• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多重同時計測法による2,3価分子陽イオンの生成と解離のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 01540383
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物理化学一般
研究機関大阪市立大学

研究代表者

増岡 俊夫  大阪市立大学, 工学部, 講師 (80047208)

研究分担者 小谷野 猪之助  姫路工業大学, 理学部, 教授 (80016089)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード2価イオン化 / イオン解離 / フラグメントイオン / 異方性分布 / 運動エネルギ-分布 / トリプルコインシデンス / シンクロトロン放射
研究概要

分子科学研究所のUVSOR施設、BL3A2に設置されている気体分子の2価,3価イオン化で生じる光電子一光イオン,光イオンー光イオンの同時計測・角度分解測定システムを、光電子ー光イオンー光イオンの多重同時測定(トリプルコインシデンス)ができるように改良を進め、完成することができた。またデ-タの収集と解析処理法を開発・確立し、リアルタイムにコインシデンススペクトルの2次元表示が可能となった。この測定法を用いてOCSの2,3価陽イオンの生成と解離のダイナミクスについて有用なデ-タを得ることができたので、引続き、CH_3F,SiF_4についても測定し、速やかにその成果について発表する予定である。
光イオンー光イオンのコインシデンス実験で特筆すべき研究成果を得ることができた。1価イオン化における電子の異方性分布はよく調べられており、近年イオンについても測定されはじめているが、光による直接的な2価イオン化で生成されるイオン対の異方性分布は今までまったく報告されていなかった。このことに関して、初めてフラグメントイオン対の生成に、全電子状態(2価イオンと2個の放出電子)の対称性を反映した異方性が存在することを、OCS,CH_3F,NO分子について見いだした。またこれらの分子の2価イオン化とそれに続く解離過程について、解離チャネル、そのしきい値、イオン分岐比、イオン対の運動エネルギ-分布なども求めることができた。これら分子の1価および2価イオン化のおこる割合、それぞれの親イオンの解離割合とフラグメンテ-ションについても個別に分離して決定した。さらにSiF_4分子で、ダブルオ-シェ過程が関与している3価イオン化とその解離についても観測した。これらの成果は論文として印刷中、投稿中、ないしは準備中である。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] S.Nagaoka: "Dissociative double ionization following valence and Al:2p core level photoexcitation of Al(CH_3)_3" Phys.Scr.41. 472-474 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Imamura: "Dissociative single,double and triple photoionization of silicon tetrafluoride in the valence shell and silicon 2pなregions (hv=33ー133ev)" J.Chem.Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Dissociative single,double,and triple photoionization of OCS in the region hv=20ー100eV studied by mass spectrometry and photoionーphotoion coincidence method" J.Chem.Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Dissociative single and double photoionization of CH_3F in the region 20ー110eV studied by mass spectrometry and photoionーphotoion coincidenceーmethod" J.Chem.Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Anisotropic angular distribution of fragment ions in dissociative double photoionization of OCS" Phys.Rev.A.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nagaoka: "Dissociative photoionization of Al_2(CH_3)_6 and Al_2(CH_3)_3Cl_3 in the range 40ー100eV" Appl.Organomet.Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masuoka: "Construction of a new apparatus for angle and energy resolved measurements of photoelectrons and photoions" Rev. Sci. Instrum. 60. 2179-2181 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nagaoka: "Dissociative double ionization following valence and Al : 2p core level photoexcitation of Al(CH_3)_3" Phys. Scr. 41. 472-474 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Imamura: "Dissociative Single, double and triple photoionization of silicon tetrafluoride in the valence shell and silicon 2P regions (hv=33-133eV)" J. Chem. Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masuoka: "Dissociative single, double, and triple photoionization of OCS in the region hV=20-100eV studied by mass spectrometry and photoion-photoion coincidence method" J. Chem. Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masuoka: "Dissociative single and double photoionization of CH_3F in the region 20-110eV studied by mass spectrometry and photoion-photoion coincidence method" J. Chem. Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masuoka: "Anisotropic angular distribution of fragment ions in dissociative double photoionization of OCS" Phys. Rev. A.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nagaoka: "Dissociative photoionization of Al_2(CH_3)_6 and Al_2(CH_3)_3 Cl_3 in the range 40-100eV" Appl. Organomet. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nagaoka: "Dissociative double ionization following valence and Al:2p core level photoexcitation of al(CH_3)_3" Phys.Scr.41. 472-474 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Imamura: "Dissociative single,double and triple photoionization of silicon tetrafluoride in the valence shell and silicon 2p regions(hV=33ー133eV)" J.Chem.Phys.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Dissociative single,double,and triple photoionization of OCS in the region hV=20ー100eV studied by mass spectrometry and photoionーphotoion coincidence method" J.Chem.Phys.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Dissociative single and double photoionization of CH_3F in the region 20ー110eV studied by mass spectrometry and photoionーphotoion coincidence method" J.Chem.Phys.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Anisotropic angular distribution of fragment ions in dissociative double photoionization of OCS" Phys.Rev.A.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nagaoka: "Dissociative photoionization of Al_2(CH_3)_6 and Al_2(CH_3)_3Cl_3 in the range 40ー100eV" Appl.Organomet .Chem.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nagaoka: "Dissociative double ionization following valence and Al:2p core level photoexcitation of Al(CH_3)_3" phys.Scr.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Anisotropic angular distribution of fragment ions in dissociative double photoionization of CH_3F" J.Phys.B.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Angular distribution of positive-ion pair produced by dissociative double photoionization of OCS" Phy.Rev.Lett.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Dissociative double photoionization of CH_3F studied by photoion-photoion coincidence method" J.Chem.Phys.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuoka: "Dissociative double photoionization of OCS studied by mass spectrometry and coincidence method" J.Chem.Phys.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi