Prog.Theor.Phys.83. 1156-1164 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Wu,S.Ishikawa and: "Charge Symmetry breaking in the HーHe Systems" Proceedings of the Symposium/Workshop on Spin and Symmetries ed.by W.D.Ramsay and W.T.H.van Oers TRIー89ー5. 245-254 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 笹川 辰弥: "散乱理論" 裳華房, 300 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Wu,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Nuclear Charge Asymmetry and Charge Dependence and the ^3H-^3He Binding Energy Difference" Physical Review Letters.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T-Y.Saito,Y.wu,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Triton Beta Decay" Physics Letters B.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 笹川辰弥: "第12回少数粒子物理学国際会議" 日本物理学会誌. 44. 918-920 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sawada,K.Thushima and K.Miyagawa: "On the Triad of Three-Body Lippmann-Schwinger Equations" Progress of Theoretical Physics. 83. 3 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sasakawa: "Recent Studies on Three Nucleon Systems in Sendai" Electron Nuclens Scattering ed.by A.Fabrocini et al.(World Scientific). 196-212 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Wu,S,Ishikawa and T.Sasakawa: "Method of Continued Fractions With Application to Three-Nucleon Problems" Proc.Internat'l Conf.on Computational Physics,ed.by Li de Yuan and Feng De Hsuan(World Scientific). 222-232 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Saito,Y.Wu,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Triton β-decay with exact wave functions" Abstracts of the XXIII Yamada Conference on Nuclear Weak Process and Nuclear Structure ed.by M.Morita et al.20-21 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Wu,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "The effects of charge dependence and asymmetry of forces on the mass difference of ^3H and ^3He" Few Body XII,TRIUMF TRI-89-2 ed.by B.K.Jennings(1989). D31 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takahashi,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "P-meson exchange three-nucleon force effects" Few Body XII,TRIUMF TRI-89-2 ed.by B.K Jennings(1989). D40 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishikawa and T.Sasakawa: "Calculationof the neutron-denteron elastic scattering using realistic N-N potentials" Few Body XII,TRIUMF TRI-89-2 ed.by B.K.Jennings(1988). D46 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Wu,S.Ishikawa and T.Sasakawa: "The Effects of Charge Dependence and Asymmetry of Nuclear Forces on the Mass Difference of ^3H and ^3He" 少数粒子系物理学研究会報告(RCNP__-P__ー106). 1-5 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sasakawa: "Is there any quark effect seen in triton?" 少数粒子系物理学研究会報告(RCNP__-P__-106). 113-121 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi