• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中重ハイパ-原子核の生成およびパイ中間子崩壊反応の解析

研究課題

研究課題/領域番号 01540254
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

元場 俊雄  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (90121863)

研究分担者 糸永 一憲  宮崎医科大学, 教授 (90029546)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードハイパ-原子核 / 偏極現象 / (K,π)反応 / (π,K)反応 / (γ,K)反応 / スピン反転 / パイ中間子的崩壊 / 弱相互作用 / スピン反応 / 偏極ハイパ-核 / (K^ー,π^ー)反応 / (π^+,K^+)反応 / π中間子的崩壊 / (π^+、K^+)反応 / (K^-、π^-)反応 / ストレンジネス / DWIA / 配位混合
研究概要

p殻ハイパ-核の生成に関しては,配位混合の波動関数を求めた上で,(K^ー,π^ー),(π^+、K^+)の各反応について,まずアイコナ-ル近似による計算,次に始状態と終状態の解かれた中間子波を結合することによる反応断面積の計算をそれぞれ実行した.生成反応断面積の大きさ,反跳を正しく取り入れたときこの効果,散乱角による変動,各反応の励起関数の特徴などを詳細に議論し,実験とも比較検討した.
次の段階の重要な前進は,両反応について,スピン反転成分をも含む素過程の振幅を用いた新計算をし,断面積と偏極率の信頼に足る予測値を与えたことである.特に時期的にも平行して高エネルギ-研究所で, ^<12>Cを標的とする偏極ハイパ-核生成の初実験が行われたので,状態の偏極度および弱崩壊の非対称性の測定結果をめぐって理論的検討をし各種国際会議でも報告した.またGeV領域の(K^ー,π^ー)の可能性を議論しKAON時代への展望を示した.
さらに,スピン反転成分が極めて重要な(γ,K+)反応についても,チェコスロヴァキアのグル-プと共同して生成断面積と偏極率の計算をした.非正常パリティ状態が強く励起される特徴を他の反応と比較した.
π中間子的崩壊については,標準的な光学ポテンシャルに矛盾なく対応した繰り込み効果を含めて,p殻からPbに至る広い範囲のハイパ-核の崩壊確率の最終的理論値を確定し,Pauli抑制とπ歪曲波の交互作用や殻効果を議論した.また非常に軽いΛー及びΛΛーハイパ-核から3体連続終状態への崩壊強度を,KapurーPeierls法を適用して理論的に評価する方法を提起し,実験の存在するΛ^5He,Λ^4He,Λ^3Hに対する理論計算結果を議論した.またダブルΛ核の中間子的崩壊に適用し,その有用性を示した.

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (55件)

  • [文献書誌] T.Motoba: "The(π^+,K^+)Hypernuclear Production and Hypernuclear Structrue," Nuov,Cim.102A. 345-367 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Itonaga: "Pi-Mesonic Decay of Λ-Hypernuclei and Pion Wavefunctions," Czech.J.Phys.suppl.B39. 143-147 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamada: "Cluster Model Study of the ^9_ΛBe Hypernucleus" Czech.J.Phys.suppl.B39. 175-179 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Itonaga: "p-Shell Hypernuclei via (K^-,π^-),(π^+,K^+)and (K^-stoped,π^-)Reactions -A Systematic Analysis with Configuration Mixing-," Prog.Theor.Phys.84. 291-316 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Bando: "Polarization of Hypernuclei in the (π^+,K^+)Reaction" Phys.Rev.C39. 587-594 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Bando: "Production,Structure and Decay of Hypernuclei," Int.J.Mod.Phys.A5. 4021-4198 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Motoba:"Pionic Decay of Light to Heavy Hypernuclei," Nucl.Phys.A527. 485c-488c (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Motoba: "(π,K)Production of Hypernuclei and Pionic Decay," AIP Conf.Proc.No.224,Particles and Fields. 43. 115-127 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Itonaga: "Polarization in p-Shell Λ-Hypernuclear Productions," Few Body Systems,Suppl.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Motoba: "Mesonic Weak Decays of Light Hypertnuclei," Few Body systems,Suppl.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Motoba: "continuum Pion Spectra in the Weak Decays of ^4_ΛH, ^5_ΛHe and ^6_<ΛΛ>He," Nucl.Phys.A534. 597-619 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sotona: "Production of Polarized Hypernuclei-Photoproduction versus(π,K)and (K,π)Reactions-" Nucl.Phys.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Motoba: "Mesonic weak Decays of Λ- and ΛΛ-Hypernuclei," Nucl.Phys. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Itonaga: "Hypernuclear and Λ-Spin Polarizations in the (π^+,K^+)and (K^-,π^-)Reactions," Nucl.Phys.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Richter: "Spectroscopy of ^9_ΣBe" Few Body Systems,Suppl.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-I.Kubo: "Nuclear Collective Motions and Nuclear Reaction Dynamics" World Scientific (Singapore), 527 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] eds.T.Yamazaki: "PERSPECTIVE OF MESON SCIENCE," Elsevier Sci.Pub., (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Motoba: "The (pi^+, K^+) Hypernuclear Production and Hypernuclear Structure" Nuov. Cim.102A, No. 1. 345-367 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Itonaga, T. Motoba, H. Bando, R. Mach and J. Zofka: "Pi-Mesonic Decay of LAMBDA-Hypernuclei and Pion Wavefunctions" Czech. J. Phys.B39, No. 8, Suppl.143-147 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. yamada, K. Ikeda, H. Bando and T. Motoba: "Cluster Model Study of the ^9_<BDA>Be Hypernucleus" Czech. J. Phys.B39, No. 8, Suppl.175-179 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Bando, T. Motoba, M. Sotona and J. Zofka: "Polarization of Hypernuclei in the (pi^+, K^+) Reaction" Phys. Rev.C39, No. 2. 587-594 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Itonaga, T. Motoba and H. Bando: "p-Shell Hypernuclei via (K^-, pi^-), (pi^+, K^+) and (K^-stopped, pi^-) Reactions -A Systematic Analysis with Configuration Mixing-" Prog. Theor. Phys.84. 291-316 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Bando, T. Motoba and J. Zofka: "Production, Structure and Decay of Hypernuclei" Int. J. Mod. Phys.A5, No. 21. 4021-4198 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Motoba: "Pionic Decay of Light-to-Heavy Hypernuclei" Nucl. Phys.A527. 485C-488C (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Motoba: "(pi, K) Hypernuclear Production and Pionic Decay" LAMPF Workshop on (pi, K) Physics (Los Alamos, NM 1990), AIP Conf. Proc.No. 224, Particles and Fields 43. 115-127 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Itonaga, T. Motoba, O. Richter, M. Sotona and J. Zofka: "Polarization in p-Shell LAMBDA-Hypernuclear Productions" Few Body Systems, Suppl.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Motoba: "Mesonic Weak Decays of Light Hypertnuclei" Few Body Systems, Suppl.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Richter, M. Sotona, J. Zofka, T. Yamada, K. Ikeda, T. Motoba and K.: "Itonaga : Spectroscopy of ^9_MABe" Few Body Systems, Suppl.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Motoba, H. Bando, T. Fukuda and J. Zofka: "Continuum Pion Spectra in the Weak Decays of ^4_<BDA>H, ^5_<BDA>He and ^6_<BDALAMBDA>He" Nucl. Phys.A534. 597-619 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Motoba: "Mesonic weak Decays of LAMBDA- and LAMBDALAMBDA-Hypernuclei" Nucl. Phys.A. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sotona, K. Itonaga, T. Motoba, O. Richter and J. Zofka: "Production of Polarized Hypernuclei -Photoproduction versus (pi, K) and (K, pi) Reactions-" Nucl. Phys.A. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Itonaga, T. Motoba, O. Richter and M. Sotona: "Hypernuclear and LAMBDA-Spin Polarizations in the (pi^+, K^+) and (K^-, pi^-) Reactions" Nucl. Phys.A. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Motoba:"Pionic Decay of Light to Heavy Hypernuclei," Nucl.Phys.A527. 485c-488c (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Motoba: "(π,K)Production of Hypernuclei and Pionic Decay," AIP Conf.Proc.No.224,Particles and Fields. 43. 115-127 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ionaga: "Polarization in p-Shell Λ-Hypernuclear Productions," Few Body Systems,Suppl.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Motoba: "Mesonic Weak Decays of Light Hypertnuclei," Few Body Systems,Suppl.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Motoba: "Continuum Pion Spectra in the Weak Decays of ^4_ΛH, H^5_ΛHe and ^6_<ΛΛ>He" Nucl.Phys.A534. 597-619 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sotona: "Production of Polarized Hyperneclei-Photoproduction versus(π,K)and(K,π)Reactions-" Nucl.Phys.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Motoba: "Mesonic weak Decays of Λ-and ΛΛ-Hypernuclei," Nucl.Phys. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Itonaga: "Hypernuclear and Λ-Spin Polarizations in the(π^+,K^+)and (K^-,π^-)Reactions," Nucl.Phys.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] O.Richter: "Spectroscopy of ^9_ΣBe" Fear Bodys Systems,Suppl.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] eds.T.Yamazaki: "PERSPECTIVE OF MESON SCIENCE," Elsevier Sci.Pub., (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Itonaga: "pーShell Hypernuclei via(K^ー,π^ー),(π^+,K^+)and(Stopped K^ー,π^ー)ReactionsーA Systematic Calculation with Configuration Mixingー" Prog.Theor.Phys.84. 291-316 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Bando^^ー: "Production,Structure and Decay of Hypernuclei" Int.J.Mod.Phys.A5(21). 4021-4198 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Motoba: "Pionic Decays of LightーtoーHeavy Hypernuclei" Nucl.Phys.A.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] J.Z^^vofka: "Polarization in Hypernuclear Productions" 予定(FewーBody Systems of Nuclear and Particle Physics).

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Motoba: "(π,K)Production of Hypernuclei and Pionic Decay" American Inst.of Phys.Conf.Proc.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Bando^^ー: "Continuum Pion Spectra in the Weak Decays of Λ^5He,ΛΛ^6He and Λ^4H" Nucl.Phys.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.ーI.Kubo: "Nuclear Collective Motions and Nuclear Reaction Dynamics (contribution pp.471ー477)" World Scientific Pub., (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Bando: "Polarization of Hypernuclei in the(π^+、K^+)Recation" Phys,Rev.C. 39. 587-594 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Itonaga: "p-Shell Hypernuclei via(K^-、π^-)、(π^+、K^+)and(K^-stopped、π^-)Reactions" Prog.Theor.Phys.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Itonaga: "Pi-Mesonic Decay of A-Hypernuclei and pion Wavefunction" Czech.J.Phys.Suppl.(Proc.IV Intern.Symp.on Mesons and Light Nuclei). B39. 143-147 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamada: "Cluster Model Study of the 9Be Hypernucleus" Czech.J.Phys.suppl.(Proc.IV Intern.Symp.on Mesons and Light Nuclei. B39. 175-179 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Motoba: "The(π、K^+)Hypernuclear Production and Hypernuclear Structure" Nuovo Cimento. A102. 345-366 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Motoba: "Pionic Decay of Light-to Heavy Hypernuclei" Nucl.Phys.A.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi