• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コバルト1貴金属人工超格子膜の磁気光学効果

研究課題

研究課題/領域番号 01550011
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用物性
研究機関名古屋大学

研究代表者

綱島 滋  名古屋大学, 工学部, 助教授 (80023323)

研究分担者 岩田 聡  名古屋大学先端技術共同研究センター, 助教授 (60151742)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1990年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1989年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード人工超格子 / 磁気光学効果 / コバルト / パラジウム / プラチナ / ブラチナ / 人工格子 / 多層磁性薄膜 / 貴金属
研究概要

Pd/Co,Pt/Co多層膜は、多層膜化により垂直磁気異方性が見いだされ、磁気記録材料として注目を集めている材料である。本研究では光磁気記録材料としての応用の面から、これら多層膜をスパッタ法により作製し、その磁気光学効果の測定を行なった。Pd/Co,Pt/Co多層膜のカ-回転角スペクトルは磁性層(Co層)のカ-回転スペクトルとは大きく異なり、PdCo,PtCo合金のカ-回転スペクトルとよく似た形状を示した、すなわちPdCo,Ptco合金ではPd及びPtの磁気分極によりカ-回転は短波長側(350nm〜400nm)でピ-クを持つものであり、多層膜の場合も多層膜界面でのCoとPd,Pdとの接触(合金化)の効果が顕著にカ-回転に反映されていることがわかった。カ-回転角の周期依存在性からも界面での合金層の存在が確認された。垂直磁化膜が得られる周期が10〜20A^^°の多層膜では、短波長でのカ-回転は合金の値に近く、短波長光を用いた超高密度光磁気記録への応用化があることがわかった。
多層膜界面での多重反射による干渉の効果について、計算シュミレ-ションから検討を行なった。その結果、干渉の与えるカ-回転への影響は小さいことがわかった。これはCoとPd,Ptとの光学定数の差が小さいことによる。
Pd/Co,Pt/Coの多層膜の磁気特性を系統的に調ベるためにIr/Co,Rh/Co多層膜の磁気特性を調べ、両者の比較を行なった。Ir/Co,Rh/Co多層膜のカ-回転スぺクトルは、単調な形状となり、多層膜中のCoの磁気光学効果のみを反映したものと一致し、Pd/Co,Pt/Co, 多層膜でみられたような貴金属原子の磁気的な相関はIr/CoやRh/Coでは小さいことがわかった。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 中村 公夫: "Pd/Co多層膜の磁気及び磁気光学特性" 日本応用磁気学会誌. 13. 13-16 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "MagnetoーOptical Properties of PdCo Based Multilayered Films" IEEE Trans.Magn.25. 3758-3760 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Karr Rotation and Coercive Field of Co/Pd,Pt Multilayers for MagnetoーOptical Recording Medid" To dpper in proceeding on International Symposium or Optical Strage(1990). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsunashima: "PerPendicular magnetic Anisotropy and coercivity of Pd/Co and Pt/Co Multi layers With Butter layers" J.Magn.Magn.Mat. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Perpendicular Magnetic Anisotropy of Pdco Alloy in Multilayerd Structure" J.Magn.Magn.Mat.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takakahashi: "Mognetic Properties of PdNi Alloys and Multilayers" J.Magn.Magn.Mat.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nakamura: "Magnetic and Magneto-Optical Properties of Pd/Co Multilayered Films" J. Mag. Japan. 13. 13-16 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nakamura: "Magneto-Optical Properties of PdCo Based Multilayered Films" IEEE Trans. Magn.MAG-25. 3758-3760 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nakamura: "Kerr Rotation and Coercive Field of Co/Pd, Pt Multilayers for Magneto-Optical Recording Media" Proceedings on International Symposium on Optical Strage.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Tsunashima: "Perpendicular magnetic Anisotropy and Coercivity of Pd/Co and Pt/Co Multilayers with Buffer layers" J. Magn. Magn. Mat.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K, Nakamura: "Perpendicular Magnetic Anisotropy of PdCo Alloy in Multilayered Structure" J. Magn. Magn. Mat.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takahashi: "Magnetic Properties of PdNi Alloys and Multilayers" J. Magn. Magn. Mat.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Kerr Rotation and Coercive Field of Co/Pd,Pt Multilayens for magnetoーOptical Recording Media." To apper in proceeding on International Symposium on Opeical Strage(1990). (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsunashima: "Perpendicular magnetic Anisotropy and Coercivity of Pd/Co and Pt/Co Multilayers with Butter layers" J.Magn.Magn.Mat.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Pcrpendicular Magnetic Anisotropy of PdCo Alloy in multilayered structure" J.Magn.Magn.Mat.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takahashi: "Magnetic Propenties of PdNi Alloy and Multilayers" J.Magn.Magn.Mat.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村公夫,網島滋,岩田聡,内山晋: "Pd/Co多層膜の磁気および磁気光学特性" 日本応用磁気学会誌. 13. 319-322 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsunashima,K.Nagase,K.Nakamura and s.Uchiyama: "Perpendicular Magnetic Anisotropy of Pd-Co Alloy Films and Related Multilayers" IEEE Trans.on Magnetics. 25. 3761-3763 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakamura,S.Tsunashima,S.Iwata and S.Uchiyama: "Magneto-Optical Properties of PdCo Based Multilayered Films" IEEE Trans.on Magnetics. 25. 3758-3760 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsunashima,K.Nakamura and S.Uchiyama: "Perpendicular Magnetic Anisotropy of PdCo PtCo Based multilayers" IEEE Trans.on Magnetics. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川雅俊,綱島滋,中村公夫,内山晋: "Pd/Co多層膜の構造と磁気特性への下地膜の影響" 日本応用磁気学会誌. 14. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi