• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

αーヒドロオキシム化合物等の有機試薬を含むトソ酢酸セルロ-ス粉体の分析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 01540495
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 分析・地球化学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

小嶋 健博  岡山理科大学, 理学部, 助教授 (00113192)

研究分担者 重富 康正 (重冨 康正)  岡山理科大学, 理学部, 教授 (00068884)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードαーヒドロキオキシム化合物 / 吸着 / 溶媒抽出 / トリ酢酸セルロ-ス / 銅の分離濃縮 / αーヒドロキシオキシム化合物 / トソ酢酸セルロ-ス / α-ヒドロキシオキシム化合物 / 銅(II)の分離濃縮
研究概要

種々のαーヒドロキシオキシム化合物を合成し,金属との反応性をスポットテストにより試験した。合成したオキシム化合物の中で,ユ-ビドロオキシフェニルエチルケトンオキシム(HPEKO)がニッケル,銅,及びパラジウムに対し高い反応性を示した。また,比較のため,市販品クプロンを用い,溶媒抽出試薬,トリ酢酸セルロ-ス粉体に固定化した吸着剤としての用途につき検討した。(1)溶媒抽出:合成した一連のオキシム化合物によるニッケルと銅の抽出能につき検討した結果,ニッケルと銅を選択的に抽出でき,銅(I),(II)と鉄,ニッケル,コバルトの相互分離濃縮が可能であることがわかった。 (III)オキシム/トリ酢酸セルロ-ス粉体による銅の分離濃縮:一連のオキシム化合物をトリ酢酸セルロ-スに固定化した粉体の中でHPEKO/トリ酢酸セルロ-ス(HPEKO/TACx略)が高い吸着性を示したので,このHPEKO/TAC粉体による銅の濃縮法に関しバッチ法とカラム法で検討した。吸着時間は30分以上,吸着剤からの銅イオンの脱着は0.25M塩酸溶液95%以上定量的に回収できることがわかった。また,海水中の銅の分離濃縮につきバッチ法とカラム法で試験した結果,2PPbの値を得た。カラム法による銅と鉄,ニッケルの分離につき検討し,定量的に分離ができることもわかった。次にHPEKO/TAC粉体への銅イオンの吸着メカニズムにつき一定容積系で速度論的検討を行なった。その結果,吸着の律速段階は粒経内拡散に支配されていることがわかった。また,イオン強度が0.1の場合,拡散係数は〜10^<ー9>cm^2・see^<ー1>であったが,イオン強度が0.5になると1桁大きくなることがわかった。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] T. Kojima, N.Ono, Y.Shigetomi and Y.Yamamoto: "Adsorptior Behavior of Copper Ion on Celliclose triacetate palymer Containing αーHydroxy oxime Cempocends." Anolytical Science. 5. 185-188 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小嶋 健博,曽和 孝之,重富 康正,山本 勇麓: "2-ヒドロキシフェニルエチルケトンオキシム含浸トリ酢酸セルロ-スを用いた海水中の銅(II)の比色定量" 日本海水学会誌. 42. 293-297 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小嶋 健博,児玉 知司,重富 康正,山本 勇麓: "2-ヒドロキフェニル・エチルケトンオキシム含浸トリ酢酸セルロ-スを用いた銅(II)の分離濃縮" 日本海水学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kojima, Y.Shigetomi and Y.Yamamoto: "Chrsematogrophic Separation of Conppr by use of celluloseーtriaretate polymer Containing αーHydroximes."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. KOJIMA, N. ONO, Y. SHIGETOMI AND Y. YAMAMOTO: "Adsorption Behavior of Copper Ion on Cellulose-Triacetate Polymer Conteining alpha-Hydroxyoxime Compounds" Anal. Sci.5. 185-188 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. KOJIMA, T. SOWA, Y. SHIGETOMI AND Y. YAMAMOTO: "Colorimetric Determination of Copper (II) in Sea Water by Means of Adsorption With Cellulose Triacetate Containing 2-Hydroxyphenylethylktone Oxime" Kaisui-shi(Bull. Soc., Sea Water Sci.,. 42. 293-297 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. KOJIMA, S. KODAMA, Y. SHIGETOMI AND Y. YAMAMOTO: "Separation of Copper (II) From Other Mmtals by Means of Adsorpiion With Cellulose Triacetate Containing 2-Hydroxyphenylethylketone Oxime" Kaisui-shi (Bull. Soc., Sea Water Sci., ).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. KOJIMA, Y. SHIGETOMI AND Y. YAMAMOTO: "Chromatographic Separation of Copper by Use of Cellulose-Triacetate Polymer Containing alpha-Hydroxyoximes"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kojima,N.Ono,Y.Shigetomi and Y.Yamamoto: "Adsorption Behauicer of Copper Ion an Celluloose triaietate polymer Containing αーHydroxyoxime Compounds." Analytical Science. 5. 185-188 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小嶋 健博,曽和 孝之,重富 康正,山本 勇麓: "2ーヒドロキシフエニルエチルケトンオキシム含浸より酢酸セルロ-スを用いた海水中の銅(II)の比定定量" 日本海水学会誌. 42. 293-297 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小嶋 健博,児玉 知司,重富 康正,山本 勇麓: "2ーヒドロキシフェニルエチルケトンオキシム含浸トリ酢酸セルロ-スを用いた銅(II)の分離濃縮" 日本海水学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kojima,Y.Shigetomi and Y.Yamamoto: "Chromatographic Separaticn of Copper by use of Celluloseーtriacetate polymer containing αーHydroxyoximes."

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小嶋健博: "2-ヒドロキシフェニルエチルケトンオキシム含浸トリ酢酸セルロ-スを用いた海水中の銅(II)の比色定量" 日本海水学会誌. 42. 293-297 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takehiro Kojima: "Adsorption Behavior of Copper Ion on Cellulose-Triacetate Polymer containing α-Hydroxyoxime Compounds." Analytical Science. 5. 185-188 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takehiro Kojima: "Preconcentration of Copper(II)with Cellulose-Triacetate Polymer containing α-Hydroxyoxime Compounds." Analytical Science.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takehiro Kojima: "Chromatographic Separation of Copper(II)by use of Cellulose Triacetatepolymer containing α-Hydroxyoxime Compounds." Analytical Chimica Acta.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi