• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超イオン導電体超格子のイオン伝導と界面現象の相関

研究課題

研究課題/領域番号 01540267
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 固体物性
研究機関新潟大学

研究代表者

小林 迪助  新潟大学, 理学部, 助教授 (20018881)

研究分担者 与那城 勝那  琉球大学, 教養部, 教授 (10045164)
橘 文夫  新潟大学, 総合情報処理センター, 助教授 (60092706)
岡崎 秀雄  新潟大学, 教養部, 教授 (60018265)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1989年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード超イオン導電体 / 超格子 / シミュレ-ション / イオン伝導度 / 拡散係数 / 集団運動 / 界面波 / 沃化銀 / 決化銀
研究概要

1.はじめに我々は人工物質に注目し,イオン結晶と2次元超イオン導電体から成る超格子物質中での縦の集団運動モ-ドを調べ,更に有限な厚みを持つイオン結晶と超イオン導電体から成る超格子物質中での集団運動モ-ドも調べた.これらの人工物質を作ったとき,各々の物質の構造や動的振舞いがいかに変化し,それらのことが人工物質のイオン伝導現象にどのように影響するかということは基礎物性的にも,応用的にも,重要なことである.我々は2種類の超イオン導電体AgI,Ag_2Sから成る超格子物質を考え,その物質の動的及び静的性質についての微視的知見を得るために,体積一定の分子動力学(MD)法による計算機シミュレ-ションを行った。計算は直方体(19.92×19.92×39.84A^^O^3)の箱中の640個(Ag384個+I128個+S128個)のイオンからなる系について行われた.
2.計算結果 c軸(z軸)に沿って、AgI部分は縮み,Ag_2S部分は伸びていることが分かった.そして,Ag_2S部分中の約3%のAgが,AgI側へ移動し,電気二重層を形成する形で界面近くに分布している.このことによる動的性質への影響は顕著である.AgI部分のAgの拡散係数は単体AgIに比べて,約40〜50%減少するのに対し,Ag_2部分のAgの拡散係数は単体Ag_2Sに比べて,約20〜30%増加した.特に,界面付近では拡散係数にかなりの非等方性がみられた.つまり,xy面に平行な方向の拡散係数の値はz方向の値より2倍程大きい.この超格子物質のイオン伝導度は単体AgI,Ag_2Sのいずれよりも大きい値を示した.これらの計算には,密度分布等に不十分なところがあり,改善されなければならないところはあるが,イオン伝導度の高い人工物質の実現の可能性を示唆している.
3.将来に向けて この研究では,体積Vが固定されたMDセル中の粒子の運動方程式が計算機によって解かれた.しかし,通常の実験は温度一定,圧力一定即ち(T,P,N)のもとで行われる.従って今後の問題として圧力一定のMDを実行する必要がある.

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] T.Tomoyose,K.Yonashiro and M.Kobayashi: "“Dynamical Properties of Layered Superionic Conductors"" Phys.Rev.B41. 10012-10020 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tomoyose,K.Yonashiro and M.Kobayashi: "“Dimensional Crossover of Collective Mode in Layered Superionic Conductors"" Solid State Ionics. 40/41. 213-215 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Aniya and M.Kobayashi: "“Collective Motion in Fast Ion Conductor Superlattices"" Solid State Ionics. 40/41. 216-219 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kobayashi,H.Shimojo,F.Tachibana and H.Okazaki: "“Ionic Motion in Superionic Superlattice"" Solid State Ionics. 40/41. 303-307 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kobayashi,F.Shimojo,F.Tachibana and H.Okazaki: "“Design of New Material with High Ionic Conductivity"" J.Phys.Soc.Jpn.60. 245-253 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tomoyose, K. Yonashiro, and M. Kobayashi: "Dynamical Properties of Layered Superionic Conductors" Phys. Rev. B41. 10012-10020 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tomoyose, K. Yonashiro, and M. Kobayashi: "Dimensional Crossover of Collective Mode in Layered Superionic Conductors" Proceedings of the 7th Int. Conf. on Solid State Ionics, Hakone, Japan, November 5-11, 1989 Solid State Ionics. 40/41. 213-215 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Aniya, and M. Kobayashi: "Collective Motion in Fast Ion Conductor Superlattices" Proceeding of the 7th Int. Conf. on Solid State Ionics, Hakone, Japan, November 5-11, 1989 Solid State Ionics. 40/41. 216-219 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kobayashi, H. Shimojo, F. Tachibana, and H. Okazaki: "Ionic Motion in Superionic Superlattice" Proceedings of the 7th Int. Conf on Solid State Ionics, Hakone, Japan, November 5-11, 1989 Solid State Ionics. 40/41. 303-307 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kobayashi, F. Shimojo, F. Tachibana, and H. Okazaki: "Design of New Material with High Ionic Conductivity" J. Phys. Soc. Jpn.60. 245-253 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tomoyose,K.Yonashiro and M.Kobayashi: "“Dynamical Properties of Layered Superionic Conductors"" Phys.Rev.B41. 10012-10020 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tomoyose,K.Yonashiro and M.Kobayashi: "“Dimensional Crossover of Collective Mode in Layered Superionic Conductors"" Solid State Ionics. 40/41. 213-215 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Aniya and M.Kobayashi: "“Collective Motion in Fast Ion Conductor Superlattices"" Solid State Ionics. 40/41. 216-219 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi,H.Shimojo,F.Tachibana and H.Okazaki: "“Ionic Motion in Superionic Superlattice"" Solid State Ionics. 40/41. 303-307 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi,F.Shimojo,F.Tachibana and H.Okazaki: "“Design of New Material with High Ionic Conductivity"" J.Phys.Soc.Jpn.60. 245-253 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] F.Tachibana: "Residence time and density distribution of silver ions in α-Ag_2Te by molecular-dynamics simulation" Phys.Rev.B. 40. 3360-3363 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi: "Jump frequency of silver ions for diffusion in α-Ag_2Te" Phys.Rev.B. 40. 9552-9557 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shimojo: "Ultrasonic Attenuation in Silver Chalcogenides" Solid state Ionics. 37. 61-65 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Aniya: "Collective Excitations in Fast Ion Conductor Superlattice" Appl.Phys.A. 49. 641-646 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tomoyose: "Dynamical properties of layered superionic conductors" Phys.Rev.B. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi: "Ionic Motion in Superionic superlattice" Solid State Ionics. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi