• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホリゾンタルドレーン工法の開発のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 01550391
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 基礎・土質工学
研究機関広島大学

研究代表者

吉國 洋 (吉国 洋)  広島大学, 工学部, 教授 (90034339)

研究分担者 池上 慎司  広島大学, 工学部, 助手 (70222859)
森脇 武夫  広島大学, 工学部, 助手 (00166456)
日下部 治  広島大学, 工学部, 教授 (40092548)
研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1989年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード浚渫粘土 / 浸透圧密 / シキソトロピー / 強度発現作用 / 粘土の圧縮性 / 埋立 / シキソトロピ-
研究概要

様々な理由のために沖積粘土を埋立材料として利用する場合、ポンプによって浚渫し、埋立ポンドに泥水状態で搬送される。しかし、こうしてできた地盤は何らかの方法で圧密固化しなければならない。現在、その圧密固化は、粘土粒子の自重による沈降圧密、土工機械のための表面固化処理、そして山土による載荷圧密の3つの手順を経て、利用可能な地盤となる。それには長時日を要することと、埋立総土量の中に占める沖積粘土の割合を大きくすることができない難点がある。この難点をさけるために浸透圧を利用した圧密固化工法を平成2年度土木学会年次学術講演会において提案した。本年度の研究目標は、提案した圧密固化工法の効果の確認と設計法および設計に必要な諸特性を求めるための試験法の確立である。
圧密固化工法の効果の確認は、試作した比較的大型の室内模型実験装置を使い、幾つかの代表的モデルケースについて行われ、期待通りの効果が得られることが確認され、その結果は、平成3年度土質工学研究発表会において報告した。
設計法および設計に必要な諸特性を求めるための試験法の確立のための基礎研究は、上述の室内模型実験の結果をもとに行い、その成果を平成3年度土木学会学術講演会および平成3年度土質工学研究発表会において報告した。また、異なった土、異なったケースについて設計法および試験法の適応性を確かめた。その成果は、平成4年度土木学会学術講演会その他において報告した。

報告書

(4件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 金 亨柱,吉國 洋,鶴ヶ崎 和博: "拡散二重層理論による超軟弱粘土の圧縮性および透水性の評価" 土質工学会論文報告集. Vol.31No.3. 175-184 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉國 洋,金 亨柱,森脇 武夫,三本竹 徹也,広兼 修治: "ホリゾンタルドレーンを用いた浸透圧密工法" 第26回土質工学研究発表会講演集. 26. 409-410 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉國 洋,森脇 武夫,金 亨柱,鶴ヶ崎 和博,源 明夫: "粘土の力学特性に及ぼす塩分濃度の影響" 第26回土質工学研究発表会講演集. 26. 229-230 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広兼 修治,吉國 洋,日下部 治,池上 慎司: "ホリゾンタルドレーンを配したスラリー状粘土の浸透圧密" 土木学会第47回年次学術講演会講演概要集第3部. 47. 476-477 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉國 洋,森脇 武夫,源 明夫,池上 慎司,有本 享作: "粘土の力学挙動に及ぼす塩分濃度の影響" 第28回土質工学研究発表会講演集. 28. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広兼 修治,吉國 洋,日下部 治: "ホリゾンタルドレーンを配したスラリー状粘土の浸透圧密(その2)" 土木学会第48回年次学術講演会講演概要集第3部. 48. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kim,H.Yoshikuni,K,Tsurugasaki: "Estimation of Compressibility and Peameability of Very Soft Clays by Means of Diffuse Double Layer Theory." Soil and Fundmation. Vol.31, No.3. 175-184 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yoshikuni,H.Kim,T.Morowaki,T.Sanbontiku,S.Hirokane: "Consolidation of Dredged Clay with Horizontal Drain using Seepage Force." Proc.of JSSMFE Meeting. Vol.26, No.1. 409-410 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yoshikuni,T.Morowaki,H.Kim,A.Minamoto,K,Tsurugasaki: "Influence of SoilContent on Mechanical Properties of Dredged Crayey Soil." Proc.of JSSMFE Meeting. Vol.26, No.1. 229-230 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokane,H.Yoshikuni,O.Kusakabe,S.Ikegami: "The Consolidation of Clay Slurry with Horizontal Drains Using Seepage Force." Proc.of JSCE Meeting. Vol.47, No.3. 476-477 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yoshikuni,T.Morowaki,A.Minamoto,S.Ikegami,K.Arimoto: "The Influence of Salinity on Mechanical behavior of Clays." Proc.of JSSMFE Meeting. Vol.28. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokane,H.Yoshikuni,O.Kusakabe: "The Consolidation of Clay Slurry with Horizontal Drains Using Seepage Force (Part II)." Proc.of JSCE Meeting. Vol.48, No.3. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金亨柱,吉國 洋,鶴ケ崎 和博: "拡散二重層理論による超軟弱粘土の圧縮性および透水性の評価" 土質工学会論文報告集. Vol.31,No.3. 175-184 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉國 洋,金亨柱,森脇 武夫,三本竹 徹也,広兼 修治: "ホリゾンタルドレ-ンを用いた浸透圧密工法" 第26回土質工学研究発表会講演集. 26. 409-410 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉國 洋,森脇 武夫,金亨柱,鶴ケ崎 和博,源 明夫: "粘土の力学特性に及ぼす塩分濃度の影響" 第26回土質工学研究発表会講演集. 26. 229-230 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 広兼 修治,吉國 洋,日下部 治,池上 慎司: "ホリゾンタルドレ-ンを配したスラリ-状粘土の浸透圧密" 土木学会第47回年次学術講演会講演概要集第3部. 46. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉國 洋,源 明夫,住本 英樹: "粘土の力学特性に及ぼす塩分濃度の影響" 第44回土木学会中国四国支部研究発表会講演概要集. 44. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 金 亨柱、吉国 洋、鶴ケ崎 和博: "拡散二重層理論による超軟弱粘土の圧縮性および透水性の評価" 土質工学会論文報告集.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 吉国 洋、金 亨柱、森脇 武夫、三本竹 徹也、広兼 修治: "ホリゾンタルドレ-ンを用いた浸透圧密工法" 第26回土質工学研究発表会講演集. 26. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 吉国 洋,森脇 武夫,金 亨柱、鶴ケ崎 和博、源 明夫: "粘土の力学特性に及ぼす塩分濃度の影響" 第26回土質工学研究発表会講演集. 26. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 吉国 洋、森脇 武夫、三本竹 徹也、広兼 修治: "ホリゾンタルドレ-ン工法の設計のための基礎的研究" 土木学会第46回年次学術講演会概要集第3部. 46. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡洋、金亨柱、中ノ堂裕文、鶴ヶ崎和博: "超軟弱粘土の圧縮特性に及ぼす時間効果" 第24回土質工学研究発表会講演集. 24. 415-416 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 金亨柱、吉岡洋、中ノ堂裕文、鶴ヶ崎和博: "超軟弱粘土の圧縮・強度特性に及ぼす時間効果" 土質工学会中国支部論文報告集. 7. 67-74 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡洋、三本竹徹也、森脇武夫: "超軟弱粘土の浸透圧密工法" 土木学会第45回年次学術講演会概要集第3部. 45. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡洋、森脇武夫、金亨柱、鶴ヶ崎和博、不破秀和: "超軟弱粘土の圧縮・強度特性に及ぼす時間効果" 第25回土質工学研究発表会講演集. 25. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi