• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回転楕円鏡を用いた情報読み取り用光学素子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01550272
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 電子通信系統工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

小山 次郎  芝浦工業大学, 工学部・電子工学科 (00029315)

研究分担者 増田 千尋  芝浦工業大学, 電子工学科, 助教授 (40052831)
高橋 英郎  芝浦工業大学, 電気工学科, 教授 (90052795)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1989年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード光ディスク / 光ビックアップ / 光ファイババンドル / 回転楕円鏡 / 光ピックアップ / 回転楕円反射鏡
研究概要

本研究グル-プは、集光機能と焦点ずれ信号及びトラッキング誤差信号の検出能力を合わせ持つ回転楕円鏡を光ピックアップに導入することで、光ディスクの性能向上及びコンパクト化が図れることを目的に、その特性を理論と実験により検討した。本研究によって得られた成果を以下に示す。
1.波長収差のない完全な集光系が得られる最適な回転楕円反射鏡の設計・試作を行った。
2.光ディスクの上下動に対し、回転楕円反射鏡から光ファイババンドルへの戻り光強辰分布のずれをビ-ムスプリッタを介し実測した。更に、この戻り光強度分布のずれを光線追跡法を用いて数値計算し、戻り光のスポットの移動として焦点誤差信号を含むことを確認し、これが実験結果と一致していることを見いだした。
3.光ディスク面からの戻り光強度分布をビ-ムスプリッタなどの光学素子を用いることなく受光するために、7本の単一モ-ド光ファイバを束ねて光ファイババンドルを試作し、この光ファイババンドルの性能を実験により評価し、新しい光ピックアップ系に組み込み得ることを確認した。
4.上述の光ファイババンドルと回転楕円反射鏡の組み合せにより他の光学部品を全く使用しない光ピックアップを構成し、回折現象をも含む形での理論と基礎的な実験により、ディスクの上下動に対する焦点誤差信号およびピットの有無に対するトラッキング誤差信号が得られることを確認した。
今後の研究の展開として、以上の理論計算及び実験結果を踏まえて、具体的デバイスに近い光ピックアップを設計・試作し、特性の測定改良を繰り返し、情報光信号、トラッキング信号、焦点誤差信号の検出を行い、総合的に本デバイスの基本特性を評価することが検討する。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 小山 次郎: "光ディスク用光ピックアップの集積化に関する研究" 財団法人放送文化基金研究報告 No.12. 12. 117-120 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山 次郎: "回転楕円反射鏡を用いた新しい光ピックアップに関する研究" 財団法人放送文化基金研究報告. 14. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村松 繭美: "回転楕円反射鏡を用いた光ディスク用ピックアップ" 電子情報通信学会春季全国大学講演論文集 Cー660. 分冊4. 449 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 増田 篤彦: "回転楕円鏡を用いた光ディスク用光ピックアップ" 電子情報通信学会秋季全国大学講演論文集 Cー329. 分冊4. 371 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白田 知之: "光コンパクト-プの信号検出系に関する提案とその基礎実験" 電子情報通信学会秋季全国大学講演論文集 Cー331. 分冊4. 373 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩井 俊道: "光コンパテ-プの信号検出系に関する提案とその基礎実験II" 電子情報通信学会春季全国大会講演論文集 Cー365. 分冊4. 382 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro, KOYAMA: "Investigation of an Integrated-optic disk Pick-up device" Research Report, No. 12 Hoso-Bunka Foundation. Vol. 12. 117-120 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro, KOYAMA: "Investigation of new optical pick-up device using a spheroidal mirror" Research Report, No. 14, Hoso-Bunka Foundation. Vol. 14. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mayumi, MURAMATU: "Optical pick-up for optical disk using a spherodical mirror" 1989 Spring National Convention Record, IEICE, Japan, C-660. vol, 4. 449 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atuhiko, MASUDA: "Optical pick-up for optical disk using a spherodical mirror" 1990 Autumm National Convention Record. IEICE, Japan, C-329. Vol. 4. 371 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki, HAKUTA: "Prrposal of an optical compact tabe and it's preliminary experiment on the signal pick-up device" 1990 Autamun National Convention Record, IEICE, Japan, C-331. Vol. 4. 373 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimiti, IWAI: "Proposal of an optical compact tape and it's Preliminary experiment on the signal pick-up device II" 1991 Spring National Convention Record, IEICE, Japan, C-365. Vol. 4. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山 次郎: "光ディスク用光ピックアップの集積化に関する研究" 財団法人放送文化基金研究報告 No.12. 12. 117-120 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小山 次郎: "回転楕円鏡を用いた新しい光ピックアップに関する研究" 財団法人放送文化基金研究報告. 14. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 村松 繭美: "回転楕円反射鏡を用いた光ディスク用ピックアップ" 電子情報通信学会春季全国大会講演論文集Cー660. 分冊4. 449- (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 増田 篤彦: "回転楕円鏡を用いた光ディスク用光ピックアップ" 電子情報通信学会秋季全国大会講演論文集Cー329. 分冊4. 371- (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 白田 知之: "光コンパクトテ-プの信号検出系に関する提案とその基礎実験" 電子情報通信学会秋季全国大会講演論文集Cー331. 分冊4. 373- (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井 俊道: "光コンパクトテ-プの信号検出系に関する提案とその基礎実験II" 電子情報通信学会春季全国大会講演論文集Cー365. 分冊4. 382- (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小松誠: "光ファイバを用いた光ディスク用ピックアップ" 電子情報通信学会春期全国大会講演論文集C-661. 分冊4. 450 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 村松繭美: "回転楕円反射鏡を用いた光ディスク用光ピックアップ" 電子情報通信学会春期全国大会講演論文集C-660. 分冊4. 449 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小山次郎: "光ディスク用光ピックアップの集積化に関する研究" 財団法人放送文化基金研究報告 No.12. 12. 117-120 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi