• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能的電気刺激による麻痺肢の多関節制御及び機能代行システム

研究課題

研究課題/領域番号 01550341
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 計測・制御工学
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

南谷 晴之  慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (70051779)

研究分担者 藤田 欣也  湘南工科大学, 工学部, 専任講師 (30209051)
千野 直一  慶応義塾大学, 医学部, 助教授 (90051531)
富田 豊  慶応義塾大学, 理工学部, 助教授 (50112694)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1990年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1989年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード機能的電気刺激 / 機能代行システム / PID制御 / 適応制御 / 対麻痺者 / 片麻痺者 / リハビリテ-ション / 筋電図 / 筋電図解析
研究概要

1コンピュ-タ制御による機能的電気刺激(FES)システムを用いて関節角度ならびに筋張力のフィ-ドバック制御を可能にしたが、さらに目標値フィルタ型2自由度PID制御器を用いた足関節と膝関節の関節角および節張力制御システム開発し、麻痺者を対象とした制御特性の改善をはかった。2負荷変動や筋疲労による特性変化の影響を検討し、これを補償するため適応制御器の導入を試み、制御対象の非線形性や時変性に対してより高い安定性補償能力を有するPI制御と適応制御を組み合わせた新しい筋・関節運動制御システムの実現をはかった。これと並行して膝関節と足関節の同時制御を行った際の相互影響を検討し、主働と拮抗筋の同時刺激収縮によって関節の運動インピ-ダンスを制御し、2関節間の相互影響を軽減する協調制御法を開発した。3筋電信号のARモデル解析にもとづくARパラメ-タ-からの発生筋張力の推定を行い、その推定筋張力によるフィ-ドバック制御を可能にした。また、各種動作に係わる主働筋の特性と筋疲労の特性を明らかにした。4歩行において重要な股関節の振り上げ動作のFES制御と起立姿勢保持制御の実現化をはかった。とくに起立動作および立位保持動作をFES単独使用で実現する場合、FESと長下肢装具の併用の場合、長下肢装具単独使用の場合について床反力を測定することによって比較検討した結果、起立動作ではFES単独、立位保持動作では併用型が望ましいことを明かにした。これよりFESの使用が有効であると結論づけられた。5脊随損傷による対麻痺者、脳卒中による片麻痺者に対する上記の臨床応用を行い、その一部は臨床的に導入可能であることを確認し、また臨床応用へ向けて改善をはかった。さらに四肢麻痺者にみられる痙性の定量化を行うと同時にその抑制と筋力強化にFESを利用する研究を行い、そのための簡易型FES装置を開発した。

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (67件)

  • [文献書誌] 周起 煥、南谷 晴之: "連続ダイナミック動作時の筋疲労解析ー動作筋電図の中間周波数と血中乳酸濃度の特性ー" 電子情報通信学会論文誌. Jー74DーII. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保 公人、井口 弥寿彦、板倉 直明、藤田 欣也、南谷 晴之: "FES二関節制御系における拮抗筋の硬さ制御を用いた外乱抑制" 電子情報通信学会論文誌. Jー74DーII,2. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 周起 煥、南谷 晴之: "急速動作筋電図のパワ-スペクトリにおける中間周波数解析" 電子情報通信学会論文誌. Jー73DーII.12. 2063-2070 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 根武谷 吾、南谷 晴之、白川 守、本多 純男: "マイクロバイブレ-ションを用いた痙性の計測" 第5生体生理工学シンポジウム論文集. 310-304 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井口 弥寿彦、藤田 欣也、南谷 晴之: "非線形特性を補償したFESによる関節動作の閉ル-プ制御" 電子情報通信学会論文誌. J73ーDーII,10. 1813-1816 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板倉 直明、周起 煥、井口 弥寿彦、藤田 欣也、南谷 晴之: "筋電信号フィ-ドバックを用いたFES関節運動制御システム" 電子情報通信学会論文誌. J73ーDーII,10. 1809-1812 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田 欣也、野口 隆敏、村上 慶朗、南谷 晴之: "機能的電気刺激による起立および立位機能の再建" 第11回バイオメカニズム学術講演会論文集. 229-232 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 根武谷 吾、南谷 晴之、白川 守、本多 純男: "機能的電気刺激中における痙性抑制効果" 第11回バイオメカニズム学術耕演会論文集. 233-236 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 周起 煥、王小 鋼、南谷 晴之、大西 祥平、山崎 元: "連続ダイナミック動作時の筋疲労特性の評価" 第11回バイオメカニズム学術講演会論文集. 143-146 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fujita,H.Minamitani,T.Noguchi,K.Murakami,T.Tomatsu: "Design of feedback FNS standing system" Advances in External Control of Human Extremities. 10. 131-143 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板倉 直明、久保 公人、井口 弥寿彦、藤田 欣也、南谷 晴之: "PI制御を結合したFES筋張力適応制御" 電子情報通信学会論文誌. Jー72DII,10. 1737-1745 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板倉 直明、山本 欧、久保 公人、井口 弥寿彦、藤田 欣也、南谷 晴之: "電気刺激による発生筋張力の筋電信号からの推定" 電子情報通信学会論文誌. Jー72DII,9. 1592-1595 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板倉 直明、久保 公人、井口 弥寿彦、藤田 欣也、南谷 靖之: "電気刺激による筋張力制御系の安定性の評価" 電子情報通信学会論文誌. Jー72DII,9. 1543-1549 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田 欣也、板倉 直明、久保 公人、井口 弥寿彦、南谷 晴之: "モデル規範型適応制御器を用いた機能的電気刺激による関節角制御" 電子情報通信学会論文誌. Jー71D,12. 1329-1334 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保 公人、板倉 直明、井口 弥寿彦、藤田 欣也、南谷 晴之: "機能的電気刺激における腓複腹筋収縮力の推定" 電子情報通信学会論文誌. J71ーD,11. 2474-2477 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保 公人、藤田 欣也、板倉 直明、井口 弥寿彦、南谷 晴之: "機能的電気刺激を用いた足,膝 二関節閉ル-プ制御" 電子情報通信学会論文誌. Jー71D,10,. 1329-1334 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板倉 直明、藤田 欣也、久保 公人、南谷 晴之: "筋電気刺激張力制御系における立ち上がり時間の解析" 電子情報通信学会論文誌. Jー71C,7. 1329-1334 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田 欣也、板倉 直明、久保 公人、南谷 晴之: "筋電気刺激における目標値フィルタを備えたヒト足首関節角制御システム" 電子情報通信学会論文誌. J70ーD,8. 1651-1658 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田 欣也、板倉 直明、南谷 晴之: "筋電気刺激による関節角のディジタルPID制御"" 電子信学会論文誌. J69ーD,12. 1971-1978 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板倉 直明、久保 公人,井口 弥寿彦、周起 煥、智田 欣也、南谷 晴之: "バイオメカニズム11「機能的電気刺激における発生張力の筋電信号からの推定と制御」" バイオメカニズム学会編 東京大学出版会, 7 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田 欣也、板倉 直明、久保 公人、南谷 晴之: "バイオメカニズム9「FESによる関節角制卸システムの改善と負荷問題」" バイオメカニズム学会編 東京大学出版会, 8 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ju and H. Minamitani: "Analysis of muscle fatigue during continuous dynamic movement - Characteristics of median frequency of ballistic EMG and blood lactate concentration -" Trans. IEICE Jap.J74-D-II. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kubo, Y. Iguchi, N. Itakura, K. Fujita and H. Minamitani: "Disturbance suppression on two joints controller using FES with antagonist muscle control" Trans. IEICE Jap.J74-D-II, 2. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ju and H. Minamitani: "Analysis of median frequency in dynamic EMG power spectrum during a quick movement" Trans. IEICE Jap.J73-D-II, 12. 2063-2070 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nebuya, H. Minamitani, M. Shirakawa and S. Honda: "Measurement of spasticity using micro-vibration" Proc. 5th Sympos. Biol. Physiol. Eng.301-304 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Iguchi, K. Fujita and H. Minamitani: "Closed-loop control of FES joint movement with feedforward element" Trans. IEICE Jap.J73-D-II, 10. 1813-1816 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Itakura, K. Ju, Y. Iguchi, K. Fujita and H. Minamitani: "FES control system of joint movement by using EMG signal feedback" Trans. IEICE Jap.J73-D-II, 10. 1809-1812 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nebuya, H. Minamitani, M. Shirakawa and S. Honda: "Effect of functional electrical stimulation on suppression of limb spasticity" Proc. 11th Conf. Biomech. Soc.233-236 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Fujita, T. Noguchi, K. Murakami and H. Minamitani: "Restoration of standing and upright posture function by using functional electrical stimulation" Proc. 11th Conf. Biomech. Soc.229-232 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ju, X. Wang, H. Minamitani, S. Ohnishi and H. Yamazaki: "Evaluation of muscle fatigue in continuous and dynamic limb motion" Proc. 11th Conf. Biomech. Soc.143-146 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Fujita, H. Minamitani, T. Noguchi, K. Murakami and T. Tomatsu: "Design of feedback FNS standing system." Advances in External Control of Human Extremities. 10. 131-143 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Itakura, K. Kubo, Y. Iguchi, K. Fujita, K. Ju and H. Minamitani: "FES muscle tension adaptive control system combined with PI control" Trans. IEICE. J72-D-II, 10. 1737-1745 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Itakura, O. Yamamoto, K. Kubo, Y. Iguchi, K. Fujita, K. Ju and H. Minamitani: "Estimation of muscle tension elicited by electrical stimulation from the myoelectric signal" Trans. IEICE. J72-D-II, 9. 1592-1595 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Itakura, K. Kubo, Y. Iguchi, K. Fujita, and H. Minamitani: "Evaluation of stability of control system for muscle tension control by using electrical stimulation" Trans. IEICE. J72-D-II, 9. 1543-1549 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Fujita, N. Itakura, K. Kubo, Y. Iguchi and H. Minamitani: "Joint angle control with model reference adaptive control system using functional electrical stimulation" Trans. IEICE. J71-D, 12. 2692-2695 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kubo, N. Itakura, K. Fujita, Y. Iguchi and H. Minamitani: "Estimation of muscle force of Gastrocnemius during functional electrical stimulation" Trans. IEICE. J71-D, 11. 2474-2477 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kubo, K. Fujita, N. Itakura, Y. Iguchi and H. Minamitani: "Simultaneous closed-loop control of knee and ankle joints using functional electrical stimulation" Trans. IEICE. J71-D, 10. 2197-2204 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Itakura, K. Fujita, K. Kubo and H. Minamitani: "Analysis of risetime in the control system for the muscle force regulation using electrical stimulation" Trans. IEICE. J71-D, 7. 1329-1334 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Fujita, N. Itakura, K. Kubo, and H. Minamitani: "Joint angle controller with command filter for human ankle movement using functional electrical stimulation" Trans. IEICE. J70-D, 8. 1651-1658 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Itakura, O. Yamamoto, K. Kubo, Y. Iguchi, K. Ju, K. Fujita and H. Minamitani: "Estimation and control of muscle tension using the electromyographic signal during functional electrical stimulation" Biomechanism 10. Tokyo Univ. Press. 55-61 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Fujita, N. Itakura, K. Kubo and H. Minamitani: "Improvement of FES joint angle controller and load effect on the response" Biomechanism 9. Tokyo Univ. Press. 67-74 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 周 起煥、南谷 晴之: "連続ダイナミック動作時の筋疲労の解析ー動作筋電図の中間周波数と血中乳酸農度の特性ー" 電子情報通信学会論文誌(条件付き採録). Jー74DーII. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 公人,井口 弥寿彦、板倉 直明、藤田 欣也、南谷晴之: "FES二関節制御系における拮抗筋の硬さ制御を用いた外乱抑制" 電子情報通信学会論文誌. Jー74DーII,12. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 周 起換、南谷 晴之、: "急速動作筋電図のパワ-スペクトルにおける中間周波数解析" 電子情報通信学会論文誌. Jー73Dー11,12. 2063-2070 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 根武 谷吾、南谷 晴之、白川 守、本多 純男: "マイクロバイブレ-ションを用いた痙性の計測" 第5回生体生理工学シンポジウム論文集. 310-304 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 井口 弥寿彦、藤田 欣也、南谷 晴之: "非線形特性を補償したFESによる関節動作の開ル-プ制御" 電子情報通信学会論文誌. J73ーDーII,10. 1813-1816 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉 直明,周 起換,井口 弥寿彦,藤田 欣也、南谷 晴之: "筋電信号フィ-ドバックを用いたFES関節連動制御システム" 電子情報通信学会論. J73ーDーII,10. 0809-1812 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉 直明,久保 公人,井口 弥寿彦,藤田 欣也,南谷 晴之: "電気刺激による筋張力制御系の安定性の評価" 電子情報通信学会論文誌. Jー72DII,9. 1543-1549 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田 欣也、板倉 直明,久保 公人,井口 弥寿彦,南谷 晴之: "モデル規範型適応制御器を用いた機能的電気刺激による関節角制御" 電子情報通信学会論文誌. Jー71D,12. 1329-1334 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 公人,板倉 直明,井口 弥寿彦,藤田 欣也,南谷 晴之: "機能的電気刺激における腓腹筋縮力の推定" 電子情報通信学会論文誌. J71ーD,11. 2474-2477 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 公人,藤田 欣也,板倉 直明,井口 弥寿彦,南谷 晴之: "機能的電気刺激を用いた足、膝,二関節閉ル-プ制御" 電子報通信学会論文誌. Jー71D,10,. 1329-1334 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田 欣也、板倉 直明、久保 公人、南谷 晴之: "筋電気刺激における目標値フイルタを備えたヒト足首関節角制御システム" 電子情報通信学会論文誌. J70ーD,8. 1651-1658 (1987)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田 欣也,野口 隆敏,村上慶郎,南谷 晴之: "機能的電気刺激による立位機能の再建" 第11回バイオメカニズム学術講演会論文集. 229-232 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 根武 谷吾,南谷 晴之、白川 守、本多 純男: "機能的電気刺激中における痙性抑制効果" 第11回バイオメカニズム学術講演会論文集. 233-236 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 周 起換、王 小鍋,南谷 晴之,大西 祥平,山崎 元: "連続ダイナミック動作時の筋疲労特性の評価" 第11回バイオメカニズム学術講演会論文集. 143-146 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujita,H.Minamitani,T.Noguchi,K,MuraKami,T.Tomatsu: "Design of feedback FNS standing system" Advances in External of Human Extremities. 10. 131-143 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉 直明,久保 公人,井口 弥寿彦,藤田 欣也,南谷 晴之: "PI制御を結合したFES筋張力適応制御" 電子情報通信学会論文誌. Jー72DII,10. 1737-1745 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉 直明,山本 欧,久保 公人,井口 弥寿彦,藤田 欣也,南谷 晴之: "電気刺激による発生筋張力の筋電信号からの維定" 電子情報通信学会論文誌. Jー72DII,9. 1592-1595 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉 直明,久保 公人,井口 弥寿彦,周 起換,藤田 欣也,南谷 晴之: "バイオメカニズム 10 「機能的電気刺激における発生張力の筋電信号からの推定と制御" バイオメカニズム学会編 東京大学出版会, 7 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田 欣也,板倉 直明,久保 公人,南谷 晴之: "バイオメカニズム 9 「FESによる関節角制御システムの改善と負荷問題」" バイオメカニズム学会編 東京大学出版会, 8 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉直明,久保公人,井口弥寿彦,南谷晴之: "電気刺激による筋張力制御系の安定性の評価" 電子情報通信学会論文誌. J72-DII. 1543-1549 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉直明,山本欧,周起煥,南谷晴之: "電気刺激による発生筋張力の筋電信号からの推定" 電子情報通信学会論文誌. J72-DII. 1592-1595 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉直明,久保公人,藤田欣也,南谷晴之: "PI制御を結合したFES筋張力適応制御系" 電子情報通信学会論文誌. J72-DII. 1737-1745 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田欣也,南谷晴之,板倉直明,井口弥寿彦: "機能的電気刺激による立位姿勢のフィ-ドバック制御" 生体・生理工学シンポジウム論文集. 4. 67-70 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 井口弥寿彦,板倉直明,藤田欣也,南谷晴之: "機能的電気刺激による股関節動作の閉ル-プ制御" 生体・生理工学シンポジウム論文集. 4. 71-74 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉直明,井口弥寿彦,藤田欣也,南谷晴之: "筋電信号フィ-ドバックによるFES関節運動制御" 生体・生理工学シンポジウム論文集. 4. 75-78 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉直明,山本欧,南谷晴之,藤田欣也,井口弥寿彦: "バイオメカニズム(「機能的電気刺激における発生張力の筋電信号からの推定と制御」)" バイオメカニズム学会編 東京大学出版会, (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi