研究課題/領域番号 |
01550390
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
基礎・土質工学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
西垣 誠 岡山大学, 工学部, 助教授 (60112140)
|
研究分担者 |
竹下 祐二 岡山大学, 工学部, 助手 (90188178)
|
研究期間 (年度) |
1989 – 1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1990年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1989年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 不飽和土 / 浸透特性 / 室内試験 / 原位置試験 / 地下水 / 浸透 / 逆解析 |
研究概要 |
斜面や河川堤防の浸透に起因する崩壊に対する安定解析を行うために、飽和一不飽和領域を対象とした浸透解析が一般に用いられるようになってきた。しかし、不飽和状態の浸透特性に関する試験法の確立はなされておらず、それらのデ-タの集積もきわめて少ない現状である。本研究では、上記の観点に鑑みて、不飽和土の透水係数、水分特性曲線を室内及び原位置において測定する方法を確立することを目的として、以下の成果を得た。 1.室内において不飽和浸透特性を迅速かつ簡便に測定する試験法として、pF試験法の中の加圧板法を改良した新しい試験法を開発した。これは含水量の経時変化を計測し、その結果を数値解析によってシミュレ-トし、不飽和浸透特性の関数モデルの同定を行う方法である。本手法の妥当性は、まさ土試料による実験デ-タにより吟味した。 2.シラス、マサ土、ロ-ム質土、砂質土等、わが国の種々の試料に対する不飽和浸透特性のデ-タ集を作成し、間隙比が水分特性曲線に対してきわめて強い影響を及ぼすことを確認した。 3.原位置における不飽和浸透特性の計測法として、不圧帯水層における揚水試験から計測される負の圧力水頭値を用いた逆解析手法による不飽和浸透特性の同定手法を確立し、標準砂による軸対称室内モデル実験に適用して、その妥当性を吟味した。 4.中性子水分計の校正係数を不撹乱試料に対して測定する手法を確立し、中性子水分計を用いた瞬時水分計測手法により、不撹乱シラス試料の不飽和浸透特性を測定した。 5.不飽和浸透特性の計測法であるRichard型加圧試験法(定常法)、あるいは簡便法である短柱法、流出入法、ホットエア-法、土柱法と瞬時水分計測法(非定常法)との比較を行い、簡易法の適用性の吟味を行った。 6.不飽和浸透特性の推定法や推定式の整理を行い、欧米で提案されている手法のわが国の土への適用性を吟味するとともに、間隙比が異なることによる推定法への影響について検討した。 7.浸透解析における不飽和浸透特性の感度解析を行い、実際の問題の種類や浸透条件等による不飽和浸透特性の影響度を探求し、不抱和浸透特性を浸透解析の入力デ-タとして用いる際のテクニックや注意点を整理した。
|